タグ

2014年7月19日のブックマーク (8件)

  • Disruptive IoT Innovation: Adding Value to Connected Devices

    As a designer, I love the Internet of Things. I’ve been collecting ideas and inspiration from the Internet of Things for the past year for my website, IoT News Network, and thinking a lot about how to create meaningful experiences when designing smart objects. Connecting a device or sensors to a network is not enough to create an awesome new experience. The most exciting products on the market are

    Disruptive IoT Innovation: Adding Value to Connected Devices
    pho
    pho 2014/07/19
    いろんな例が出てきて面白い。added valueというのはいろいろありそうだな。セキュリティとかいって思考停止せずに考えてみることが大事だと思った。
  • ツール・ド・フランスの迫力映像、自転車へのカメラ取り付け解禁!

    ツール・ド・フランスの迫力映像、自転車へのカメラ取り付け解禁!2014.07.18 19:30 そうこ ただ今開催中! 好きな人にとっては待ちに待った7月、ツール・ド・フランスの7月ですね。すでに日程の半分以上が消化されていますが、悪天候や大きなクラッシュなど、今年は例年以上に過酷だと言われています。また、今年は初めてライダーの自転車にカメラの取付けることが許可されました。自転車からの視点、ハンドル又はサドルに取り付けたカメラから撮影された映像は、今まで以上にツール・ド・フランスの迫力を伝えています。 今年の参加チームの中でカメラを装着したのは9つ。ほとんどのチームが使用しているカメラは、シマノのスポーツカメラCM-1000。サイズと重さ(86グラム)が選ばれた理由でしょう。とはいえ、その数グラムがライダーにとっては負担となります。ニューヨーク・タイムズ紙が報じたところによりますと、坂の多

    ツール・ド・フランスの迫力映像、自転車へのカメラ取り付け解禁!
    pho
    pho 2014/07/19
    こういう映像は見ていて楽しいな
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I’ll just say this upfront: This is a 75" TV that costs $3,500. We post deals on affordable TVs all the time, and this definitely is not one of them. And yet, it’s an amazing deal if you’ve got the money to burn.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    pho
    pho 2014/07/19
    ずいぶんとでかいな。
  • 家事を全くしなかった夫が家事をするようになった話 - 日なたと木陰

    photo by nakagawa 家事ハラ問題について、いろいろな方が言及されており、非常に興味深く拝見しました。 私もこのテーマについていろいろ思う事があり、書きたいと思っていたのですが子供が熱を出してしまい看病している間に書こうと思っていたほとんどの内容がすでに記事になっていました。子供の突然の発熱、これも育児中ならではの出来事ですね。 という訳で出遅れてしまったので解説的な事は止めにして、今回は家事を全くしてこなかった私がいかにして家事を学んでいったのかをご紹介したいと思います。 はじめに 現在我が家は私が働き、は専業主婦の1馬力の家庭です。もともと共働きでしたが、妊娠・出産を機に専業主婦になりました。 私は片働き家庭で育ち、父が仕事で忙しかった事もあり、家事はすべて母親がしていました。また、母親が過保護だったこともあり結婚当時家事スキルが全くない状態でした。 一方は共働き家庭

    家事を全くしなかった夫が家事をするようになった話 - 日なたと木陰
    pho
    pho 2014/07/19
    「まずは仕事の新人研修同様に、妻の横につき妻のやり方を見学することから始めました。」これすごくわかる。仕事と一緒。
  • 小型無線ヘリ墜落、愛知県警が書類送検 夜景を撮影:朝日新聞デジタル

    名古屋・栄のテレビ塔周辺で、夜景を撮影していた無線操縦の小型ヘリコプターが繁華街に墜落する事故があり、愛知県警は17日、操縦していた30代の男=名古屋市=を航空法違反の疑いで書類送検した。 無線操縦ヘリの飛行について、警察が立件に乗り出すのは珍しい。安価で高性能な無線操縦ヘリが普及しており、愛好家らに危険性を周知する狙いがある。 捜査関係者によると、墜落事故があったのは4月9日夜。男は、名古屋空港(愛知県小牧市など)の航空交通管制圏内である名古屋市中区のテレビ塔付近で、無届けで無線操縦ヘリ(約1キログラム)を150メートルを超える上空で飛行させ、航空機の安全を確保する同法の規定に違反した疑いがある。容疑を認めているという。 来は国に申請したうえで、航… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいた

    小型無線ヘリ墜落、愛知県警が書類送検 夜景を撮影:朝日新聞デジタル
    pho
    pho 2014/07/19
    ドローンで書類送検案件がきたか。かなり普及してきたな。
  • 15.0%

    個人情報保護ポリシー 「15percent.jp(以下、当サイト)」では利用者の皆様が安心してご利用頂けるよう最低限の個人情報を提供頂いております。 「当サイト」ではご提供頂いた個人情報の保護について最大限の注意を払っています。 「当サイト」の個人情報保護についての考え方は以下の通りです。 弊社では会員様により登録された個人及び団体や法人の情報については、「当サイト」において最先端の機能やサービスを開発・提供するためにのみ利用し、会員個人情報の保護に細心の注意を払うものとします。 このプライバシーポリシーの適用範囲は、「当サイト」で提供されるサービスのみであります。 (範囲は下記、第1項に規定) 規約に明記された場合を除き、目的以外の利用は致しません。(目的は下記、第2項に規定) 規約に明記された場合を除き、第三者への開示は致しません。(管理は下記、第2項に規定) その他規約に規定さ

    15.0%
    pho
    pho 2014/07/19
    アイスクリームスプーン
  • かちかちアイス溶かす魔法スプーン 鋳物業者が開発 ハーゲンダッツの目にとまりドイツで好評販売中 - MSN産経west

    かちかちに凍ったアイスクリームでも簡単にすくえる-。富山県高岡市の鋳物メーカーが開発したアイス専用スプーンが好評だ。熱伝導率が高いアルミを使い、体温でアイスを溶かす。まるでスプーンが吸い込まれるような使い心地が、世界的なアイスブランド「ハーゲンダッツ」の目に留まり、5月から、ベルリンの店舗で販売されている。 開発したのは昭和22年に創業した高田製作所。当初は仏具専門だったが、最近では、インテリア小物や器の製造販売も手掛けている。常務の高田晃一さん(40)や担当のデザイナーがアイスをべようとしたときにスプーンが刺さらなかった実体験から開発を思い立った。 材質には、同社が扱う銅やスズと比較して熱伝導性の高いアルミを採用。長さ約10センチのへら状で、取っ手の部分には体温を滞留させるため約2センチの厚みを持たせ、熱がスプーンの先端まで伝わるようにした。 試行錯誤を経て3年前に発売。今では、生産

    かちかちアイス溶かす魔法スプーン 鋳物業者が開発 ハーゲンダッツの目にとまりドイツで好評販売中 - MSN産経west
    pho
    pho 2014/07/19
    これは使ってみたい
  • パソコン少年が世界的パブリッシャーになるまで。 クレイグ・モド 1/3「初めて紀伊國屋書店に行ったとき、日本のブックデザインに感動して。」- DOTPLACE

    クレイグ・モドを知っていますか? ある時は、自らの立ち上げた出版社で飽くなき実験を続けるパブリッシャーであり、ある時はFlipboardをはじめとするプロダクト開発に携わるデザイナーであり、そしてまたある時はメディアについての鋭い著述を発表する作家でもあり……多彩かつ輝かしい経歴を持つ彼は、一体どのようにしてそのチャンスを得てきたのか。今後の出版・メディア業界における世界的重要人物の一人と言っても過言ではないクレイグ・モドの人となりを、近日DOTPLACEでスタートする連載に先駆けて尋ねてきました。 [幼年期〜高校時代]パソコンにのめり込んでいった子ども時代 ――今日はよろしくお願いします。まずは、クレイグの生い立ちから伺いたいです。 クレイグ・モド(以下クレイグ):生まれは、アメリカのコネチカット州。例えば東京がニューヨークだったら、コネチカットは千葉みたいな感じで、結構田舎っぽいところ

    パソコン少年が世界的パブリッシャーになるまで。 クレイグ・モド 1/3「初めて紀伊國屋書店に行ったとき、日本のブックデザインに感動して。」- DOTPLACE
    pho
    pho 2014/07/19
    なんかすごくいい。