2014年10月2日のブックマーク (4件)

  • 中世の騎士の戦いはこうだった!!フランス国立クリュニー中世美術館が再現した15世紀の戦い方が面白い!! | コモンポスト

    戦国時代の日では、武士たちが刀や槍で斬り合っていましたが、同時代のヨーロッパの騎士たちはどのように戦っていたのでしょうか。 今回は、フランス国立クリュニー中世美術館が再現した「15世紀の騎士たちの戦い方」をご紹介します。 15世紀のフランスでは、技術の発達によって騎士たちが重装化していきました。 これは、鐙の登場によって馬を扱うようになったため戦闘の主役が重装騎兵へと移り変わり、それに伴って騎士階級が誕生。装備も全身を甲冑で覆うスタイルへと変貌しました。 しかし重装備になったものの、騎士たちは身軽に動けたようです。当時を再現した装備を身に着けて動き回っていますが、関節が上手く動くように工夫が凝らされているため非常に自然な動きが実現できています。どんな体勢からでも起き上がったりジャンプすることもでき、激しい取っ組み合いをすることさえ可能です。 剣で斬っても鎧で防がれてしまうため、騎士たちは

    中世の騎士の戦いはこうだった!!フランス国立クリュニー中世美術館が再現した15世紀の戦い方が面白い!! | コモンポスト
    photokuri
    photokuri 2014/10/02
    思ってたんと違う・・・・
  • 中国製の『手のひらの上で飛ぶ人形』で遊んでみたら→「ちょっと待って、性能が高すぎる!」(動画) : らばQ

    中国製の『手のひらの上で飛ぶ人形』で遊んでみたら→「ちょっと待って、性能が高すぎる!」(動画) 中国製のおもちゃというと、不良品であったり性能が低いなどのイメージがありますが、予想外に高性能すぎたという例がありました。 「手のひらの上で飛ぶ人形」のおもちゃで遊んでみたという映像をご覧ください。 【悲報】中国で買った「手のひらの上で飛ぶ人形」が空の彼方へ……。 - YouTube きゅいいいいーーーーーーーーん。 「と、飛んで行った」 …………。 ……………………。 きらーん。 「え、なんで?」「ばいばーい」 むなしく響く少女たちの声。 性能が高すぎると言うのも……考え物ですね。 (来は高さセンサーで手のひらの高さを保つそうです) R/C ドラえもん R/C 空とぶドラえもんposted with amazlet at 14.10.01タイヨー (2005-07-23) 売り上げランキング

    中国製の『手のひらの上で飛ぶ人形』で遊んでみたら→「ちょっと待って、性能が高すぎる!」(動画) : らばQ
    photokuri
    photokuri 2014/10/02
    昭和30年台、安物、まがい物、不要品の代名詞は日本製だった。公害対策、社会保障の充実等をクリアして今がある。中国はこの道を高速で駆けている、経済成長重視で社会保障も無く貧富の差は広がり共産政府大丈夫か?
  • 【小ネタ】iOS 8のキーボードで時刻・日付の入力が超簡単に!「930」で9時30分って候補が出るぞ

    こんにちは、ゆうです。 これは地味に便利! iOS 8のキーボードで、時刻と日付の入力がとっても簡単になっています。例えば、「930」って感じで数字を打つだけで、「9時30分」、「9:30」、「9月30日」などの候補が出るようになったんです! これは地味にありがてぇ…! という訳でさっそく試してみましょう。 まず日語キーボードで数字を入力できる状態にしてください。こちらですね! ここで「930」のように数字を入力すると…、 時刻の候補は、「9:30」、「9時30分」 日付の候補は、「9月30日」、「9/30」 といった候補が出るようになりました! 時刻と日付って、わりと入力する頻度が高いですからね。これはホント便利! みなさんもぜひ使ってみてくださいね!

    【小ネタ】iOS 8のキーボードで時刻・日付の入力が超簡単に!「930」で9時30分って候補が出るぞ
    photokuri
    photokuri 2014/10/02
    ATOK対策?入力が捗る。
  • 御嶽山噴火から生還した子連れ家族の手記が壮絶。「本当に死を意識した。」 - 理想国家日本の条件 自立国家日本

    御嶽山噴火から生還した子連れ家族の手記が壮絶。 「当に死を意識した。」 http://blog.esuteru.com/archives/7874091.html 2014.10.1 11:50 転載、させていただいた記事です まだ鮮明に覚えているうちに、 自分用の記録として残しておこうと思います。 https://www.facebook.com/itsuya.sugiura/posts/633211843458893 一部抜粋 一日休みがとれそうだったので、紅葉の御嶽山を子供も連れて家族でのんびり登る為に、 金曜日の夜に王滝村、田の原駐車場に向かいました。 (甘いと言われれば返す言葉もありませんが、まさか噴火するなんて全く想像もしていなかった為、比較的登りやすい御嶽山を選びました。) 昼をとりながら、山荘の方を見ていると、ちょうどトイレの真下にあたる部分に、何か入り口のようなもの

    御嶽山噴火から生還した子連れ家族の手記が壮絶。「本当に死を意識した。」 - 理想国家日本の条件 自立国家日本
    photokuri
    photokuri 2014/10/02
    都会で生活していても事故に遭うこともある、人間の生死を分けるのはほんの些細な判断の結果、それを運と呼んで済ませるのは軽々しいけど、運が左右したと思った。