タグ

2008年3月25日のブックマーク (20件)

  • How-it-works | Popular Science | Popular Science

    Cookie Settings Many products featured on this site were editorially chosen. Popular Science may receive financial compensation for products purchased through this site. Copyright © 2020 Popular Science. A Bonnier Corporation Company. All rights reserved. Reproduction in whole or in part without permission is prohibited.

    pho
    pho 2008/03/25
    かなり本格的
  • Under Construction

    pho
    pho 2008/03/25
    やっぱりレゴか。そういう理屈でセンサーを省くというアイデアはいいとおもう
  • The art of George Rhoads

    current: @adafruit - previous: MAKE, popular science, hackaday, engadget, fallon, braincraft ... howtoons, 2600... View more articles by Phillip Torrone

    The art of George Rhoads
    pho
    pho 2008/03/25
    おもちゃ箱な感じ
  • Kage no Sekai | imgl

    >>Abstract 見た目はただの木のテーブル。しかしよく見てみると、そこに落ちた影の中には、何やら不思議な生き物の姿が見える。彼らの名前は「KAGEO」。もっとよく見てみようと近づいてみれば、人の気配に気付いた彼らはたちまち逃げてしまう。 このKAGEOたちの住む「Kage no Sekai」というテーブル。内部から影をセンシングし、その領域内にキャラクターを投影することで、架空の生き物たちとコミュニケーションのとれるコンテンツである。機械的な仕掛けを隠し、普通の家具に近づけることで、ユーザーはKAGEOたち存在をよりリアルに感じることができるのである。 >>News Exhibition:imgl collection2007 -INCONTRO- (2007/2/20-21@ 恵比寿SPAZIO1 ) [website] Exhibition/Prise:ACM SIGCHI

    pho
    pho 2008/03/25
    シンプルで面白い
  • 【レポート】川俣正が東京都現代美術館を巨大な[通路]にする | ライフ | マイコミジャーナル

    東京都現代美術館にて、美術館を通路に見立てた新プロジェクト「川俣正[通路]」が開催されている。開催期間は4月13日まで。絵画や工芸品といった、いわゆる「作品」は一切なし。人が移動するために用いる「通路」と、通路内で行われる「活動」により展覧会を構成したユニークな企画展となっている。 近年注目されるようになった、 制作の「プロセス」を重視するアートの流れにおいて、川俣正は国内外で欠かすことのできない重要な作家として評価されている。また、「参加型」「領域横断」「ワーク・イン・プログレス」などといった現代アートを語る上で欠かせない考え方を30年前から実践してきた第一人者が川俣正だ。東京都現代美術館では、これまでの同氏の仕事を振り返り、かつ今後の作家の展望も示すような展覧会をと、同展を企画した。 川俣正(かわまた・ただし) : 1953年生まれ。28歳の若さでヴェネツィア・ビエンナーレの参加アーテ

    pho
    pho 2008/03/25
    通路。迷路みたい
  • AetherPeter - Nr 1

    pho
    pho 2008/03/25
    きれい
  • 誰が講談社現代新書を殺したか : 404 Blog Not Found

    2008年03月25日18:30 カテゴリArt書評/画評/品評 誰が講談社現代新書を殺したか 私は、1,575円の新書もアリだと考えるし、時代はむしろそちらに向っているという感触を得ているのだが、その話に入る前に、「その逆を行くと一体何が起こるのか?」という話をしておきたい。 ディスカヴァー社長室blog: dankogaiに挑む!? ハードvsソフト=思想vs実践 ●干場 あの……「携書」で1575円っていうの、ありでしょうか……? ★SEの棚★:倍出してもペイする?『3分間コーチ』 - livedoor Blog(ブログ)しかし、 この装丁の美しさは、 新書では出なかったでしょう。 そう。講談社現代新書の話である。 写真は、新旧の講談社現代新書。旧の方は「無限論の教室」、1998年9月初版。新の方は「生きづらい〈私〉たち 」、2004年10月初版。なぜこの二冊かといえば、たまたま並

    誰が講談社現代新書を殺したか : 404 Blog Not Found
    pho
    pho 2008/03/25
    「新書は使い捨て」という出版社からのメッセージじゃないのかな。保存させる気がないものを保存する気はない。
  • 北海道労働局 | 最低賃金・最低工賃について:北海道の最低賃金

    北海道において事業を営む全産業の使用者及びその者に使用される労働者に適用されます。ただし、下記の産業別最低賃金が適用される者は除きます。

    pho
    pho 2008/03/25
    安いなあ。生活コストはそんなに違わないのに。家賃は違うかも
  • 単4NiMH電池で動く超低価格携帯電話発売へ--SMS機能標準搭載のシンプル設計 | 家電 | マイコミジャーナル

    独Infineon Technologiesは、エマージング市場などに向けて大量生産が見込まれる、非常に低価格で販売可能な携帯電話のリファレンス・プラットフォームを発表した。間もなく各製造メーカーに対して、サンプル提供が開始される予定となっている。 「超低コスト(Ultra Low-Cost)」携帯電話と同社が紹介する、新リファレンス・プラットフォームは、統合シングルチップなどを採用、電子構成部品の数を100以下に抑えることが可能になったとされる。従来は同レベルの機能の携帯電話でも、150〜200は必要だった電子構成部品数を大幅に減らすと同時に、3×3cmの省スペースに収まる、これまでの約3分の1サイズというコンパクト設計を実現した。消費電力も削減され、単4ニッケル水素充電池など、市販のバッテリを利用できる携帯電話に仕上げられるようだ。 同社は、新リファレンス・プラットフォームを採用した、

    pho
    pho 2008/03/25
    「金銭的な事情がネックとなって、携帯電話ユーザーとはなれない人々が約35億は存在している。」すごい市場規模
  • Build an ambient LED

    pho
    pho 2008/03/25
    Arduinoでこんなのができるのか
  • クルトガエンジン 三菱鉛筆株式会社

    シャープペンの芯先に初めて注目して、新開発した機構です。機構内部が3つのギアに分かれており、芯に連結された中ギアが、文字を書くときの筆圧を利用して、上下に運動します。上下のギアと斜めに噛み合うことで、一画書く度に中ギアと芯が少しずつ回転します。一画で約9度回転し、40画で1周します。

    pho
    pho 2008/03/25
    面白いなあ
  • 切り紙はんこ。 | 旧・カエルのはんこ工房

    剪紙とは切り紙細工のことで、中国の農村で長く伝承された素晴らしい芸術作品だそうです。 この図案で消しゴムを彫ったらさぞかし面白いものが出来るだろうなと思ったのです。 中をパラパラ見ていて思ったのですが、切り紙の図案って、もともと小刀などで 彫りぬいているので消しゴムはんこにピッタリなのですね。 それにこの独特の絵柄に繊細さ、なんとも彫り甲斐がありそうではないですか~。 そうと決まれば腕がムズムズします。さっそく帰ったらすぐに製作開始。

    切り紙はんこ。 | 旧・カエルのはんこ工房
    pho
    pho 2008/03/25
    切り紙はんこ
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    pho
    pho 2008/03/25
    processing これ楽しそう
  • RX-DT75 : バブルラジカセ博物館

    pho
    pho 2008/03/25
    マジカルコブラトップ。そもそもの発端はこれじゃないかと思う。
  • なぜいま知的財産がオモロイのか?(3) - It's Not About the IP

    「世界ぜんたいが幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない」といった宮澤賢治が、農業を経営していたのは偶然ではない。宮澤賢治が現代に生きていたらIT産業に参画しているだろう、といったのが誰だったかは忘れたが、宮澤賢治が農業をやったのはが人間の基だからとかでもなくて、多くの人に雇用の機会を与えるためだった。当時、農業は流行の産業で、需要がいっぱいあったから、これを営むことで、多くの人を雇用できた。現在なら、多くの人を雇用する勢いのある産業は、IT産業だ。 雇用が多いのは良いことである、ということに私が気付いたのはいわゆる社会人として働きだしてからで、学生の頃はけっこうイケイケだったから、使えねえやつに仕事がねえのは当たり前じゃねえか、とか思っていた。でも、前のSIerにいたときにちょっと人を使ったりする立場になったりもして、そのときに「使えないなあ」と思う人ってやっぱりいたんだけど、

    なぜいま知的財産がオモロイのか?(3) - It's Not About the IP
    pho
    pho 2008/03/25
    「いちばん面白いところはそういうパラダイム変換によるファックな資本主義の崩壊だ。」興味深い論理展開
  • Amazon.co.jp: 考える「もの」たち―MITメディア・ラボが描く未来: ニールガーシェンフェルド (著), Gershenfeld,Neil (原名), 真知子,中俣 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 考える「もの」たち―MITメディア・ラボが描く未来: ニールガーシェンフェルド (著), Gershenfeld,Neil (原名), 真知子,中俣 (翻訳): 本
    pho
    pho 2008/03/25
    ガーシェンフェルド
  • http://www.triggerdevice.com/items/cates-s0003-d0002.html

    pho
    pho 2008/03/25
    キット販売/注文した
  • ものづくり革命 パーソナル・ファブリケーションの夜明け | ニール・ガーシェンフェルド, 糸川 洋 |本 | 通販 | Amazon

    ものづくり革命 パーソナル・ファブリケーションの夜明け | ニール・ガーシェンフェルド, 糸川 洋 |本 | 通販 | Amazon
    pho
    pho 2008/03/25
    ガーシェンフェルド/読みたい読みたい。よろしくid:marqs
  • ■夢七訓 | 飛行機が好きな美濃焼エバンジェリストのBlog

    初の美濃焼エバンジェリストとして活動をはじめ、ホンモノが生まれ、ホンモノが育ち、伝わり続けるための、「リアルパートナーシップ社会の実現」をミッションにした事業を将来的に行いたいと考えている。(社名はリアルニーズ) 大好きな飛行機や、得意分野であるIT&Webマーケティングを中心に、会社経営・リーダシップ論・F1の話題・米作りについてなど、幅広くライフワークを語ります。 ブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。 プロフィール 美濃焼エバンジェリスト 岐阜県出身。東京都在住。 ホンモノがホンモノとして伝わり続けるためのインフラを作りたいという思いを実現する事業を行いたいと考えている。(社名:リアルニーズ) IT業界に身を置き、営業、SE、マーケティングを経験し、「技術のわかる営業」が自身の強みであり、プロジェクトマネジメントを強みとしている。 キャリアアンカーのタイプは

    pho
    pho 2008/03/25
    夢七訓
  • asahi.com(朝日新聞社):「iPS細胞が作る新しい医学」 山中教授講演全文(1) - サイエンス

    「iPS細胞が作る新しい医学」 山中教授講演全文(1)2008年3月24日16時22分印刷ソーシャルブックマーク 講演する山中伸弥さん 山中伸弥・京都大教授(iPS細胞研究センター長)は、昨年11月、人間の体細胞から万能細胞を作成する手法を発表して世界的な注目を集め、2007年度朝日賞を「万能細胞作成に関する新手法の開発と実証」の業績で受賞した。この受賞記念講演会(朝日新聞文化財団、朝日新聞社主催)が3月21日、東京の有楽町朝日ホールで開かれた。「iPS細胞が作る新しい医学」と題して、山中教授が再生医学の基からES細胞、iPS細胞の作成や今後の展望を満員の約650人の聴衆を前に約1時間半にわたってユーモアを交えて語った。 アサヒ・コムでは、山中教授の記念講演を計6回((6)は質疑応答と山中教授プロフィール)に分けて詳報する。 ◇         ◇ 皆さん、こんばんは、京都大学の山中伸弥

    pho
    pho 2008/03/25
    later