タグ

AnonymousDiaryと例大祭に関するpikayanのブックマーク (3)

  • 例大祭SP界隈を知るためのまとめ

    ■博麗神社例大祭 以下「例大祭」東方Project作品オンリー同人誌即売会 公式サイト: http://www.reitaisai.com/ ・既に7回を数える東方オンリーイベント。回を追う事に規模が拡大している。 ・一般的に東方界隈で「例大祭」と言えばこちらのイベントを指す。 ・初期の頃は参加者が同人誌即売会慣れしていない度合いが高く、回を追う毎に全ての参加者が鍛えられていったという、ある意味希有な存在である。 ■『博麗神社例大祭SP(スペシャル)』 以下「例大祭SP」東方Projectオンリー同人誌即売会&参加者SPイベント 公式サイト: http://reitaisai.jp/ ・前述「例大祭」の関連イベントに見えるが、その公式サイトから一切のリンクが無い。 ・その割に申込先は「博麗神社社務所」であり、普通に見れば上記「例大祭」の運営団体が行うイベントに見える。 ・ドメインは「例大祭

    例大祭SP界隈を知るためのまとめ
    pikayan
    pikayan 2010/05/19
    「ていうか、『例祭』(例大祭)と名のつく祭りが年に2回以上あるということ自体おかしい、ということに誰か突っ込めよ。」 / これ第一印象だ。
  • 例大祭で湧いてでそうな馬鹿の種別を予想

    14日のビリー・ヘリントン来日イベント目当てに、ニコ厨が何百人も徹夜して馬鹿騒ぎを起こし平然と動画をアップするという話を聞き、3月の例大祭でも似たような馬鹿が湧いて出てくると確信した。そこで出現するであろう馬鹿のタイプを予測して見た。予測のポイントは簡単さと馬鹿騒ぎのしやすさの2つ。「ナイト・オブ・ナイツを歌ってみた」のような難易度の高いのは湧く心配はないからな。 チルノのパーフェクトさんすう教室系馬鹿2月17日時点での「チルノのパーフェクトさんすう教室」タグの動画は775件だが「踊ってみた」はその内209件存在する。4分の1以上が「踊ってみた」である。これらの中に、あるいは投稿していないのでも例大祭で踊る者が出る可能性は高いと思う。例大祭に「バーカバーカ、バーカバーカ」の絶叫が響くのであろうか! 東方餡掛炒飯(東方+レスリングシリーズ)系馬鹿「パチュリー、ウッ」「レミリアッー!」「西行☆

    例大祭で湧いてでそうな馬鹿の種別を予想
  • 例大祭で、萌え米「あきた小町」を販売するという件について俺の中の色々な人格曰く

    ニュー速民としての俺キロ2000円とかボッタ価格にもほどがあるおww東方厨舐められてんなあwww 東方ファンとしての俺その混雑具合から「男幕結界」と呼ばれているほどのカオス振りを見せる例大祭で嵩張るお米を販売するなんて正気の沙汰じゃない。少なからぬ混乱が起きるぞ!それこそ例大祭を中止に追い込むほどの事故につながりかねない…くそっ東方界隈も巨大になってこういうわけのわからねえ有象無象が押し寄せてきやがる。いっその事格的に商業化して権利関係をガッチリ管理したほうがいいのかもしれないな。 東方厨としての俺あのですね、いくら「小町」だからといって、小野塚小町というキャラはですね三途の川の渡し守の「死神」なんですよ。品のパッケージには最も不似合いですよ。当に社会常識というものをわきまえていただきたいものです。大体ですね、東方Projectには「秋穣子(あきみのりこ)」という豊穣の神様がいるじゃ

    例大祭で、萌え米「あきた小町」を販売するという件について俺の中の色々な人格曰く
  • 1