2015年10月12日のブックマーク (5件)

  • 7万種類わいせつDVD“販売” 3000万円超売り上げか

    マンションの一室でわいせつな映像をDVDにダビングして客に売っていたとして、大阪市の飲店の店長が逮捕されました。 松庄二容疑者(46)は7月、わいせつなDVD46枚を埼玉県の40代の男性に7000円で販売した疑いが持たれています。警視庁によりますと、松容疑者はインターネット上にDVDの販売サイトを立ち上げて客を集めていて、自宅近くに借りたマンションの一室で、保存していた7万種類のアダルト映像から注文が入ったものをDVDにダビングして郵送していました。値段は1枚200円からで、4000円以上買うと2枚サービスなどの特典を付けて、10年間に3000万円以上を売り上げていたとみられています。取り調べに対し、「簡単にお金を得られると思った」と容疑を認めています。

    7万種類わいせつDVD“販売” 3000万円超売り上げか
    pilpilpil
    pilpilpil 2015/10/12
    容疑は著作権なのか猥褻なのか両方なのか。。
  • 「めちゃイケ」構成作家・元祖爆笑王 コントが作りづらくなった要因分析「視聴者が我慢できない」 (リアルライブ) - Yahoo!ニュース

    フジテレビ「めちゃ×2イケてるッ!」の構成作家で、演芸プロデューサーの元祖爆笑王が、コント番組が作りづらくなっている要因を明かした。 元祖爆笑王は、「めちゃイケ」の他に「笑っていいとも!」なども担当。また、「お笑いハーベスト大賞」といったお笑いコンテストの審査員やお笑い事務所の養成所やお笑い専門学校で講師としても活動し、8月には単行「しゃべくり漫才入門」(リットーミュージック)を出版するなど、お笑い界の情報を熟知している人物。 コント番組でいえば、70年代〜80年代のTBS「8時だョ!全員集合」、90年代にはフジテレビ「志村けんのだいじょうぶだぁ」、「オレたちひょうきん族」、「とんねるずのみなさんのおかげです」、「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば」、「ダウンタウンのごっつええ感じ」、「笑う犬シリーズ」などがテレビで数多く放送され、バラエティは隆盛期だった。しかし、2000年代に

    「めちゃイケ」構成作家・元祖爆笑王 コントが作りづらくなった要因分析「視聴者が我慢できない」 (リアルライブ) - Yahoo!ニュース
    pilpilpil
    pilpilpil 2015/10/12
    みんなの好きな「コスパ良い」のが正義になったってことだよね。コスパ指標は常に何かを破壊する。
  • 関西人の「自虐は普通やしむしろオイシイ」という感覚は東京では通用しないらしい

    加藤マユミ @katomayumi 関西人はみんな「罵られたり自虐ネタがウケた時はオイシイ」という感覚をもっていますが、東京では通用しなかった。最初はわからなくて戸惑いました。関西のみなさん、上京の際は気をつけて!! pic.twitter.com/2KhHqNGDpQ 加藤マユミ @katomayumi 漫画家です。夫は横山了一  @yokoyama_bancho  一男一女の母。ラガマフィンのもふた。「神童と猛獣」「ある幼なじみが結婚するまでの話」「やせっぽちとふとっちょ」「おじさんと女子高生」など お仕事のご相談はこちらまで→katomayumi@minto-inc.jp katomayumi.fanbox.cc

    関西人の「自虐は普通やしむしろオイシイ」という感覚は東京では通用しないらしい
    pilpilpil
    pilpilpil 2015/10/12
    関西人の定義はなんなん?これ大阪市内のごく限られたエリアの事やん。大阪市以外の2府4県エリアの人はいっつも関西にまとめられて風評被害を被ってんねん。
  • 新幹線の「コンセント」は、誰のものなのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新幹線の「コンセント」は、誰のものなのか
    pilpilpil
    pilpilpil 2015/10/12
    いつも窓側取るが品川乗り込みだと3回に1回は通路側の人に電源使われている。半分の人は使っていいですか?と聞かれるが、半分はシラっと使っているので、やんわりと私も使うと伝える面倒くささあるので全席に必要。
  • タクシーに乗る=金持ち…という間違ったイメージは変わってほしい!その風潮を変えるべく、タクシーの利用メリットをあげてみる。 - クレジットカードの読みもの

    「タクシーに乗ってきました」なんて言おうものなら、「金持ちー!」ってリアクションをされることが多いように思う世の中。 しかし、別に金が余っているから…とか、贅沢したいからという理由でタクシーに乗ってるわけでもないんですが、それがなかなか理解されない『世論』が世の中にはあるような気がします。 ほんとなぜこんなにもタクシーって、特別な人が使うイメージがある移動手段なんでしょうか?疑問でなりません。 そこで今回はそんな状況をすこしでも打破すべく、私がなぜタクシーを使っている理由などを雑談がてらに書いてみたいと思います。 たぶんこれを書いたとしてもなかなか受け入れてもらえない可能性は高いですが、こういう考えを持っている人が世の中にはいるということを、ほんのちょっとでいいので理解してくれると嬉しいですね。 タクシー利用に関する愚痴から: 1.車保有者よりもタクシーを使う人のほうが特別: 2.30分程

    タクシーに乗る=金持ち…という間違ったイメージは変わってほしい!その風潮を変えるべく、タクシーの利用メリットをあげてみる。 - クレジットカードの読みもの
    pilpilpil
    pilpilpil 2015/10/12
    仕事なら経費扱いが普通なので金持ちかどうかは関係ない。公共交通機関の一部なので目的によって選択すればいい。金持ちのタグ付けが歪曲。専属運転手付きで移動する層はタクシーなんぞ使わん。