タグ

ブックマーク / www.dailyshincho.jp (4)

  • 時給120円? 最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情(全文) | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。 “共産党のドン”こと不破哲三氏の出生地である東京・代々木の「共産党東京都委員会ビル」が、今年の4月に民間会社に売却されていた。地上9階、地下1階、80坪近い敷地に立ち、地元の不動産屋いわく〈土地は坪800万円から1000万円の値でもおかしくない。売却額は7、8億円くらいでは〉。さらに党の財政事情に注目してみれば、党員の涙ぐましい“奉公”があって――。 *** 志位和夫委員長 背に腹は代えられず? 維新の党瓦解で共産党は野党第2党

    時給120円? 最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情(全文) | デイリー新潮
    ping-back
    ping-back 2016/12/05
    これで最低賃金1500円にしろとかいってるんだから、説得力ないよね。
  • 「しんぶん赤旗」部数激減…休刊の可能性も(全文) | デイリー新潮

    豊洲新市場に地下空間を“発見した”として、注目を集めた日共産党。しかし、自らの足元にも大きな空洞ができつつあるようで。 野党担当記者の話。 「党の主な収入源である機関紙『しんぶん赤旗』の発行部数が、7月と8月の2カ月で大幅に下落したのです。まず、日刊版は平均20万部の発行部数から約3万5000部減、そして、100万部発行といわれる日曜版は7000部減少しました」 もっとも国政選挙後は毎回、選挙期間中の勧誘で購読した人がやめるため部数は下がるが、多くても1万部程度という。 「志位委員長は党の常任幹部会で、『来年以降の日刊版の休刊も視野に入れた検討に入ってほしい』と呼びかけています。日刊版は発行する度に毎月7000万円の赤字を計上していますから、休刊の可能性は低くない」(同) 一方で8月28日付の赤旗には、勧誘を呼びかける記事も掲載された。 元共産党政策委員長の筆坂秀世氏によると、 「赤旗は

    「しんぶん赤旗」部数激減…休刊の可能性も(全文) | デイリー新潮
    ping-back
    ping-back 2016/10/04
    これは興味深い。朝日新聞も早期退職を募ってるみたいなので、新聞業界の未来は明るいね。
  • 新聞「押し紙」販売店主が告白 朝日30%読売40%日経20%産経26%毎日74%が水増しの店も?!(全文) | デイリー新潮

    2月15日に日記者クラブで行われた記者会見では、ゲストの杉和行・公正取引委員会委員長に“押し紙が横行している”旨の質問が切り出された。「押し紙」とは、新聞社が部数水増しのため販売店に注文させて買い取らせる新聞のこと。会見からひと月あまり後、販売店からの「注文部数を減らしたい」という申し入れに了承しなかったことで、朝日新聞社が公取から口頭で「注意」処分を受けるという事態が起きていた。仮に朝日新聞の発行部数の30%が「押し紙」であれば、その数は約200万部となり、朝日は最大で収入の約27%を失うことになる。新聞社の最大のタブーである「押し紙」行為に手を入れられ、朝日の社内に大きな衝撃が走ったという。 *** 朝日新聞社 これらの動きは、他の大手紙にとっても、決して「対岸の火事」ではない。 さる全国紙の販売店主が言う。 「販売の点から言えば、朝日はむしろ穏健というのが定説です。他の大手紙で

    新聞「押し紙」販売店主が告白 朝日30%読売40%日経20%産経26%毎日74%が水増しの店も?!(全文) | デイリー新潮
    ping-back
    ping-back 2016/05/02
    事実だとすると広告費が大きく下がるので、経営はかなりつらくなるだろうね。
  • 朝日新聞は放射線量測定の“常識”を知らなかったのか、“意図的”なのか | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    朝日新聞は放射線量測定の“常識”を知らなかったのか、“意図的”なのか | デイリー新潮
    ping-back
    ping-back 2016/04/14
    だからダメなんだ=>「2人とも、原発に関して極めて意識の高い記者です。1人は反原発デモに行ったことがあり、もう1人は脱原発関連の本の共著者となっています」
  • 1