タグ

2015年10月10日のブックマーク (4件)

  • 480円の和菓子万引し罰金40万円 あわら市の男:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    和菓子3点(計484円、税込み)を万引したとして、福井区検は7日、窃盗罪で、福井県あわら市の無職の男(81)を略式起訴した。福井簡裁は9日、罰金40万円の略式命令を出し、男は即日納付した。 起訴状によると、男は9月29日昼すぎ、同県坂井市三国町のショッピングセンターで、きんつばと大福、草の3点を盗んだとされる。 目撃した警備員が取り押さえた。40万円で計算上は、この3点を800セット以上買える。捜査関係者は取材に「この人、お金持ってるんですね」と話した。(中日新聞)

  • 新生児へのビタミンK投与をデメリットとみなす「日本おまたぢから協会」代表・立花杏衣加氏 - NATROMのブログ

    2009年に、山口県で、ビタミンKを投与されなかった新生児が硬膜下血腫により死亡した事件がありました。ビタミンKは血液を固める作用のある因子の合成に必要で、ビタミンKが不足すると出血しやすくなります。新生児はとくにビタミンKが不足しやすく、ビタミンKが与えられない母乳育児の新生児の約2000人に1人がビタミンK欠乏性出血症を発症していました。先進国ではほぼ全ての新生児に出血予防のため、ビタミンKが与えられます。日ではシロップ(ケイツーシロップ)として経口投与されます。 2009年の山口県の事件においては、助産師を相手取り、死亡した新生児の母親が損害賠償請求訴訟を起こしました。訴状によれば、助産師は母子手帳にビタミンKシロップを投与したという嘘の記載を行い、その代わりにホメオパシーのレメディ(薬理学的にはただの砂糖玉)を与えていました。助産師が所属していた「ホメオパシー医学協会」は、それま

    新生児へのビタミンK投与をデメリットとみなす「日本おまたぢから協会」代表・立花杏衣加氏 - NATROMのブログ
    phallusia
    phallusia 2015/10/10
    あー、月経コントロールの人なのか。すごい破壊力だな…
  • 最後のゲーム実況者「ふぅ」とニコニコ動画の終わり - しっきーのブログ

    「マリオメーカー問題」と言われて炎上している、ゲーム実況者「ふぅ」が投稿した「マリオメーカーにたった1人で挑んだ実況者のラジオ」について語る。 最初に立場を言っておくと、僕はふぅを全力で支持する。ふぅの主張は、正しくはない。それでも、間違っているとはわかっていても、僕はふぅの側に立ちたい。 マリオメーカーとかランキングというのは話の取っ掛かりであって、当に問いたいのは、ニコニコのゲーム実況が終わってしまうのではないか、という皆が感じている今のニコニコの空気だろう。それを言語化するのは難しいが、なるべく納得してもらえるように説明していきたい。 まず言いたいのは、2000年代後半から現在にかけて、ニコニコ動画のゲーム実況ほど日文化を体現してきたコンテンツはなかったということ。そして、そのニコニコ動画がまったく違ったものになろうとしている。 ニコニコゲーム実況が無くなろうとしているのだ。単

    最後のゲーム実況者「ふぅ」とニコニコ動画の終わり - しっきーのブログ
    phallusia
    phallusia 2015/10/10
    「俺の好きだったニコ動が終わる」っていう、これまでに何度も見た光景。私の中では随分前に終わってしまったけど…
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報・新潟]国道7号・村上市大須戸~村上市上大鳥で通行止めの可能性、集中除雪で12月22日夕方以降(12月22日)

    47NEWS(よんななニュース)
    phallusia
    phallusia 2015/10/10
    えぇー…