2013年5月23日のブックマーク (8件)

  • プログラマーは皆、常に秘密や嘘を抱えている - totopon114689の日記

    プログラマーは皆、常に秘密や嘘を抱えている。 これは間違いない。 基的には誰にも話さないが、 (家族や友人などプログラムを知っていない人間に話しても分からない、という事もある) プログラマー同士の飲みの席などで、過去の笑い話として酒の肴になる事はある。 秘密や嘘の傾向には幾つかのパターンがある。 1) 仕様があいまいな場合の適当なコーディング 仕様があいまいな機能を実装する場合、想定していたものよりもプログラム量が膨大になる事はよくある。 また、細かいパターンや想定外のケースに対し、どのようにプログラム的対処を行うべきか? 洗い出しているとキリがない場合もある。 仮に事前に洗い出していたとしても、 「ケース自体は洗い出せているが、具体的にどのようなエラーメッセージを表示すべきか?」 などといった、その先がまたあいまいになっている場合もある。 このような場合、来であれば決裁権のある人間に

    プログラマーは皆、常に秘密や嘘を抱えている - totopon114689の日記
    pilpilpil
    pilpilpil 2013/05/23
    予算と納期の余裕によって違う気がする。なので営業と技術の仲の悪さに比例するかもしれない。
  • ヘタレなので乙武君問題を増田に書くよ 妻が煙草の煙を少しでも吸うと激し..

    ヘタレなので乙武君問題を増田に書くよ が煙草の煙を少しでも吸うと激しく咳き込むので、今まで使った事が無いお店で外をするときは「きちんと分煙されているか」を予約時に確認するようにしています。 私達の場合飲サイトなどの「禁煙席あり」情報はまるで役にたたない(あの情報が指標になる人もいるとは思うけれど) んでです。個人的には「喫煙席がきちんと分煙出来ているか」なんて確認しなくても、きちんと分煙されているのが理想だと思う。 迷路魔先生のいる某国だときちんと分煙されてるんだろうなー。あの国の国民は全員金玉ついているんだろうし。羨ましい事ですわ。 翻って車椅子入店のお話。事前に車椅子で入店可能かどうかなんて確認しないでも入れる仕組みになっているのが理想だよね。 今回の議論が、そういう社会になっていけばいいよねっていう流れにあまりならないで、何故か連れの女のコミュニケーション能力だの店の名前を晒す

    ヘタレなので乙武君問題を増田に書くよ 妻が煙草の煙を少しでも吸うと激し..
    pilpilpil
    pilpilpil 2013/05/23
    人は見たいように見るしか出来ないから自分の世界観に無いものは見えないし理解できないんだよ(当事者双方も同じ)/ディベート等のスキルを知らない人が多すぎて議論になってない/増田は客観視できてると思う。
  • 森山未來、1年間の海外留学へ!活動拠点はベルギー、イスラエルに (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    俳優の森山未來が2013年10月から2014年9月までの1年間、海外留学すると所属事務所がファックスで発表した。森山は上記の期間、ベルギー、イスラエルの劇団を主な活動拠点に演劇の共同制作や公演等を行う予定だ。 森山未來の鬼気迫る表情…フォトギャラリー  森山の海外留学は、文化庁から2013年度の海外派遣型「文化交流使」の指名を受けたため実現。森山は「文化交流使として選んでいただいて大変光栄であると共に、ここに名を連ねることの重みを受けとめています。日文化がさらに軽やかに海の向こう側へ飛び越えていけるよう、そして、この島国が海の向こう側から様々な文化を受けとめ、取捨できる器量がさらに膨らんでいけるための一つの架け橋になれるよう、精進していきたい所存です」とコメントしている。 森山は昨年、映画だけで『苦役列車』など4に出演する実力派俳優。10月に控えている佐藤浩市と香取慎吾と共演の新作

    pilpilpil
    pilpilpil 2013/05/23
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 他者に対して「変化」を求める外部介入のディレンマ:そのプログラムが"あの人"に届かない理由

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 「他者に対して"変化"を求める外部からの介入」は、「今すぐ変化することが必要だと誰もが同意する、問題を抱えた個人」には、なかなか届かない。 これは、人材育成、人材開発の抱える、最大の課題のひとつであるような課題であるような気がします。ひと言でいえば「アポリア(難問)」。それが解ければ、ノーベル賞級(!?)かもしれません。 具体的には、たとえば 素晴らしい「学習プログラム」をつくりました。そういうプログラムを、ぜひ、「問題を抱えた、あの人」に自発的に受けて欲しい。 しかし、実際、ふたをあけてみると、プログラムを受けてきたのは、優秀でアンテナの高く、もともとそういう「学習プログラム」が必要のない人。 優秀な人は、そのプ

    pilpilpil
    pilpilpil 2013/05/23
    失敗例は介入する側(上司)が周り(部下)から見て「変化しない成長しない」と認識されていてそんな人に介入されても「お前が言うな」になるから。変化は「自らが基本」これが無いと人に伝わらない。
  • 万引きした子の母親が「子どものしたことなんだから」と言った瞬間、ずっと黙ってた店長が口を開いた : 生活速報

    2013年05月22日19:05 万引きした子の母親が「子どものしたことなんだから」と言った瞬間、ずっと黙ってた店長が口を開いた カテゴリ武勇伝 seikatsusokuhou Comment(151) http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1258776061/39: おさかなくわえた名無しさん 2009/11/26(木) 17:35:02 ID:Fa01mEThバイト先での話 店で万引きをした中学生を捕まえたんだが とりあえず親と警察に連絡をした 店長と自分、中学生の三人で警察が来るのを待ってたら 母親が先に到着して怒鳴り込んできた 1001:

    万引きした子の母親が「子どものしたことなんだから」と言った瞬間、ずっと黙ってた店長が口を開いた : 生活速報
    pilpilpil
    pilpilpil 2013/05/23
    日本人は水戸黄門や遠山の金さんが好きだから。
  • 空気の読めるひとになる・癖や仕草から、相手の気持ちを知る方法

    相手の気持ちを知る事や「空気を読む」ということは、「他者」や「場」の意図や感情を読み取り、適切に応答することです。「空気が読めない」人は、これができないため「他者」や「場」にそぐわない話題や話し方、振る舞いをしてしまいます。 「空気を読める」ようになるには、話題豊富になるとか、しゃべりを上手くするといった発信する力の上達を目指すよりも、まず、相手に対する情報受信力を身につけることが最優先です。特有のしぐさや動作を見て、相手が今何を考えているのか、自分のことをどんなふうに見ているのかを知ることができます。 相手の目の動きを見よう 「目は心の窓」、「目は口ほどにものを言う」など目に関することわざや慣用句がたくさんあります。目には感情や心理状態が出てしまうことが現れていますね。特に目玉の向きでウソをついているのか、いないのかも分かってしまいます。ウソをついてるときには目線がうろうろしたり、右に目

    空気の読めるひとになる・癖や仕草から、相手の気持ちを知る方法
    pilpilpil
    pilpilpil 2013/05/23
    なぜ空気を読む必要あるのか書いてない。空気読まなくても幸せになる方法はいくらでもある。
  • フェイスブック

    何かフェイスブック見てるとさ、やたら感謝を述べてるヤツ多くない? 特に女。 『みんなほんとにありがと!大好き!』とか『こんないい友達で幸せ!』とか。 何かキモイと思うのは私だけ? 毎日お経のように『ありがと』を唱えてるw もう価値無しw 安売りしすぎwww キモイっすwwwww

    フェイスブック
    pilpilpil
    pilpilpil 2013/05/23
    不快ならやめて欲しいと伝えた方がいいと思う。真摯に伝えればわかってもらえるはず。
  • ライフハックで辿り着ける地平なんてたかが知れているからワールドハック : 異常な日々の異常な雑記

    ライフハックに夢中な「意識の高い人」達が世の中には多いです。 効果的な英語学習を習慣づけられるようになりたいですか。 リンパマッサージで美顔になりたいですか。 整理できる人になりたいですか。 人前でうまく話せるようになりたいですか。 仕事を楽しんで結果を出せるようになりたいですか。 なりたいですよね。 私はなりたいです。 でもなかなかそううまく実践できません。 時間は限られている。 長時間労働が常態化しているこの日では尚更そうです。 個々人がどれだけがんばってライフハックしても行き着ける地平なんてたかが知れている。 今の自分に満足できないからより高みにいこうとしてライフハックするんだと思うんだけど、大概の日人は、この日社会という器の中で生きていかざるを得ません。 日社会の中で実現できる以上の満足度に到達することはできない。 器に満足できないから日を飛び出す人もけっこういるんだけど

    pilpilpil
    pilpilpil 2013/05/23
    ライフハックの弱点は行動化する事が目的であること。結果的に理念や情熱と切り離すのでただの作業者になってしまう。社会を変えるには理念や情熱とリンクした行動化が必要だと思う。多分それがワールドハック。