2014年6月8日のブックマーク (12件)

  • 「お薬手帳断ろう、20円安く」ツイッターで拡散 薬局などは有用性PR (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「お薬手帳を断れば、薬局の支払いが20円安くなる」。医療の値段である診療報酬が4月に改定されたことを受け、インターネットの短文投稿サイト「ツイッター」でそんな情報が広がっている。薬剤師などの医療従事者からは「自分の健康を守る手帳なのに、安くするために断るという考え方はなじまない」と戸惑いの声が上がるが、現場では手帳を断る患者が増えている。薬局側は「有用性を分かってもらうことが大切」として説明を強化し、理解を広げたい考えだ。 お薬手帳は、医療機関で処方された薬の名前や処方量などをシールで貼るなどして記録、管理する手帳。他の医療機関で出された薬との飲み合わせや過去の処方薬の確認ができることから、全国の薬局で取り入れられている。東日大震災ではカルテを流された医療機関もあったが、患者が持参したお薬手帳が診療の大きな助けとなった。 従来、手帳への記載などで薬局が得られる「薬剤服用歴管理指導料」

    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08
    統計の詳細がわからないね。本当にTwitterの影響なのかな、こんな憶測でよく言及できるよね。Twitterで見たから断りますと言う人が一定の割合以上いたなら理解できるが…。要は問題の本質をズラしてないか?
  • 許可より謝罪 : けんすう日記

    うちの会社の場合 僕は、nanapiという会社をやっているんですが、そこには、行動指針とかあまりありません。つくろうつくろうとはしているんですが、未だにちゃんと決めれず・・・。 という中ではありますが、よく社内でいうのが「許可より謝罪」という言葉です。 これは、簡単に言うと「許可とか求めるより、謝罪したほうが楽だから、相当クリティカルじゃない限り、許可とりにこなくていいよ」という感じです。 たとえば、nanapiのリニューアルや改変の内容などは、僕の許可はありません。リリースされて知ることもあります(ただし、議論の進行などは見てはいますが)。 もちろん、オリジナルではなくて元ネタがあります。3Mです。 以下のブログに詳しくあるのですが 下記に3Mの社史みたいなのがある。 PDFへのリンク それをみると"It is easier to ask forgiveness than permiss

    許可より謝罪 : けんすう日記
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08
    3Mの思想は良い、15%ルールやクリエイティブ表彰等技術者が働きやすい環境を目指してる。でも規模でかいから実業務は許可が必要だし中間管理職の悲哀もある。小さい会社なら理想だけで辻褄合わすこと可能だから楽チン
  • 明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」

    2014年06月07日放送のMBS放送のラジオ番組『ヤングタウン土曜日』(毎週土 22:00-23:30)にて、明石家さんまがアイドルグループ・アップアップガールズ(仮)の佐藤綾乃がインタビューで発言していた「努力は必ず報われる」という発言に対して、異論を唱えていた。 さんまは、この言葉に対して「報われると思ってやっちゃ、ダメ」「努力を、努力であると思ってる人は大体間違っている」と真っ向から否定を行っていた。その理由としては、「努力をして何かを得られる、と考えることは見返りを求めることであるから」であるという。 人は、何か見返りを求めて行うとろくなことがない、とさんまは語り、そうした見返りを求めるための行動ではなく、「好きだからやってるだけ」と思いながら日々、積み重ねを行っていくことの重要性について説いていた。 人vol.11 リスナーメール:(『アップアップガールズ(仮)』)佐藤綾乃の

    明石家さんま、「努力は必ず報われる」と思う人に「見返りを求めるとロクなことがない」
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08
    言い換えると依存。依存とは自分の価値観ではない基準で生きること。依存状態の人は他人から躾られたり調教されていると気付いてない。
  • 大阪タクシーのおっさんのハイレベルギャグに気付かなかった

    大阪に着いてタクシーに乗った。 「これがステーションシティですかあ。」 「そうや、ここで映画とかシネマとか見れるんや。」 「そうなんですかあ。」 と話して降りた。 今頃ギャグだったと気付いた。 さすが大阪やな。

    大阪タクシーのおっさんのハイレベルギャグに気付かなかった
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08
    「映画とか映画とか、ついでに映画も」が基本系なので、ギャグでは無いと思う。
  • 「中に出してもいいけど後始末もしてね」

    と言われて 2回中に出したあと余韻も醒めないうちに一緒にシャワーを浴びながら指で搔き出した そうっとしすぎていると「それじゃあ残っちゃうでしょ」と言われたりして 自分の出したばかりのドロッとしたものをなんとか取り出して 最後にシャワーをあてて洗った 後始末しているうちに勃起していて 「もう一回してもいいよ」と言われたが せっかくきれいにしたのにそれもなあ…と思って我慢した また、挿入しているときより指を突っ込んで掃除しているときの方が 内部の構造は理解できるのだなあと思った 全体的に便所掃除に似た気付きの多い体験だった

    「中に出してもいいけど後始末もしてね」
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08
    こうやって妄想しながらラブドールを洗浄してるのか。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [会社拝見]臼井農畜産(新潟阿賀野市)稲わら輸入販売で全国トップクラス!どんな使い道?肉牛のえさや雪囲い、競走馬の敷料にも 自然由来を前面に「埋もれた物の良さを発掘」

    47NEWS(よんななニュース)
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08
    反応で言っちゃったのだろうね。中学生にしたら先生をママと呼んでしまったレベルなんだろうけど、事が起こってしまった後の本人達の真摯な対応が大切。
  • ポジティブ心理学の研究が教えてくれる、褒めて伸ばすために気をつけたいポイント | ライフハッカー・ジャパン

    最近急速に伸びている研究分野の1つが「ポジティブ心理学」です。より良い子育てや、人が活躍できるようにするために、どのような指導をすればいいのか研究しています。これについて学ぶ必要がありそうな経営者や管理職はたくさんいます。賞賛や感謝でやる気を出させることはできても、批判ではほとんどやる気は出ない、というのは事実です。アメリカには、やる気を出させるための演説家、モチベーショナルスピーカーという人たちがいます。モチベーショナルスピーカーのSean Coveyさんが、ブリガムヤング大学でアメフトのクォーターバックをしていた時、お父さんのStephen R. Coveyさんは彼のプレーを見るために、海外出張から急いで戻ってきていました。 当時のことを思い出しながら、Coveyさんはこんな風に言っています。 私がひどいプレーをしたゲームの後、父はロッカールームの外で私のことを待っていました。私が外に

    ポジティブ心理学の研究が教えてくれる、褒めて伸ばすために気をつけたいポイント | ライフハッカー・ジャパン
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08
    ポジティブ心理学を誤解した記事。ポジティブ信仰するから反動が起きてしまう。「ポジティブであるべき」をやめる事がポジティブ心理学の基礎。
  • 質問はカーブ、もしくは変化球でお願いします - バンビのあくび

    尋ねられた時にいつもあやふやな答えしか出来ない質問があります。 いくつかあるのだけど、これらは自分でもどちらかわからず悩んでしまうのです。 例えばこれ。 「文系?それとも理系?」 答えに詰まっていると「大学では何を専攻してたの?」みたいなことを良く言われるのですが、短大では栄養学を学んでいたのでこれでいくと「理系」にあたるのね。けどちょっと違うがや! なにせ私は国語と生物の2科目受験で短大へ入っているし、化学なんて苦手なんですもの。 高校3年生の時は文系クラスにいて、休み時間になると理系クラスへトコトコと移動。 すると「ま、また来たな!」と言いながら友達が来てくれ、わからないところを教えてくれるのです。いつも教えてくれる友達がいなくても他の子をつかまえて教えてもらっちゃう。皆が私の先生でした。 そんなどっちつかずの場所にいたし、更に読書も国語も生物も好きだしなぁ…とか思い始めてしまうと、私

    質問はカーブ、もしくは変化球でお願いします - バンビのあくび
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08
    若い頃は毎朝テント張っていたが…
  • パン絶対優位の市場に異変 「第3の朝食」が伸びている理由

    ブームと言われて数年経つが、いまだに衰える気配はない。ホテルの朝ビュッフェや海外の有名店には週末ともなれば長い順番待ちの列ができ、パンケーキやエッグベネディクトなど人気メニューのべ比べをする人が続出している。そして、健康意識の高まりとともに朝への関心は上昇するばかりだ。これまでは外を中心に語られてきた朝ブームだが、家庭での朝ごはんにも変化が生まれつつある。 自宅でべる朝についての調査によると、現代の日人は53.7%もの人が「パン」を、次に31.0%の人が「ご飯」をとっている(株式会社ドゥ・ハウス調べ)。準備の手軽さや時間がない慌しさを反映してか、日の標準的な朝の風景ではパンが優勢だ。 パン・シリアル類のPOSデータによる売り上げランキング(提供:NPI CLOUD)をみると、3月17~23日、3月24~30日、4月28~5月4日の三期ともに上位20位に入っている

    パン絶対優位の市場に異変 「第3の朝食」が伸びている理由
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08
    USの慣習ですね。そのうちオートミールもやってくる。
  • 親しくなればなるほど嫌になる

    初対面の人とは打ち解けて話せるが、付き合いが増えていくにつれ段々嫌になってくる これは相手の性格に関わらず起こる いい人でも嫌な人でも皆縁を切りたくなる 自分と相手の関係が強化されていくのがたまらなく嫌だ もちろん人と付き合うときはそんなことはおくびにも出さない 人付き合いは良い方だと思うし、きっと今後も表面的にはうまくやるだろう でも俺はずっとこの思いを持ったまま生きていかなくちゃならないんだろうか 人と親密になるのが好きになるにはどうしたらいいんだ

    親しくなればなるほど嫌になる
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08
    最初は距離をとっていて相手に合わせるけど、近づくと違っている部分がみえてくるから嫌になるのかな。
  • 土木会社「この工事をすると120万円です」住民「自分でやるから材料くれない?」市「じゃあこれ使って」住民「おk6万円で出来たわwwww」 : ぶる速-VIP

    土木会社「この工事をすると120万円です」住民「自分でやるから材料くれない?」市「じゃあこれ使って」住民「おk6万円で出来たわwwww」 人件費がかからないって凄いね 加須の自治会、市に代わり側溝設置 工事費削減 120万円→6万円 埼玉 - MSN産経ニュース 加須市上崎地区で地元自治会が市道の側溝約120メートルを設置した。市に整備を要望したが、緊急性がないと判断されたため、必要な材料の提供を申請し、市に代わって自ら作り上げた。住民にとっては念願だった側溝の早期完成が実現し、市にとっては行政課題が1つ解消、工事費の削減にもつながった。 (中略) 設置された側溝は、地元が平成23年度から整備を要望。同市は工事評価システムで優先順位をつけているが、この側溝は早期整備の対象にはならなかった。このため、地元の上崎第2区の自治会が「側溝はどうしても必要。自分たちで工事をしたい」と申し出て、市に対

    土木会社「この工事をすると120万円です」住民「自分でやるから材料くれない?」市「じゃあこれ使って」住民「おk6万円で出来たわwwww」 : ぶる速-VIP
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08
    自治会にプロがいると自分達でやろうとする事あるね。業者よりも専門知識や技術が上だったりする。
  • 1994年F1サンマリノGPにおけるアイルトン・セナ死亡事故発生のメカニズム|すがやみつる

    マンガ家。1950年、静岡県生まれ。デビュー作『仮面ライダー』(原作・石ノ森章太郎)。代表作『ゲームセンターあらし』など。85年からパソコン通信を開始。94年、小説家デビュー。2011年、早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程修了。13~21年、京都精華大学マンガ学部教授。

    1994年F1サンマリノGPにおけるアイルトン・セナ死亡事故発生のメカニズム|すがやみつる
    pilpilpil
    pilpilpil 2014/06/08