タグ

ニコニコ動画(9)と世界の新着動画に関するpikayanのブックマーク (6)

  • 「いまのニコニコ動画には不満」--ひろゆき氏が語る3年目のジレンマ

    ニコニコ動画が始まって、12月で丸3年が経過しようとしている。 会員数は10月末時点で1461万人、うち有料会員数は55万人となり、1日の平均ページビューは6070万PV、1日平均訪問回数は229万人、1訪問あたりの平均滞在時間は37.2分と、依然として順調な成長を続けている。 ただし、回線費用やサーバコスト、ニコニコ生放送の番組制作費用などが重荷となり、赤字の状態が続いている。また、初音ミクなどのブームが生まれた一方で、動画のジャンルが偏ってしまい、結果としてユーザーの広がりが限られるという課題も抱える。 そこで10月29日にサイトをリニューアルし、名称を「ニコニコ動画(9)」にするとともにいくつかの機能を追加し、改善を図ろうと試みている。 しかし運営元のニワンゴ取締役で、元2ちゃんねる管理人「ひろゆき」として知られる西村博之氏は、いまのニコニコ動画に対して「いろいろ不満がある」と話す。

    「いまのニコニコ動画には不満」--ひろゆき氏が語る3年目のジレンマ
    pikayan
    pikayan 2009/11/20
    「やろうと思えばできるけれども、僕たちはそっちにいきません、というようにするべき」「多様性を作っておくといろんな人が来るので、平均すると結果として一般的になる」
  • (9)本日の変更点 ~要望掲示板ご意見より~‐ニコニコニュース

    (9)日の変更点 ~要望掲示板ご意見より~ 2009年11月12日 ニコニコ動画(9)の開始から、ユーザーの皆さまから多くのご意見をいただいております。 皆さまからのご意見をもとに、今後の変更予定としてお伝えしておりました「世界の新着動画 紹介可否」の機能を追加しましたのでお知らせします。 「カテゴリの複数対応・所属先」についても、日追加の予定となっております。 ■日の変更点 <「生放送での引用」可否選択の追加> 新しく投稿された動画を生放送で紹介する『世界の新着動画』での動画紹介の可否を選択できるようになりました。 これにより、動画紹介を「許可する」「許可しない」を選べるようになりました。動画アップロード後の動画情報の登録ページで、「生放送での引用」という項目で選択ができます。 ■日投入予定 <カテゴリタグ複数対応> ・カテゴリタグが複数登録可能に! 今まで1個だけ登録で

    pikayan
    pikayan 2009/11/12
    「「カテゴリの複数対応」「所属カテゴリ」の機能投入を完了」 / そうそう、よくよく考えたら「「生放送での引用」可否選択」も出来なくちゃね。その調子で@ジャンプも取り締まって欲しい様な。
  • 本日の変更点 ~要望掲示板ご意見より~‐ニコニコニュース

    日の変更点 ~要望掲示板ご意見より~ 2009年11月02日 ニコニコ動画(9)開始以来、様々なご意見をいただいております。 ここでは、いただいたご意見をもとに変更した点、今後変更予定の点をお知らせします。 ■日の変更点 <ランキングへの各種数値表示> 各カテゴリのランキング詳細ページに、再生数、コメント数、マイリスト登録数の表示を再開しました。また、ニコニ広告で宣伝された動画には、宣伝ポイント数も表示しています。 ■今後の変更予定 <世界の新着動画 紹介拒否機能> 新しく投稿された動画を生放送で紹介する『世界の新着動画』ですが、この番組で紹介されたくないという声もある状況を受け、「紹介拒否機能」の検討を行っています。 実装には少し時間をいただくことになる見込みですので、いましばらくお待ち下さい。 なお、この方法を推奨いたしませんが、暫定措置として、カテゴリタグ未登録の動画は、

    pikayan
    pikayan 2009/11/02
    軽いフットワークきたー。なるだけ早く変更されると良いな。
  • ニコ動(9)雑感 - Damehumanoid 曰く

    そろそろちょこまかとした改造も終わったのかな?ということでざっくりと。 思ったより長くなったので、以下格納。 「人のいる場所」としてのニコ動はあり得るのか? 一番大きく感じたのは、「ニコ動はプラットフォームになりたいらしい」ということ。 そう言う意味ではライバルはmixiなのかな。 マイページに関わる機能の大幅な改変あたりにその意向を感じる。 ただ、どうなんだろう。 そこに人がいることを魅力としてもってくるのはまだ難しいんじゃなかろうか。 確かに動画制作者であったり、生主であったりといった人達の行動を追いかけるのは楽しい。 彼らはある意味アイドルだから。(この辺アイマス脳といわれても反論できんなw) 実際彼らのブログとか観てる人多いと思う。自分も観たりするし。 ただ、ニコ動での動きをトレースできるというのは近すぎる…かなぁという不安はある。 デフォルトが公開なので、非公開にするという行動自

    ニコ動(9)雑感 - Damehumanoid 曰く
    pikayan
    pikayan 2009/11/02
    「「とりあえず実装してあとは調整」というフットワークの軽さって、ニコ動の魅力の一つだったと思うのですよ。」
  • 世界の新着動画がおもしろすぎる - chintaro3の日記 

    こういう立派な紹介ページがある割一方で http://www.nicovideo.jp/?p=campaign_new_movie あくまで生放送の一番組、という扱いの「世界の新着動画」 http://live.nicovideo.jp/recent?tab=req 10/31 20:45現在、1900人ほどの視聴者。 生放送で1900人て多いのかな?でもニコ動の登録アカウント数から考えれば、まだまだマイナーな存在。 ランダムな新着動画がつぎつぎ出てきては、続きを見るかどうかアンケートがあって、50%を超えれば続行。 この50%って厳しいんだよねー。大半の動画は続行否決されちゃう。 日々、新着動画のチェックを主にやってる私としてはですね、新着動画って、基、コメントも再生数もまだ少ない、寂しい動画が多いわけですよ。批判でもあらしでも何でもいいから、まずはみんな、ちょっと来てこれ見てよ!なん

    世界の新着動画がおもしろすぎる - chintaro3の日記 
  • 第三形態? - rdetfhkuの雑記

    「世界の新着動画」を見て、ある意味で原点回帰だと思った。外部の動画にコメントを付けてた時代は、「みんなで動画を見てコメントするサイト」という雰囲気で、視聴者とコメントが主役だったように思う。内部に動画が投稿されるようになってからは、創作系サイトの色合いが強くなり、投稿者と動画が主役となったように思う。そしてニコ動の外部(ただしニコニコの内部)にニコ生ができて、みんなでニコ動の動画を見てコメントする公式番組ができたと。

    第三形態? - rdetfhkuの雑記
  • 1