タグ

2016年12月18日のブックマーク (1件)

  • 余所者が田舎でうまくやるために|kbaba1001

    2016年は田舎を旅をしたり数カ月住んだり物件を借りたりした。総務省がテレワークを推進したり、エンジニアが地方に移住したりという話もよく聞くようになった。東京の一極集中をやめて地方に移住しようという流れがあるのは確かだが、一方で地方のマインドがついてきているかというと疑問だ。 余所者と地元民地方も人は増やしたいのだが、相変わらず日人は余所者に冷たいし、方言はとっつきにくいし、ローカルルールはわかりづらい。余所者の定義も広くて、単に移住しただけだと余所者のままだったりする。借家に住んでる奴は気で移住してないから余所者だし、地元の人間と結婚してない奴もなんとなく信用できないから余所者。極端なことを言えば、地方は自分たちと同じ方言を話し、同じローカルルールを共有し、同じ宗教や文化を共有する人が増えてほしいのであって、なんかよくわからないITとかデザインとかやってる都会ぶってる奴らを受け入れた

    余所者が田舎でうまくやるために|kbaba1001
    pho
    pho 2016/12/18
    “田舎の都会に対するヒガミみたいなものは、ちょっと凄まじいものがある。”これに尽きるが、とても丁寧に書いてあってすごい。