2012年11月4日のブックマーク (2件)

  • 萌えアニメがすっからかんなのはジェネレーションギャップを描いてな

    あしたのジョー見てて思ったんだけど、最近のアニメって主人公より年下の「あんちゃんがんばれー」みたいな少年少女集団がいないよね。 ガンダムとかジョーとか90年代以前のアニメって大抵3世代が劇中に登場してて、大雑把に分けると 若年層…ガンダムで言うとカツ・レツ・キッカでジョーでいうとサチとかキノコのドヤ街少年少女。 青年層…ガンダムで言うとアムロと同年代、ジョーで言うとジョーと力石とかのボクサー。だいたいここらへんの年代が主人公。 壮年層…ガンダムで言うとブライト(アムロと年齢が近いけど立場上)・連邦上層部・ジオン上層部(ギレンとか)。ジョーで言うと段平とかホセとか。 で、青年層が壮年層の作った世界の仕組みとかに対立するんだけど、自分もその仕組みの中に既に組み込まれてるという矛盾で悩んで、 若年層との意見のギャップに「ああ、自分の考えも凝り固まったもので絶対的に正しいものではないんだなあ」と感

    萌えアニメがすっからかんなのはジェネレーションギャップを描いてな
    phanto
    phanto 2012/11/04
    そういう作品もあるってだけだな、そうじゃない作品だってある。ただ、立場を年代でわけて他作品と比べる視点は良いなと思った。
  • 東電:福島に復興本社 現地に賠償権限移す - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力は福島第1原発事故の被災者賠償や除染体制を拡充するため、福島県内に「福島復興社」(仮称)を来年1月にも設置する方針を固めた。賠償支払いを判断する権限などを店(東京都千代田区)からすべて復興社に移し、復興業務に携わる人員を現行の約3500人体制から4000人体制に拡充し、信頼回復につなげる狙いだ。 福島事故を巡っては、賠償基準の厳格化で被災者への賠償支払いが遅れている上、除染作業もはかどっておらず、東電に対する地元の不信が深刻になっている。そこで賠償、除染、復興支援などの関連業務の権限を現地に移し、地元住民や自治体との連携を強化。被災者目線で業務を進める。福島県などと調整した上で最終決定し、来週にも発表する中期経営計画骨子に盛り込む。 復興社のトップは副社長級とし、現地に常駐させる。除染に当たる人員も現在の100人体制から300人規模に拡充し、一帯の放射線量引き下げを急ぐ。地

    phanto
    phanto 2012/11/04
    企業として考えたら最大限の譲歩だろう、企業としてはな。政治的にも色んな色があるのは否定せんが、安全地帯から伝聞で判断くだされるよりは現地の人にとって救われることもあるかもな