タグ

2011年3月31日のブックマーク (18件)

  • 【本田雅一の週刊モバイル通信】 液晶で本を読むのも悪くないと思い始めた理由

    pho
    pho 2011/03/31
    有明の倉庫水没の話は知らなかった。iPadでの読書に何の不満もないけどな。紙の本を開いた状態で固定したりページをめくったりする作業が既に面倒くさい。
  • 朝日新聞グローブ (GLOBE)|Breakthrough -- 突破する力 白木夏子

    pho
    pho 2011/03/31
    ethical jewelry. カタカナ表記は違和感あり。ethicalなだけでは見てもらえないのはわかる気がする。人工ダイヤモンドはとてもethicalだし、ほとんどの人が見分けられないけど、この人のポリシーには合わなそうだな。
  • From U.S. with New Movies Source Code

    シカゴで起きた列車爆破事件の犯人を捕らえる為、犠牲者の最後の記憶を体感できる装置に乗る兵士の活躍を描くSFアクション・スリラー。 出演は「プリンス・オブ・ペルシャ」のジェイク・ギレンホール、「イーグル・アイ」のミシェル・モナハン、「マイレージ、マイライフ」のヴェラ・ファーミガ、「キャデラック・レコード」のジェフリー・ライト 監督は「月に囚われた男」のダンカン・ジョーンズ 4月1日より全米公開 日公開は未定

    pho
    pho 2011/03/31
    これ面白そう
  • ヘッジファンド初年度終了 : メガネ王国Ⅱ

    3月31 ヘッジファンド初年度終了 カテゴリ:金融 弊社はヘッジファンドであり、3月決算ということで、日で私のヘッジファンド元年が終了となりました。 最後の3週間!・・・というところで地震があり相場は大荒れでしたが、なんとか十分ではないものの不満ではないパフォーマンスとなっています。 1年間で4分の1が潰れると言われるヘッジファンド業界ではありますが、『生き残ってヨカッタ!』ということを毎年繰り返していては仕方が無いので、早いところ、会社を大きくして経営の安定化を図りたいところです。 そのための手段として去年は2つのテーマを考えましたが、1つについてはいまひとつでした。もうひとつはなかなかイケルと思われるので、今年はそれをさらに推し進めて飛躍に向けた基盤をつくることが目標です。 世間一般でいう会社勤めのレールからはバッチリ外れていますので、人の2倍稼いで普通、5倍稼いでまずまず成功、10

    pho
    pho 2011/03/31
    「世間一般でいう会社勤めのレールからはバッチリ外れていますので、人の2倍稼いで普通、5倍稼いでまずまず成功、10倍稼いでよくやった!」かっこいいな。
  • MVNO (1. L2接続型) | 無線にゃん

    今日はMVNOの話。MVNOと言うのはどのようにして実現しているのでしょうか、と言う疑問にお答えするにゃん。 と言っても、MVNOにもさまざまなタイプがありますにゃ。今回はいろいろなタイプを思いつく限り説明してみたいと思いますが、私の知らないタイプも多分あるはずですので、解説のご要望をいただければ追ってわかる範囲での考察と解説をしたいと思いるにゃん。 さてまず最初は、L2接続タイプ。一番古典的だけど一番技術的難易度が高く、実現できているキャリアも少ないタイプだにゃん。このタイプでは、貸し出し元キャリア(以下MNO)は、レイヤ2(イーサネットなど)でインターフェースを開放します(もちろん接続のための仮のIPアドレスなどは別途あります)にゃ。MNOはIPより下のレイヤの中継だけはしますが、認証やIPアドレス割当を含むそれ以上の機能は一切提供しませんにゃ。 たとえば、端末がPPPで接続する場合、

    pho
    pho 2011/03/31
    L2型だと難易度が高いけど、MVNOがIPアドレスを把握できるので強制切断とかビット料課金とかできる。
  • Tree of Life Web Project

    Learn about ... Agaricales (a group of fungi) image info The Agaricales, or euagarics clade, is a monophyletic group of approximately 8500 mushroom species...read more more featured pages The Tree of Life Web Project (ToL) is a collaborative effort of biologists and nature enthusiasts from around the world. On more than 10,000 World Wide Web pages, the project provides information about biodiversi

    pho
    pho 2011/03/31
    壮大なプロジェクト
  • 固定IPアドレスの払い出しって何ですか?ポート開放にはIPアドレスの払い出し設定が必要と聞きましたが・・・。 - ポート開放ナビ

    固定IPアドレスの払い出しってなんですか? ポート開放には固定IPアドレスの払い出し設定が必要と聞きましたが・・・ 固定IPアドレスの払い出しってなんですか? っと言う質問をよくいただきますが、固定IPアドレスの払い出しとは、ルータで指定パソコンのIPアドレスを固定し、その指定したパソコンへ固定したIPアドレスを払いだすというものです。 IP固定の項目で説明したように、ポート開放を行う際にはローカルIPアドレスの固定が必要です。固定IPアドレスの払い出しとは、その作業をパソコン側ではなく、ルータ側で行ってしまうというものです。 ただしこの作業を行うためには、IPアドレスを指定したいパソコンのMACアドレスを知る必要があります。 続けて、ポート開放には固定IPアドレスの払い出し設定が必要と聞きましたが・・・ っという質問もよくいただきますが、固定IPアドレスの払い出し設定を行わなければポート

    pho
    pho 2011/03/31
    ルータでIPを固定して、そのIPアドレスを端末に払い出す
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    pho
    pho 2011/03/31
    MNO mobile network operator 移動体通信事業者
  • MVNO 【仮想移動体サービス事業者】 (Mobile Virtual Network Operator)

    概要 MVNO(Mobile Virtual Network Operator)とは、携帯電話などの無線通信インフラを他社から借り受けてサービスを提供している事業者のこと。無線通信サービスの免許を受けられるのは国ごとに3~4社程度しかないが、免許を受けた事業者の設備を利用することで、免許のない事業者も無線通信サービスを提供することが可能になる。 多くのMVNO事業者は大手事業者より通信料金が安いことを売りにしているが、企業向けに料金の公私区分サービスを提供したり、大手事業者にはない料金プランや課金方式を用意したり、すでに事業を行っている企業(ISPやネットサービス事業者など)が自社サービスとの連携や割引などを行ったりと、なんらかの独自サービスを付加して再販している事業者が多い。 日ではNTTドコモ、au(KDDI/沖縄セルラー)、ソフトバンクの三大キャリアから回線を借り受けてサービスを提

    MVNO 【仮想移動体サービス事業者】 (Mobile Virtual Network Operator)
    pho
    pho 2011/03/31
    「仮想移動体サービス事業者」免許を受けた事業者の設備を使って、免許なしでサービスを提供する。日本通信。
  • アジアdeオシゴト~東南アジア就職・求人情報~

    アジアdeオシゴトはシンガポール・マレーシア・タイ・ベトナムなど東南アジア各国の日人向け求人情報・就職情報をご提供しています。

    pho
    pho 2011/03/31
    3ヶ月間テクニカル翻訳なんて仕事があるようだ。
  • https://cde.nus.edu.sg/etm/programmes/gcmot.htm

    pho
    pho 2011/03/31
    8月から始まるのはこれか。こっちもCertificate programだったとは知らなかった。
  • Bloomberg.com

    pho
    pho 2011/03/31
    なにげにすごい上がってる
  • 就職活動コンサルティング 『千円札は拾うな』など代表著書多数 株式会社ワイキューブ 民事再生法の適用を申請 負債40億円 - 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB]

    TDB企業コード:581345641 「東京」 (株)ワイキューブ(資金8775万円、新宿区塩町21、代表安田佳生氏、従業員88名)は、3月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。  申請代理人は大澤康泰弁護士(港区南青山3-13-18 、電話03-5770-8282)。監督委員には笠井直人弁護士(中央区銀座3-11-18、電話03-3546-2033)が選任されている。  当社は、1990年(平成2年)11月に設立された人材コンサルティング会社。代表の安田氏は、『採用の超プロが教える』(サンマーク出版)、『千円札は拾うな。』(同)など多数の著者として知られているほか、ワインセラーやバーを設置したオフィスがメディアで取り上げられ一時は大手企業にまじり、雑誌の就職人気ランキングで上位に入るほどの知名度を有していた。  学生に対する合同就職イベントなど採用関連業務を手がけ、特に人材

    pho
    pho 2011/03/31
    ワイキューブ倒産。たぶん地震は関係ない。
  • 山形浩生 - Keynes "General Theory" Digest ケインズ『雇用と利子とお金の一般理論』要約

    ケインズ『雇用と利子とお金の一般理論』要約 by 山形浩生 (with Special TNX to 能登麻実子氏……の2ちゃんねるに巣くうキモヲタファンども諸賢) 能書き これは、John Maynard Keynes The General Theory of Employment, Interst, and Money (1936) の要約版だ。邦題は今まで『雇用、利子および貨幣の一般理論』(東洋経済、岩波文庫)だったものだが、「money」ということばを「貨幣」と訳すのが嫌いなのと、いろんなものを羅列する場合の and の使い方を直訳するのが嫌いなので、この邦題にしてある。テキストとしては 1953 年刊の HBJ 版を使っている。 要約といっても、勝手なつまみいじゃない。原書に登場するすべての段落 (ただし6章、14章、19章それぞれのおまけは除く) を、番号をふってまとめてあ

    pho
    pho 2011/03/31
    「要約といっても、勝手なつまみ食いじゃない。」ポリシーがしっかりしてる。
  • 毎日新聞ネット時評

    毎日新聞ネット時評 2009-2011 山形浩生 2009 年 5 月から、毎日新聞に毎月ネット時評が掲載されるようになった。山形、稲葉振一郎、宇野ジョーカンが回り持ちで書くことになっている。正直言って、この三人でいいのかという気がしなくもないが。 なお、文中でぼくがいきなり天気の話をしているところは、検閲を受けた部分。 当初は、ぼくや稲葉大人がよくやっていた、ネット掲示板やブログにおける論争を採り上げてあれこれ論じるようなことを意図していた模様。でもこの連載開始の半年後くらいから、ブログコメントでの論争はだんだん下火になり、ウィキリークスやツイッター,フェイスブックといった場がネット上の活発な議論の場になっていった。その意味で、少し欄としてはあてがはずれたんじゃないかな。 ただ連載の三人の中で、ぼくはタイミング的に運がよかった。特に後記は尖閣ビデオやウィキリークス、北アフリカ動乱に震災と

    pho
    pho 2011/03/31
    毎日新聞に書いてたのか
  • From U.S. with New Movies Hop

    イースターラビットのキャンディ工場 ロックバンドのドラマーを目指してハリウッドにやってきたイースターバニー(うさぎ)の姿を描く実写+アニメ。 声の担当は「寝取られ男のラブ♂バカンス」のラッセル・ブランド、「ナイト ミュージアム2」のハンク・アザリア、TVシリーズ「ドクター・ハウス」のヒュー・ローリー 出演は「幸せになるための27のドレス」のジェームズ・マーズデン、TVシリーズ「ビッグバン★セオリー」のケイリー・クオコ、TVシリーズ「ナイト・ライダー」のデヴィッド・ハッセルホフ 監督は「アルビン/歌うシマリス3兄弟」のティム・ヒル 4月1日より全米公開 日公開は8月の予定

    pho
    pho 2011/03/31
    このウサギの広告はちらほら見かける
  • 「Google Music」の社内テスト、すでに開始か

    Googleが「Google Music」の社内テストを開始したという。待ち望まれたサービスの公開が近づいているようだ。 音楽業界の情報筋から米CNETが聞いた話では、従業員が新しいサービスや製品を実際に使ってみる、シリコンバレーで「ドッグフーディング」と呼ばれるプロセスが始まっているという。 2週間ほど前、「XDA-Developers」フォーラムに、「Android」の「Honeycomb」を携帯電話にインストールしたところ偶然Google Musicを発見した、という書き込みがあった。実際にそれがGoogle Musicの動作するバージョンだったことが、音楽業界情報筋の話でわかった。ただ、最終版はかなり違うものになる可能性があるという。 技術的には準備が整いつつあるようだが、ある重要な要素がそろわないために公開が遅れていると情報筋は伝えている。つまり音楽だ。 1年前には、Google

    「Google Music」の社内テスト、すでに開始か
    pho
    pho 2011/03/31
    これは気になるところ
  • 東日本大震災の気分的総括について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まだ初動対応は終わっていない、という気持ちもあるけど、11日に震災が起きて一応は約三週間経過したというのもあって、個人的に考えていることの総括の項目出しでもしようと思います。ありがたいことに月刊誌からも寄稿のご依頼を頂戴していたのですが、この手の話題を披露して原稿料を貰うようなのは流儀じゃないのと、いますぐ書いてアップしてしまうことで一刻も早く自分の気持ちに整理をつけたいというのがありまして、ブログで書くことにしました。 最初に書いてしまいますが、理性では「大丈夫だろう」と思っていても、いまだにとても不安です。それも、誰かと分かち合えるような不安ではなく、また、自分の生命に対する不安ではなくてですね。 もし同じような災害に遭って、愛する家内や私の息子たちが冷たい波の下に沈んでしまったら私の人生のその後何を糧に暮らしていくのかとかいう、意味はないけど拭い去れない「たられば」の不安と、私たちが

    東日本大震災の気分的総括について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    pho
    pho 2011/03/31
    この人は突然こんな素晴らしい文章を書いてしまうので、要注意だ。