タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (3)

  • ソーシャルゲームで集客、押しつけ感なく販促する「MUJI LIFE」

    いま、勢いがある業界といえば、グリーやモバゲーといった「ソーシャルゲーム業界」がそのひとつにあげられるだろう。市場規模は数千億円と言われ、各社は高給を掲げて人材の獲得競争に躍起である。 そんなソーシャルゲームを、企業のマーケティングに使っている例がある。無印良品の「MUJI LIFE」は、ウェブとスマホアプリでファンの心をつかみ、ブランドロイヤリティを高める取り組みを行っている。 商品の陳列棚で「自分らしさ」を表現する ソーシャルゲーム「MUJI LIFE」は、サイト上の棚に「無印良品」のお気に入り商品を並べる遊びだ。フェイスブックやツイッターなどSNSのアカウントで登録すると、1日6回、アプリ上に「段ボール箱」が届く。 箱を開け、無印良品アイテムを模したデジタルフィギュアが当たると、利用者はそれを「自分の棚」に好きなようにレイアウトできる。ただそれだけのことなのだが、これが意外にはまるの

    ソーシャルゲームで集客、押しつけ感なく販促する「MUJI LIFE」
  • 月給1万円のカンボジア人が「日本語入力」 日本人に残された仕事はあるのか?

    ひと月ほど前にアジア各国を回って、現地で働いている人や起業している人たちと会ってきました。彼らは口々に「大変だけど、楽しい!」と言っていました。実際、彼らの顔はイキイキしていました。 そして、日に帰ってきて、今度は就職活動に苦労している学生や社会人に会いました。「いや、ホント、大変ですよ」。確かにその大変さが顔に表れていました。日で普通に生活したいだけなのに、なぜこんなに大変なんだろう? 「海外就職研究家」の私が言うのもなんですが、日国内で楽しくイキイキとできる仕事がたくさんあったら、わざわざ海外に行く必要もないでしょう。でも、そうもいかないから、いろんな選択肢を検討している人が多くなっていると思うのです。 同じことしかできないなら仕事は安い方に流れる 日で普通の生活が難しくなっている理由は、東南アジアを歩くとすぐに分かります。先進国の人が貧しくなっている代わりに、途上国の人が豊か

    月給1万円のカンボジア人が「日本語入力」 日本人に残された仕事はあるのか?
  • J-CASTトレンド

    桃太郎が「サイボーグ」となり、岡山県と縁が深いスポーツをPRする動画「サイボーグ桃太郎~スポーツで笑...

    J-CASTトレンド
  • 1