タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/marutyan_2004 (3)

  • 東北六魂祭 - 幹事さんのひとりごと

    ■ 名称 東北六魂祭2012(とうほくろっこんさい) ■ 開催日時 2012年5月26日(土)10:00〜18:00、27日(日)10:00〜17:00 ■ 開催場所 岩手県盛岡市中央通、盛岡城跡公園(岩手公園) ■ 主催 東北六魂祭実行委員会 http://www.rokkon.jp/event/index.html 東北六魂祭は、2011年3月11日に発生した東日大震災により犠牲になった多くの魂を弔い、 東北の元気を発信し、復興への狼煙をあげるために開催されるお祭りです。 東北6大祭り(青森ねぶた祭、秋田竿燈まつり、盛岡さんさ踊り、山形花笠まつり、 仙台七夕まつり、福島わらじまつり)が一堂に会するという東北最大規模のお祭りで、 昨年仙台市で行われた第1回目には、2日間でおよそ36万人の来場者を記録しました。 ということらしい。 パレードやらイベントやらいろいろ企画されてるようだけどね

    東北六魂祭 - 幹事さんのひとりごと
    pianomanshow_iwate
    pianomanshow_iwate 2012/05/11
    東北六魂祭
  • こまちピンチ - 幹事さんのひとりごと

    「米の国秋田」 うたい文句だったのが危ない状況。 日穀物検定教会が発表した「米のランキング」で、 秋田県産米が全て特AからAに落ちた。 秋田の米といえば全国的に評価の高かった「あきたこまち」。 ブランドとして確立されたようだったけど。 そのネーミングにあやかって「**こまち」というのも多いが。 秋田県の米としてランキングに載ってるのは「あきたこまち」と 「ひとめぼれ」。 秋田の中央部で「ひとめぼれ」も作ってるみたいだね。 そもそも「ひとめぼれ」は宮城とか岩手の米じゃなかったっけ? 実際には岩手県と宮城県の「ひとめぼれ」は特Aランクされてる。 岩手県の一部でも「あきたこまち」の栽培はされてるようだけど。 「こしひかり」「ひとめぼれ」は産地によって特AだったりAだったり。 でも、「あきたこまち」や「ササニシキ」はどこもAに落ちてるみたい。 逆に、北海道の「ななつぼし」と「ゆめぴりか」が特

    こまちピンチ - 幹事さんのひとりごと
    pianomanshow_iwate
    pianomanshow_iwate 2012/04/27
    こまちピンチ
  • わらべ - 幹事さんのひとりごと

    「わらべ歌」など「わらべ」とは子どものことで。 「童」と書いて「わらべ」と読む。 ただ、「童」と書いて「わらわ」とも。 平安時代の女性が自分のことを「わらわ」というのはそこからきてるの? 岩手を中心に東北に古くからある民話や伝説。 それに登場するのが「座敷わらし」。 「わらし」が一般的に子どものことで「童子」と書いて「わらし」だ。 そこで疑問。 「童(わらべ)」が子どもで「童子(わらし)」はなんだ? 子どもに「子」がついてどうなる? 座敷わらしは子どもと思われることが多いけど、語り継がれてるのは、 その家いに住み着いた精霊とか神とか言われてる。 悪さやいたずらすることも多いけど、幸福をもたらすことが多い。 見た目が小さいから「童子(わらし)」と呼ばれてるだけのようで。 実際に「酒呑童子(しゅてんどうじ)」という鬼の親分もいる。 鬼の親玉が「わらべ」じゃないだろうな。 「童」とは束ねることな

    わらべ - 幹事さんのひとりごと
    pianomanshow_iwate
    pianomanshow_iwate 2012/02/13
    わらべ
  • 1