2021年2月17日のブックマーク (6件)

  • アフリカ系男子ナイケル on Twitter: "南アフリカ出身でバレリーナでもあるキティさんが雨乞いダンスを踊ると、雨が降らないところでも降るそうですが、そんなことよりも最初の体勢どないなっとるんですか。 https://t.co/1R7LMcFOtd"

    アフリカ出身でバレリーナでもあるキティさんが雨乞いダンスを踊ると、雨が降らないところでも降るそうですが、そんなことよりも最初の体勢どないなっとるんですか。 https://t.co/1R7LMcFOtd

    アフリカ系男子ナイケル on Twitter: "南アフリカ出身でバレリーナでもあるキティさんが雨乞いダンスを踊ると、雨が降らないところでも降るそうですが、そんなことよりも最初の体勢どないなっとるんですか。 https://t.co/1R7LMcFOtd"
    pianocello7
    pianocello7 2021/02/17
    降るまで踊る。
  • 新聞は「オワコン」なのか 「桜を見る会」報道の受賞に寄せて | 毎日新聞

    ブックカフェで開かれた「汚れた桜『桜を見る会』疑惑に迫った49日」の出版記念イベント。取材班の記者が約60人の読者と語り合った=東京都渋谷区で2020年1月29日午後7時27分、喜屋武真之介撮影 取材班一同、ビックリしているというのが正直なところだ。第20回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」の公共奉仕部門大賞に、統合デジタル取材センター取材班による「『桜を見る会』追及報道と『汚れた桜「桜を見る会」疑惑に迫った49日』の出版」が選ばれたのだ。1面トップを飾るような特ダネは全くなかった。特ダネがないのに受賞、というケースはまれかもしれない。授賞理由は「ソーシャルメディアの活用や書籍刊行イベントの記事化など、常に市民社会を巻き込んで世論の『輿論(よろん)化』に努めた。継続的な報道の力を示した例として公共奉仕部門の大賞に値する」というものだった。受賞の意味を改めて考えた。【江畑佳明/統合デ

    新聞は「オワコン」なのか 「桜を見る会」報道の受賞に寄せて | 毎日新聞
    pianocello7
    pianocello7 2021/02/17
    毎日は終わってる。勝手に他を巻き込むな。
  • 元米マイクロソフト本社パワポ責任者が教える「科学的に正しい資料の作り方」- Schoo PENCIL

    営業資料、マーケティング資料など、社会人によって資料作成の能力は必須スキルといっても過言ではありません。 はたして、みなさんの資料作りは“科学的に正しい”方法で制作されているでしょうか? 株式会社クロスリバー社長・株式会社キャスター事業責任者で、これまで1万人以上に資料作成術をレクチャーしてきた越川慎司先生は、ヒアリング調査やAIによる分析を用いて伝わる資料の作り方を分析し、『科学的に正しいずるい資料作成術』を著しました。米マイクロソフト社でパワポなどの責任者としても活躍していた越川先生の知見は、あなたの資料の作り方をがらりと変えてくれるはずです。 授業の前半である今回は、「わかりやすいスライド」とは何かのレクチャーや伝わる資料と伝わらない資料の比較など基礎的な内容となっています。

    元米マイクロソフト本社パワポ責任者が教える「科学的に正しい資料の作り方」- Schoo PENCIL
    pianocello7
    pianocello7 2021/02/17
    PCにシール貼る奴のプレゼンは糞法則発動中。
  • シングルマザーを軽蔑する

    マッチングアプリをやっていると、シングルマザーがわんさか出てくる。 シングルマザーをやってること自体は「子育て大変だよな、行政なり近隣なりの支援は必要だし、助けてあげなきゃな」と思う。 他方、理解に苦しむ。 別れた原因はお話できます?浮気?DV?知るか。なぜすぐ別れるような男を選んだのか。(死別なら話は別だよ) 未婚の母です、なんてもう最悪。結婚もせず中出しなんて無計画にもほどがある。 怠惰で暴力的な男に惹かれ、非モテと呼ばれる男たちを蔑ろにしてきたんだろ? 学生の頃は平気で散々バカにしてくれたよな、俺はいまお前らをバカにしてやるよ。 シングルになってから堅実な有名企業勤めや医者、公務員にすり寄ってくるんじゃねえ。反吐が出る。 別れるような男を選んだ自分を恨め。

    シングルマザーを軽蔑する
    pianocello7
    pianocello7 2021/02/17
    処女信仰はあるが童貞はバカにされる事がある。。エントリとは何の関係もない。
  • ゲオがコンビニ参入!? 食品小売店「GEO-YA」密かにオープン、弁当など扱わず食品ロス削減、喫煙所完備 | 食品産業新聞社ニュースWEB

    レンタルビデオ店「GEO」やリユース店「セカンドストリート」などを展開するゲオホールディングス(名古屋市)が1月、品小売店「GEO-YA」2店舗を東京都板橋区に秘かにオープンしていた。 ゲオは主力業態の「GEO」「セカンドストリート」のほかに、アパレルメーカーの生産余剰品やシーズンオフ品をアウトレット販売する「ラック・ルック・クリアランスマーケット」、ナショナルブランド文具のディスカウント店「文具のブンゾウ」など、様々な新規事業に参入している。ゲオホールディングス広報課によると、小売業として品ロス削減にチャレンジしたいという考えから、新業態「GEO-YA」を立ち上げたという。 「GEO-YA」はコンビニから弁当・おにぎり・サンドイッチなど、消費期限が短く品ロスが出やすい品目を除き、カップ麺や菓子、飲料など日持ちする品のみに特化することで、品ロスの削減につなげるというコンセプトだ。

    ゲオがコンビニ参入!? 食品小売店「GEO-YA」密かにオープン、弁当など扱わず食品ロス削減、喫煙所完備 | 食品産業新聞社ニュースWEB
    pianocello7
    pianocello7 2021/02/17
    最後、コインバーキングになる。
  • 自民、女性議員が幹部会議に出席案 ただし発言権はなし:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民、女性議員が幹部会議に出席案 ただし発言権はなし:朝日新聞デジタル
    pianocello7
    pianocello7 2021/02/17
    おもろ。