2009年2月4日のブックマーク (6件)

  • [M] mbdb | JUGEMでパンくずリストを表示する

    モバイルサイトディレクターがいわゆるケータイに関するコトだったり、ケータイ以外のコトだったりを延々と書くブログ。あんまりこういったブログカスタマイズについて書くことはないんですが...。 「パンくずリスト」というものがあります。はい、上の画像の状態ですね。まぁ要するに、パンくずリスト(breadcrumb list)は、ウェブサイト内におけるウェブページの位置をツリー構造を持ったハイパーリンクの一覧として示すもの。パンくずナビやトピックパス、フットパスとも言う。ウェブディレクトリのような大規模なウェブサイト内において、利用者がサイト内での現在位置を見失わないようにし、ナビゲーションを助けるために使われる。 >>引用:Wikipediaよりというものです。 JUGEMの場合、パンくずリストという要素がそもそも存在しないので、カスタマイズで取り入れるしかありません。が、意外にもJUGEM

    peyotee
    peyotee 2009/02/04
  • アフィリエイトは儲かんないってば:パンくずリスト・記事一覧@ライブドアブログ

    少しでも読みやすいサイトにならないか、少しでもサイトに滞在していただけるようにならないか、というのは多くのサイトオーナーの願いだと思います。 それには、いわゆるユーザビリティ(使いやすさ)の向上がひとつの手段といえます。 今回ライブドアブログで、パンくずリストの設置と、カテゴリアーカイブの記事一覧、月別アーカイブの記事一覧の作成に取り組んでみました。 ところでパンくずリストとは?。 ・e-Words ■パンくずリスト 【topic path】 Webサイトの中のそのページの位置を、階層構造の上位ページへのリンクのリストで簡潔に記述したもの。すべてのページの同じ場所にパンくずリストを掲載することにより、サイトの訪問者が現在位置を直感的に理解する役に立つ。 大規模なWebサイトは、ページ群全体が大きなカテゴリに分かれ、その下に何階層かの小カテゴリ、個別のページ、という形で階層構

    peyotee
    peyotee 2009/02/04
    livedoor パンくず
  • パンくずリスト・記事一覧を作る - livedoor BlogのデザインをカスタマイズするWiki - livedoor Wiki(ウィキ)

    [  インターネット - ネットサービス ]   [PR]  Wikiポータルがリニューアル! ウィキをはじめる! フレパ - ピクス - リスログ - ブログ livedoor BlogのデザインをカスタマイズするWiki 初心者がつまづく問題から、上級者の悩ましい問題まで 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 トップページ 最近更新したページ ページ一覧 タグ一覧 Wiki内検索 最近更新したページ 2008-09-03 FrontPage 2008-07-12 livedoorブログの記事の幅を広げる 2008-01-11 新ページ カスタマイズの基礎知識 2008-01-04 「続きを読む」いわゆる「追記」 2007-12-19 MenuBar1 2007-11-18 要望 2007-10-06 2カラムのデザインの左右のレイアウトを変更する 2007-08-13 Liquid

    peyotee
    peyotee 2009/02/04
    livedoorのパンくず
  • パンくずリストをMovableTypeに設置してみる ブームラボ

    2007年03月07日に投稿されたMovableType「パンくずリストをMovableTypeに設置してみる」のページです。 ひとつ前の投稿は「にほんブログ村に登録してみました」です。 次の投稿は「動画に対応したウォークマンは魅力的!?」です。 他にも多くのエントリーがあります。メインページやアーカイブページも見てください。 まだエントリーの数もかなり少ないんですがパンくずリストを作ってみます。 パンくずリストとは閲覧しているページを段階表示したもので、ひと目でおおよそのページの位置を 直感的に把握できたりします。 因みに「パンくず」とは童話の「ヘンゼルとグレーテル」で童話の主人公が パンくずを道に置いて迷子にならないようにしたというのが由来のようです、(Wikipediaより) 早速パンくずリストをMovableTypeに設置してみます。できるだけページの上部に置きたかったのでbann

    peyotee
    peyotee 2009/02/04
    MTのパンくずリスト
  • シーサーブログにパン屑リストは付くか?

    一応付くんですけどね・・・ 8/15追記 3カラムのSeesaaBLOGにパン屑リスト取り付け成功しました。 近日中に取り付け方の解説を投稿します。 基的には、ここでの説明の延長線的なやり方なのです。興味のある方は、このページも目を通しておいてください。 シーサーブログの3カラム表示仕様だと、見栄えが整わないんです。 それに、このブログはアメブロの”まねっこ”デザインにこだわってるので、ちょっとパスしました。 ・・・でも、右サイドバーで2カラム表示なら、それなりの見栄えが実現できますョ!(^_^;) 参考:実際にパン屑リストを付けているシーサーブログがこちらにあります。 パン屑リストって何? ブログ(blog)とかホームページ(HP)を見てて、今見てるページがサイトのどの辺なのか解かりづらい時ってないですか? また、他のページも見たいのに、サイトの概要が判りにくかったり、移動の手段に困っ

    シーサーブログにパン屑リストは付くか?
    peyotee
    peyotee 2009/02/04
    シーサーブログのパンくずリスト
  • 初心者でもできる簡単FC2ブログの作り方 全てのページに表示するパンくずリストをつくりたい!

    まず、管理画面の環境設定のテンプレートの設定からスタイルシートの編集を開いて下さい。 開いたら一番下までスクロールさせて、最後に書かれているものから一行あけて以下のタグをコピーして張りつけて下さい。 .pankuzu { font-size:12px; text-align:left; margin:0px 0px 10px 0px;} .pankuzu a:link{color:#ff9900} .pankuzu a:visited{color:#ff9900} 張りつけたら今度は上にあるHTMLの編集に行くのですが、パンくずリストを設置したい場所が決まっていない人はちょっと待ってください。 HTMLの編集の前に、自分のブログの中のどこの場所にパンくずリストを設置するのかを、自分のブログをよく見て位置を決めて下さい。 決まりましたら管理画面の環境設定のテンプレートの設定からHTMLの編集

    peyotee
    peyotee 2009/02/04