タグ

ブックマーク / ckworks.jp (2)

  • 【埋】Thecus N2100 分解編~セットアップ編 - 概ね良好でも1つだけ問題が・・・

    ■2006/01/27 [Thecus N2100 キター(゚∀゚)ー! 早速セットアップ開始です。 Thecus N2100 キター(゚∀゚)ー! 早速セットアップ開始です。] 昨日の続きです。Thecus N2100 に 320GB×2のHDDを積んでセットアップしていきましょう。 背面のネジを2はずしてフタを開けると、中には金属のHDDケースがあり、 その奥にメインボードが見えます。さらに4のネジをはずしてHDDケースを 取り出しましょう。中にSerial-ATAのHDDドライブを2基搭載することができます。 このHDD接続は、HDDケースの奥に付いている S-ATAコネクタにHDDを直接突き刺す 形で行います。従ってここでは、データ用/電源用、いずれのケーブルも 全く使いません。逆に言えば、パラレルATAドライブを変換コネクタを咬ませて 使いまわすといった小細工をする余地が全く

    【埋】Thecus N2100 分解編~セットアップ編 - 概ね良好でも1つだけ問題が・・・
  • 【埋】Thecus N2100 キター(゚∀゚)ー! 早速セットアップ開始です。

    ■2006/01/25 [よし! NASキットを買おう! - Thecus N2100 の注文を完了 よし! NASキットを買おう! - Thecus N2100 の注文を完了] と、決心してからわずか2日! T-ZONE さんお仕事早っ!! こんなに早く届くとは予想外でした。おかげで週末にホクホクと セットアップ出来るというモノです。( ・∀・)σ ぱっと見、モコッとしたBOXという感じですが、 コイツが320GB×2のRAID-1サーバになるかと思うと、 こんなに小さくていいのかしら? と思えてくるから不思議です。 どのくらいの大きさなのかイメージをつかむために、 一般的なコミックと比較してみたのが右の写真ですが、 コミックより2まわりくらい大きい程度で済んでいます。 ちなみに、RAID-1 NASを構成する目的で「小ささ」を競うなら、 「白箱」こと LANTANK のほうがより小

    【埋】Thecus N2100 キター(゚∀゚)ー! 早速セットアップ開始です。
  • 1