タグ

あとでに関するpikosoundsのブックマーク (15)

  • Adobe Readerの起動を高速化して余計な機能もオフにできるフリーソフト「PDF SpeedUp」

    PDFファイルを読むには「Adobe Reader」が必要なわけですが、やたらと高機能にできているため、ただ単純にPDFファイルを見たいだけという場合にはフリーのPDF専用ビューアなどを使っている人も多いはず。しかし、やはりいろいろな事情からAdobe Readerを使い続けている人がいるという現実もあるわけです。 そこで使えるのがこのフリーソフトPDF SpeedUp」です。Adobe AcrobatおよびAdobe Readerのバージョン5~9に対応しており、起動時に読み込まれるプラグインを事前に絞り込むことによって起動を高速化してくれます。また、自動アップデート機能や起動時のスプラッシュスクリーンをオフにしたり、マイドキュメントに勝手にMy eBooksフォルダを作るのをやめさせたり、右上に出ているAdobeの広告をオフにしたり、余計なアイコンを削除したり、ブラウザ内でPDFファ

    Adobe Readerの起動を高速化して余計な機能もオフにできるフリーソフト「PDF SpeedUp」
  • ムービーファイルをiPhoneやiPod用に一発で高速変換するシンプルなフリーソフト「iPodME」

    コーデックなどのインストールが一切不要で、体ファイル1個だけで完結しているフリーの変換ソフト、それがこの「iPodME」です。通常の変換ソフトとしても非常に優秀で、X264あるいはXviDに変換するソフトとしても使い勝手が非常によいです。 ffmpegをベースに作られており、大量のファイルを一気に変換したり、ドラッグ&ドロップでお手軽に変換したり、変換している最中にさらに次の変換したいファイルを追加したり、変換終了後に自動的にパソコンの電源を切ることも可能です。CPUがさほど高速でない環境も考慮に入れられており、バックグラウンドでCPU使用率を下げてこっそり変換させることもできます。複数コアのCPUについても自動認識して最適化するため非常に高速です。また、変換速度重視の設定や画質重視の設定など6種類の設定を簡単に切り替えることが可能で、細かい変換オプションも指定できます。さらに字幕ファイ

    ムービーファイルをiPhoneやiPod用に一発で高速変換するシンプルなフリーソフト「iPodME」
  • http://himasoku.com/archives/51308175.html

  • オレ的ゲーム速報@刃:『ドラゴンクエスト9』に堀井雄二さんからのお茶目なメッセージがある事が解析される

    / ̄ ̄ ̄\ /─    ─  \ / (●)  (●)  ヽ |:::⌒(_人__)⌒::  |__<ドラクエクリエイター、堀井雄二さんからのメッセージだよ! ,ィTl'ヽ\  `ー´    /|  | | kヒヒど, ((        (({⌒|__| | `´ ̄ヽ      ノ\ |__. | ヽ   ` /  '}|  | | >   /ごノ |  // __,∠     /    | // 〈、    /      ̄ \、__ノ   スタスタ 以下、超ネタバレです 長い時間遊んでくれてありがとう! DQ?はこれまでとは少しちがった作品になりましたがいかがでしたか? 人生はロールプレイング! 今後ともドラゴンクエストをよろしくだおぅ! [堀井雄二/ほりいゆうじ] /) ///) /,.=゙''"/ /     i f ,.r='"-‐'つ__

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 開発陣に質問状:「初音ミク プロジェクトディーヴァ」 「歌」を楽しむ新感覚リズムゲーム(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    ゲームに込めた開発者の思いを聞く「開発陣に質問状」。今回は、セガのPSP用ソフト「初音ミク プロジェクトディーヴァ」です。セガ開発チームにゲームの魅力を聞きました(回答はほぼ原文のまま掲載)。 --ゲームのセールスポイントは? ネットで大人気の初音ミク初主演の新感覚リズムゲームです! 3Dで表現された初音ミクが歌い踊る映像をバックに、シンプルでそう快なリズムゲームをプレーし、さまざまなコスチュームをゲットしましょう! 機能満載のリズムゲームエディットでは、格的なPVを作成、さらにはお好みの音源をBGMにして自分だけのリズムゲームを作ることもできます。初音ミクだけではなく、鏡音リン・レンや巡音ルカ、KAITO、MEIKOなど人気のボーカロイドキャラクターのモデルも収録、ゲームに登場させたり、エディットで使うこともできます。「初音ミク」と一緒に「歌」を心ゆくまで楽しむ、新感覚リズムゲームです

  • 去年噂された 『ドラゴンクエスト9』 の匿名リーク情報は正しかったのか? : オレ的ゲーム速報@刃

    ____ /      \   皆さんこんばんわ / ─    ─ \  さて、一昨日発売された『ドラゴンクエスト9』ですが /   (●)  (●)  \ 去年の12月に投稿されて話題を呼んだ |      (__人__)     | \    ` ⌒´    ,/  「来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい 」 /⌒ヽ   ー‐    ィヽ /      ,⊆ニ_ヽ、  |   を覚えていますでしょうか? /    / r─--⊃、  |   今日はその当時の内容が適正であったかどうかを | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    ドラクエ博士の私が検証したいと思います / ̄ ̄\ /   _ノ  \ |    ( ●)(●) . |     (__人__)   誰がドラクエ博士なんだよ・・・ |     ` ⌒´ノ .  |         } .  ヽ        } ヽ  

    去年噂された 『ドラゴンクエスト9』 の匿名リーク情報は正しかったのか? : オレ的ゲーム速報@刃
  • 「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが10月27日、「東京コンテンツマーケット2008」(独立行政法人・中小企業基盤整備機構関東支部主催)のトークセッションに登場し、「プロフェッショナル・クリエイターの条件」というタイトルで自らの“プロ論”を披露した。 「自分流の言葉づかいしかできなくて当に申しわけない」と言いながら、集まったクリエイターに刺激的な言葉を投げかける富野さん。セッションは、コンテンツ関連のコンサルティングを手がけるQPRの清田智社長との対談形式だったが、事実上富野さんの独演会だった。 「コンテンツ」という言葉はおかしい セッションのタイトルは「プロフェッショナル・クリエイターの条件」ですが、これは無理やりつけたタイトル。ここにいる人(コンテンツマーケットの出展者など)はプロクリエイターの条件を満たしてますから。ぼくみたいなロボットアニメの専門家がぐだぐだ言

    「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る (1/5) - ITmedia News
  • 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』 矢口真里が語るシリーズの魅力と最新作への期待 - 日経トレンディネット

    シリーズの全世界累計出荷数が4700万を超える人気RPGシリーズ『ドラゴンクエスト』に4年半ぶりとなる最新作『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が登場する。7月11日の発売日を心待ちにしている人は多いが、今回はそんな『ドラゴンクエスト』ファンを代表して元、モーニング娘。の矢口真里さんにシリーズとの出会いや思い出、『IX』への期待などを語ってもらった。またワイヤレス通信を使ったマルチプレーなど、新要素満載の『IX』の世界を紹介する。 1983年1月20日生まれ。神奈川県出身。1998年にモーニング娘。第2期メンバーとして加入。小柄な身体と明るいキャラクターで注目され、タンポポやミニモニ。など派生ユニットでもファンを獲得。モーニング娘。脱退後はタレント活動を開始。前年スタートの「やぐちひとり」をはじめ、バラエティーやドラマに出演。今年3月には4年ぶりのCD『青春 僕』を発売。マルチな活躍

    『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』 矢口真里が語るシリーズの魅力と最新作への期待 - 日経トレンディネット
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • PVで、なんか凝ったやつ

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 14:11:40.06 ID:gOf/flr80 美しいとか切ないとか つべ貼ってくれ 魔弾 http://www.youtube.com/watch?v=Tv-JrPZYFKE 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 14:38:17.62 ID:8Me4BmVo0 >> これは切ない 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 15:02:18.46 ID:wIG7uBRzO ケミカルブラザーズのstar guitarは一見の価値あり 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 14:19:22.05 ID:8Me4BmVo0 http://www.youtube.co

  • できた!をかなえるチュートリアルマガジン DEKIMAGA(デキマガ)

    より持続可能で思いやりのある世界を追求する中で、植物ベースの事がグリーンリビング運動の極めて重要な側面として浮上しています。 動物性品よりも果物、野菜、穀物、ナッツ、種子を優先するこの生活の変化は、単なるトレンドではなく、環境、健康、倫理に大きなメリットをもたらす、深いライフスタイルの選択です。 植物ベースの事を採用することが環境に配慮した生活の基礎である理由と、それがどのようにして世界中に前向きな変化の波及効果をもたらすことができるのかを詳しく見てみましょう。 地球にとっての勝利 植物ベースの事に関する環境問題には説得力があります。 農業、特に肉や乳製品の生産は、温室効果ガスの排出、森林破壊、水の枯渇、生物多様性の損失の主な原因となっています。 植物ベースの品を選択することで、環境への影響を大幅に削減します。 植物は動物製品と比べて生産に必要な土地、水、エネルギーが少なくて済

  • CLAMPがイラスト描いた初音ミク曲がニコ動に 「真剣に遊んだ」

    漫画家集団「CLAMP」が描いたイラストと、ゲームミュージックの作曲家・細江慎治さんが作った初音ミク曲を組み合わせた動画が「ニコニコ動画」で公開されている。「真剣に遊んだ」というイラストはハイクオリティで、「なんというコラボ」「先生、何やってんすか」「気すぎるww」といったコメントが付き、話題になっている。 楽曲名は「無限の闇―echo of the past」で、CLAMPが描いた初音ミクのイラスト数枚が、曲に合わせてスライドショー形式で再生される。 CLAMPの公式サイトによると、真っ黒な画像に音楽を重ねただけの動画で公開されていたこの曲をCLAMPが気に入り、知り合いを通じて「動画を描かせてほしい」と細江さんにオファーし、コラボが実現したという。 CLAMPがニコニコ動画を見始めたのは「当にここ最近」。初音ミクなどVOCALOID作品にハマり、いつか動画を投稿して参加したいと思っ

    CLAMPがイラスト描いた初音ミク曲がニコ動に 「真剣に遊んだ」
  • カプコン、WIN「ストリートファイターIV」 PCの性能を測るベンチマークソフトを公開

  • 人を育てるモチベーション 島国大和のド畜生

    コンビニの店長が人の育てかたについて語ってみた 勝手に要約すると。 1.まず、人を2種類に選別する。自分で考えれる奴、考えられない奴。 2a.自分で考えられる奴には、自分で考えさせながら教える。 2b.自分で考えられない奴には、徹底的にマニュアル化する。 3.能力のある奴に全体の管理を手伝わせる。 4.モチベーションが下がってきたら腹を割って話す、説教する。 5.好循環が生まれるまで必死で働く。仕事に必死である所を見せる。 うーむ。 コンビニなので、どこまで一生懸命にやっても時給が2000円になったりはしないだろう環境だろうから、このやり方で人がモチベーション保って育っていくってのは、凄く上手いんだろうなと思った。 働く側の都合のみで考えれば、時給が変わらないならダラダラ働いたほうがトク。 新人と熟練で生産性が倍違って、賃金が倍違わないならば、熟練は新人+α程度の仕事をこなしていたほうが楽

  • 1