2017年1月1日のブックマーク (5件)

  • RIZIN31日の結果と個人的感想 - 働けおっさんブロガー

    あけましておめでとうございます。マスクド・ニシオカです。今年もよろしくお願い致します。 29日と31日に分けて行われました格闘技の大会「RIZIN」が無事終わりました。当初は選手の欠場があったりしてどうなることやら、という感じでしたが全体としては見ごたえのある試合もあり、良かったのではないでしょうか。ただ全ては視聴率で優劣が決まる世界ですので、数字の発表が気になりますが。 とりあえず自分は地上波で放送された試合だけ見ました。放送では29日と31日の両方の試合が放送されていましたが、ここでは31日の結果を掲載し、そこで気になった試合の感想だけ書かせていただきます。 31日の結果 〇那須川天心 (2R 0分37秒 アームトライアングルチョーク) カウイカ・オリージョ 〇ミルコ・クロコップ (1R 0分49秒 KO) バルト 〇アミール・アリアックバリ (2R判定 2-1) ワレンティン・モルダ

    RIZIN31日の結果と個人的感想 - 働けおっさんブロガー
    pfassistant
    pfassistant 2017/01/01
    バルトは大事に大事に試合組まれてきたからあの負け方は少し驚きました。運営側も見所がもう少し作れると思ってたでしょうに。
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    pfassistant
    pfassistant 2017/01/01
    あけましておめでとうございます。絵が描けるのはうらやましいです
  • お正月イラストと抱負と目標の意味の違いについて - 前向きなネガティブブログ

    明けましておめでとうございます! 掃除してたら新年が明けてたiwakoです。今年もよろしくお願いします。 いやー明けましたね・・・ついに明けてしまいました・・・はぁ。また生きてしまいました。今年もゆるーく生きていけたらいいなあと切に願うばかりであります。 そう、掃除をしていたんですよね。夜中に。なぜ夜中に掃除しているかというと、夜中までかかっていたからです。 掃除がね、苦手なんですよ。だから部屋すんごい汚いんですよね僕は。片づけるのに時間かかってしまいました。 この話は別の記事でお話しします。いったんその話はゴミ箱ぽいーっで。 いやいや捨てたらあきまへんがなー!! ・・・・・・つってね・・・。 はい気を取り直して部屋の掃除の話!じゃない、部屋を掃除していた時の話です。 年が明けて0時30分くらいの話ですよ。 僕は掃除機をブウォォオォオォォってかけてました。吸引力の変わらないただ一つの掃除機

    お正月イラストと抱負と目標の意味の違いについて - 前向きなネガティブブログ
    pfassistant
    pfassistant 2017/01/01
    あけましておめでとうございます!今年もブログ楽しみにさせていただきますよ!
  • 新ドラマのレビューをやってみたかった - 『かなり』

    あけましておめでとうございます、坂津です。 元旦ですが特にいつもと変わりなく進めます。 困った時には思い切って助けを求めてみると良いですね。 上記のエントリで、記事のネタが無いよと泣き言を漏らしてみたら、素晴らしいヒントをくださった方々がいらっしゃいました。 どうやら青い川さん(id:aoikawano)は以前の私のエントリを覚えてくださっていたようです! さらに若草愛子さん(id:aikowakakusa16)も! なんと喜ばしいことでしょうか! お二人とも下記のエントリの事をちゃんと覚えてくださってたなんて! 当に有り難い!2重の意味で!! そうか!ネタが無い時はリサイクルだ! エコを意識した循環型ブログを構築するのだ。 というわけで、新しくスタートしたドラマのレビューを書いてみることにします。 これが私の初ドラマレビューになります。嘘だけど。 『ポイする少女』 ■放送日 毎週金曜日

    新ドラマのレビューをやってみたかった - 『かなり』
    pfassistant
    pfassistant 2017/01/01
    あけましておめでとうございます。ウチのブログのあらすじもお願いします
  • あなた正社員なんだから責任感持ちなさいよ - ちるろぐ

    企業が正社員を雇うメリットある? というテーマが話題になっていた。 「少し前までは、積極的に正社員を雇ってたんだけどね、もう正社員って要らないね」 「なぜですか?」 「友達から「社員あんまり要らないよ、正社員じゃなくても、優秀な人が増えたって」って聞いて、試してみたんだよ。」 「どんな具合ですか?」 「具体的には、フリーランス、パートタイマー、リモートワーカー、アルバイト、副業なんかをやる人で、結構優秀な人がすごい増えてるから直接契約すればいいってさ。たしかにそうだった。」 「そうなんですね」 「うん、数年前まではパートタイマーっていうと、単純労働しかできない、ってイメージがあったんだけど、全然そんなことないね。今はデザインや執筆、マーケティングもパートタイマーに任せられるし、開発や営業もフリーランスの人がやってくれるし、バックオフィスはアルバイトで十分だね。だから当に中核のメンバーはみ

    あなた正社員なんだから責任感持ちなさいよ - ちるろぐ
    pfassistant
    pfassistant 2017/01/01
    あ、ウチも手遅れか。