タグ

dbに関するpigshapeのブックマーク (5)

  • 次世代mobile版データベース"Realm"を使ってみた - Qiita

    1ヶ月以上前にHackerNewsで話題になっていたRealmというmobile用のDBを使ってみた。 使い方も含めて書いておく。 ※今回はobjective-cで使ってますが、swiftでも勿論使えます! 何故作ったか? 紹介ページの要約を見てもらえれば詳しくは分かるが、mobileのDBって2000年にでたSQLite以降全然刷新されないよねっていう内容が書いてある。 確かに、mobileのあり方は昨今大幅に変わって来ているのにDB周りは出てないみたい。 自分はwebのアプリケーションを普段は作ってるので、こっち側はResis等のNOSQLが注目されていたり技術的な流れは結構起きてるのに、、、 確かにソシャゲー作ってる人がSQLiteは遅くてtextデータで保管して・・・みたいな話しを聞いた事がある。 まぁなんせ、時代の流れに適したDBを作りたいとの事ね。 何が凄いの? Yコン出身者が

    次世代mobile版データベース"Realm"を使ってみた - Qiita
  • MySQLで高速日本語全文検索

    Mroongaについて MroongaはMySQL用のストレージエンジンです。すべてのMySQLユーザーに高速な日語全文検索機能を提供します。Mroongaは以前はGroongaストレージエンジンと呼ばれていました。 特徴 最新リリース 2023-08-02にリリースされた13.05が最新リリースです。 インストール 最新記事 Mroonga 13.05リリース! (2023-08-02) Mroonga 13.01リリース! (2023-04-17) Mroonga 13.00リリース! (2023-02-09) Mroonga 12.12リリース! (2023-01-29) Mroonga 12.11リリース! (2023-01-06) Mroonga 12.10リリース! (2022-11-29) Mroonga 12.09リリース! (2022-10-28) Mroonga 12

    MySQLで高速日本語全文検索
  • インメモリデータベース「MemSQL 2.0」公開。数百ノードへスケールアウト可能で大規模データベース対応へ - Publickey

    データベースをまるごとメインメモリ上で処理することにより、従来のハードディスクベースのリレーショナルデータベースよりも劇的な高速化を実現するインメモリデータベースであるMemSQLの最新版「MemSQL 2.0」が公開されました。 MemSQL 2.0はインメモリのスピードとSQLでの問い合わせ、スケールアウト機能、そしてエンタープライズ対応の可用性など、4つの特徴を持つと説明されています。 In-memory architecture Ad hoc SQL-based analytics Horizontal scale-out on commodity hardware Enterprise-grade durability and high availability スケールアウトでデータウェアハウスに対応 MemSQL 2.0はインメモリデータベースの特徴である高速な処理に加えて、

    インメモリデータベース「MemSQL 2.0」公開。数百ノードへスケールアウト可能で大規模データベース対応へ - Publickey
  • 新世代Javascriptフレームワーク meteorがすごい! - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)

    偶然見つけたmeteorというjsフレームワークがなんだかすごい。 ※昔からあるCometのmeteorとは違います デモビデオを見て驚いたのが、DBを更新すると(直接MongoDBコマンドでInsertすると)全てのユーザ画面に自動的に反映できること。 ホットコードプッシュと呼ばれる機能もあり、ソースコードを更新すると、自動的にユーザの画面を最新の状態に再表示する。 (ホットコードプッシュは驚いたけど、ユーザ入力画面などで途中で表示更新されるとどうなんだろうという気もする) もっと知りたい方は、ここにあるビデオを参照ください。リアルタイム同期がよく分かります。 http://meteor.com/screencast UbuntuかRedhat系のLinuxであればインストールコマンド一発で入ります。

    新世代Javascriptフレームワーク meteorがすごい! - cakephperの日記(CakePHP, Laravel, PHP)
  • 繰り返し予定をデータベースで表現する - ぬかるむ日々

    スケジューラとかを作ってていつも悩むのが繰り返し予定をRDBに保存する方法。 色々なWEBアプリのスケジューラを見た感じではiCalendarのrruleでやるのが多いみたいだけど、何となくDBとの相性が悪そうな気がしてならない。 繰り返し予定の要件としては、 繰り返し期間を指定できる 月を指定できる(例:1,3,5月) 週を指定できる(例:月の1週目と3週目) 曜日を指定できる(例1:月、火曜、例2:第2、第3土曜日) 日を指定できる(例:1,11,21,31日) くらいできれば組み合わせ次第で大体の繰り返し表現はできるんじゃないかと思う。 これをDBに保存する場合検索時の効率の良さを考えるとどうするのが一番良いんだろうか?その辺が悩みどころ。 とりあえず正解ではないかもしれないけど、自分なりにコレだと思うやり方でやってみることにする。 まず、それぞれの繰り返し表現をビットフラグに置き換

    繰り返し予定をデータベースで表現する - ぬかるむ日々
  • 1