MD5値を返すExcelUDF(過去記事)から結構時間が掛ってしまったが、とりあえず。 なぜ時間が掛ったかというと、Excel2007とExcel2003以前の両対応にしたから。 #内部で使ってる自作クラスは未完成だけど・・・ 本当は、1ページ使って公開するところなんだけど、予定完成形までにはまだいろいろと必要なので、ブログ記事として出しておく。 使いたいならばどうぞっちゅうことで。 ただし、使用により、困ったことがあっても知らん、けどコメントくだされば対応したい。 「20090328_ExcelAddin.zip」をダウンロード 解凍してできるxllファイルをExcelのアドインとして登録します。 #登録方法がわからなければ、わかる人に聞くとか、コメントください。 MD5カテゴリに、FILE2MD5、MBSTR2MD5、WCSTR2MD5の3関数が登録されます。 MBSTR2MD5:渡さ
