タグ

ブックマーク / mansion-market.com (7)

  • デベロッパーとは何か?ゼネコンとの違い、その仕事内容を解説

    会社の業種で、「デベロッパー」という言葉を耳にしたことがあると思います。しかし、デベロッパーと言っても、具体的にイメージが分からない人も多いはずです。「不動産業」と漠然に分かっていても、不動産業の中の位置づけまでは言葉だけでは良く分かりません。そこで今回は、この「デベロッパー」について詳しく解説します。 デベロッパーとは?デベロッパーとは、英語で「developer、開発者」の意味です。日では、土地や街を開発すること主業としている不動産会社のことを指します。デベロッパーが行う事業は多岐にわたり、たとえば以下のような事業になります。 1.街の再開発事業 2.リゾート開発 3.大型商業ビルの開発 4.大規模場な宅地造成(戸建て街の形成) 5.マンション開発 これらの事業はデベロッパー以外にも色々な事業者が協力して行いますが、主になって行う企業はデベロッパーであることが多いです。 ゼネコンとは

    デベロッパーとは何か?ゼネコンとの違い、その仕事内容を解説
  • 建物建築前と建築済みの新築マンション購入について知っておくべきこと

    モデルルームへ見学にいく モデルルームや現地を見学して部屋を決める 部屋を決めたら住宅ローンの仮審査を行う 仮審査に承諾したら申込を行う 申込から概ね1週間以内に売買契約を締結 銀行への申込&金銭消費貸借契約 建物完成後、内覧会をして建物をチェックする 内覧会後に補修作業して問題なければ引渡 モデルルームへ来訪 大抵の新築マンションはホームページを開設しています。 もしくは、チラシなどが投函されますので、直接モデルルームに連絡をして来訪予約を入れます。 人気物件は来訪予約が入りにくいので、早めに予約を入れておきましょう。 モデルルームと現地の見学 モデルルームでは1~2部屋ほど、実際の間取りを再現した部屋を用意しています。 その部屋で室内の雰囲気をつかみ、実際に現地へ行きます。 現地のマンションはまだ完成していないので、マンション内に入る事は基できません。そのため、現地に行くのは外観と

  • 住宅ローンの過去推移と今後について

    ただし、バブル期は、預金金利もそれなりに高い時代でした。現在だと定期預金でも0.1%程度の銀行もある中で、バブル期は普通預金で2%程度の金利が付く時代だったのです。 そのため、バブル期にある中では住宅ローン8%という数値は、決して高くないとされていた数値でした。これだけでもバブル期がいかに異常であったかが分かります。 1-1. バブル崩壊 バブル期は、「土地神話」「株神話」という言葉があったくらい、土地や株は買えば次の日には必ず価値が上がっているという状態でした。 東京23区の土地代だけで、アメリカ全土を変えるくらいの価値があったとも言われています。つまり、現実より遥かに高い価値まで、急上昇してしまっていたのです。 そんなバブル経済も「不動産総量規制」と「公定歩合引き下げ」によって終わりを迎えました。 それがバブル崩壊といわれている現象です。 「不動産融資総量規制」というのは、簡単にいうと

  • 民泊の世界版 airbnbの代行サービスって何?

    Airbnb(エアービーアンドビー)という言葉を聞いたことがありますか?日では「民泊」と言う言葉で定着してきていますが、airbnbはその「民泊」の世界的な仲介サービスです。そのairbnbを使って民泊を行いたい人に向けの代行サービスがあることはご存知でしょうか? そんなairbnbの代行サービスについて解説していきます。 目次 1.airbnbって何?! ☞airbnbはアメリカの新しいビジネスモデル会社 ☞世界中にホストがいる ☞ホストとゲストの宿泊費の中の手数料で運営している 2.airbnbと日における「民泊」ビジネス ☞ワンルームマンションを購入してairbnbへ登録する例も 3.airbnbの代行サービスとは何か? ☞新しい形の不動産投資事業 ☞airbnb代行サービスのメリット ・大きな資金を必要とせず、リスクも低い ・自分で行う煩わしさがない ☞airbnb代行サービス

    民泊の世界版 airbnbの代行サービスって何?
  • 男前インテリアでクールな部屋に! きっと役立つコーディネート術

    黒を基調としたカラーリングに、パッと際立つ白を合わせ、渋めのグレーや茶色、シルバーをミックス。 インダストリアル系のアイテムや、ヴィンテージ風の雑貨、アイアン、木材を使った家具などを組み合わせてメンズライクな武骨さを強調し、クールな雰囲気が魅力的な男前インテリア。 雰囲気を盛り上げるアイテムをハンドメイドする人も増え、DIYブームにも繋がったスタイルは大人気! 外国のおしゃれなカフェで過ごすような、カッコよさを前面に出したそのテイストは、未だその人気が衰える事はありません。 ナチュラルテイストやシンプルスタイルといった、他のテイストとも上手く調和してくれる男前インテリア。雑貨やカラーを取り入れるだけで、部屋の中をクールな雰囲気にがらりと変えてくれるスタイルです。 ここでは部屋のイメージチェンジを考えている方や、今のインテリアにちょっぴり渋めでカッコいい雰囲気を取り入れたい方におすすめしたい

    男前インテリアでクールな部屋に! きっと役立つコーディネート術
  • 新築マンション購入時にかかる諸費用を徹底解説

    さきほどいったとおり、住宅ローン関係費用は、住宅ローンを組む金融機関によって金額は大きく異なります。 費用の詳細に関しては後述しますが、住宅ローン関係の諸費用額は、最大で借入金額の2%以上は目安金額として計算しておきましょう。 つまり、4,000万円の借入金額であれば、住宅ローン関係費用は80万円以上計算しておくということです。 事務手数料 事務手数料とは、金融機関に支払う「労務費」のようなものです。各銀金融機関が住宅ローンを取り次ぐための手続きをします。 その手続きをするために、様々な出費があるので、それをまとめて事務手数料として請求するのです。 保証料 住宅ローン関係費用で最も高い金額が、この保証料になります。保証料とは、保証会社に支払う費用になります。保証会社とは、昔でいうところの「保証人」をしてくれる会社のことです。 つまり、借入者が返済不能状態になったときに、保証会社が代わりに金

  • 「ウォークインクローゼット」を正しく使えている?おしゃれな収納術からDIYアイデアまで一挙ご紹介

    最近の新築マンション物件には必ずといって良いほど完備されている〝ウォークインクローゼット(WIC)〟気になっている方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?今日はそのウォークインクローゼットについて詳しくご紹介をいたします。 ウォークインクローゼットとは?ウォークインクローゼットの定義は「人がクローゼット内に入り衣服などの収納物が出し入れ可能なスペ-ス」です。ウォークインクローゼットはいくつかのタイプに分かれます。 コの字型 4畳半以上のスペ-スがある場合の定番スタイル、コの字を描いた様なこちらのレイアウトは使い勝手が良く収納量も沢山あります。ハンガ-ラックとキャビネットやチェストを上手く組み合わせて設置すれば無駄のない収納が可能となります。 L型+ハンガ-ラック 2畳程度の狭いスペ-スの場合は、L型レイアウトをおすすめします。通路幅は最低60cmは必要になりますので、コの字型の配列にして

    「ウォークインクローゼット」を正しく使えている?おしゃれな収納術からDIYアイデアまで一挙ご紹介
  • 1