はじめてのMacBook Air iPhone5に惚れた勢いでiPhoneアプリを作りたくなってMacBook Airを購入。 Windowsから乗り替えたので、はじめてのMacはつまずきだらけ。 あまりの多さに笑ってしまうほど。 せっかくの体験なのでメモっておきます。 iPhoneアプリ開発についてもメモ。 Xcode, StoryBoard, Objective-c。 こんにちは、うちわです。 iPhoneアプリをAppStoreで公開するためには、長い手続きが必要です。 しかし、うれしいことに日本語の公式ガイドブックがあります。 iTunesConnect_Guide.pdf です。 それにそって手続きを踏めばよいので楽です。 ただ、Application Loaderというソフトを使ってアプリをアップロードすると公式ガイドブックに書かれているのですが、ソフトの場所が見当たりません。
![[Xcode4.5.2] Application Loader の場所 : はじめてのMacBook Air](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/76230f7b3e1c8678d4ed3f0ed45646a780ea2058/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fkururun1%2Fimgs%2F6%2F8%2F6812d11a-s.png)