タグ

他人は他人に関するpikopikopanのブックマーク (2)

  • 「はてなーはダブスタだ!」と指摘すると

    はてなーでもいろんな意見の人がいるから一括りにするなと言われて、特定のIDを名指しして、こいつは以前はこう言ってたのに、この件では反対のこと言ってるとか指摘したら、卑怯だと言われる。 どうしたらいいの。

    「はてなーはダブスタだ!」と指摘すると
    pikopikopan
    pikopikopan 2022/09/22
    色んな意見を見るうちに考えが変わる可能性は否定しないし、書き込んだ後に訂正することもあるかも。まずは変わった理由を知りたいが、どうせブコメでは書ききれないし、プラスならよかったねでいいのでは。
  • LGBTを嫌う自由はあるのか

    LGBTが嫌いだと口にしたら、差別はよくないと周囲から総攻撃をらった。 おかしい。それこそが差別ではないか。 LGBTを差別するつもりはない。存在もしているだろうし存在しないでほしいとも思わない。 しかし嫌いなものは嫌いだ。 特にゲイはどうしても好きになれない。 できれば身近にはいないでほしいし、いたとしても近づきたくはない。 別に外見でゲイとわからないならいい。 だけど、男性なのにクネクネしていたり、男性なのに女性みたいな服装をしたりしているのはどうしても受け入れられない。 もちろん存在はしていてもよい。しかし、あなたの存在が認められるのと同じで、わたしがあなたを嫌いだということも認められるべきだ。 わたしが入る学校や会社に、LGBTを禁止する規則がないなら、その中にLGBTがいても仕方ないと思う。 だけど、LGBTを禁止する規則があるなら、わたしはそういう学校や会社を選びたい。 わた

    LGBTを嫌う自由はあるのか
    pikopikopan
    pikopikopan 2021/03/02
    黙ってればいいじゃん。同人でも解釈違いとか同担拒否とか表向き表明する人とは距離置くよ。私は同カプでも攻めは変態じゃないもん!って思って、その人とは関わらないようにしてるけど、描くのは自由だと思ってるし
  • 1