タグ

2009年9月19日のブックマーク (2件)

  • Twitterを使っているのは誰なのか

    Twitterの流行に伴い、マーケティングやプロモーションにTwitterを使う企業が出始めている。連載では4回にわたり、企業のTwitter活用法を取り上げる。まずはTwitterユーザーの実態を明らかにしよう。 Twitterはマーケティングや製品のプロモーションに使えるのか――。こんな質問を受けた経験のある企業のマーケティング担当者も多いのではないだろうか。Twitterの流行は瞬く間に拡大し、新聞やテレビでも取り上げられている。それに伴い、Twitterの公式アカウントを取得して情報を配信したり、ユニークな使い方で話題を集めたりする企業も出始めている。 140文字のメッセージを投稿するだけのサービスであるTwitterは、企業にとってどれだけ有用になるのか。連載では4回にわたり、マーケティング手法としてのTwitterの可能性を考える。企業の広報や宣伝とTwitterがどうかか

    Twitterを使っているのは誰なのか
    picosuke
    picosuke 2009/09/19
    あれ。女性割合あがってる?
  • 「ハァ~ン? Twitter? 古いよ! これからはTumblrの時代だよ!」|blogs.com

    はてブ 「ハァ~ン? Twitter? 古いよ! これからはTumblrの時代だよ!」 delicious livedoor クリップ Tumblr Instapaper メールで送信 IT・Web 2009.09.18 0 最近、あちこちのブログで「Twitterはじめました」という記事を見かけることが多いのですが、ジャーナリスト神保哲生さんの同様の記事に、以下のようなことが書かれていました。 アメリカ友人の話では、アメリカではもうtwitterからタンブラー(tumblr)に移っているらしい へえ! 当でしょうか。Google Insight Searchでちょっと調べてみました。 まずは米国内での「Tumblr」というキーワードでの検索数の推移です。過去2年間くらい。 おお、非常に順調な右肩上がりですね! そして次は、同じく米国内過去2年間の、「Tumblr」と「Twitter

    picosuke
    picosuke 2009/09/19
    良いサービスなのにマネタイズできないのが悩みみたいな記事読んだことあるけど、そこはダイジョウブなんだっけ。