2014年5月17日のブックマーク (2件)

  • 【FチャンTV:第1回1/5】「ネガティブな話は聞きたくない!」ザックが会見で語った本音とは? 日、伊、英3カ国からザックジャパンを斬る!

    Home » サッカーを論ずる » 【FチャンTV:第1回1/5】「ネガティブな話は聞きたくない!」ザックが会見で語った音とは? 日、伊、英3カ国からザックジャパンを斬る! 【FチャンTV:第1回1/5】「ネガティブな話は聞きたくない!」ザックが会見で語った音とは? 日、伊、英3カ国からザックジャパンを斬る! 2014年05月16日(金)13時17分配信 シリーズ:フットボールチャンネルTV text by 海老沢純一 タグ: focus, VIDEO, ザックジャパン, フットボールチャンネルTV, ワールドカップ, 代表, 動画, 日, 日本代表 フットボールチャンネルがウェブ、マガジンに続いて動画コンテンツ「フットボールチャンネルTV」を開設!記念すべき第1回は「ザックジャパン23人を斬る!!」。 土壇場で大久保嘉人を選出したザッケローニ監督。しかし、伊野波雅彦の選出には物申す

    【FチャンTV:第1回1/5】「ネガティブな話は聞きたくない!」ザックが会見で語った本音とは? 日、伊、英3カ国からザックジャパンを斬る!
    pingu98
    pingu98 2014/05/17
    チェントロカンピスタと翻訳のニュアンスは矢野通訳が正解。漏れもほぼ無い。植田はソース見ずにスポナビ記事と宮崎の直訳を比べて勘違い。ポレンギさんは謙譲語で辛辣に皮肉る時の日本語の意味を分かってない。
  • 実は超強気、挑発すらしていたザック。日本語訳で隠れてしまったイタリア人指揮官の“真意”

    実は超強気、挑発すらしていたザック。日語訳で隠れてしまったイタリア人指揮官の“真意” ブラジルW杯に挑む日本代表メンバーを発表した記者会見。実はこのときザッケローニ監督は非常に強いメッセージを発していた。イタリア在住ジャーナリストの手をかりて会見を読み解くと、驚きの真意が浮かび上がってきた。 2014年05月14日(水)10時46分配信 text by 植田路生 photo Getty Images タグ: focus, アルベルト・ザッケローニ, ザックジャパン, ブラジル, ボランチ, ワールドカップ, 日, 日本代表 当に“ボランチ”で悩んでいたのか? 5月12日、ブラジルW杯に挑む日本代表23人が発表された。メンバー選考に焦点がいきがちだが、ザッケローニ監督が記者会見で何を語ったのか、そしてその真意はどこにあるのか、考える必要はあるはずだ。 というのは、23人の発表後、イタリ

    実は超強気、挑発すらしていたザック。日本語訳で隠れてしまったイタリア人指揮官の“真意”
    pingu98
    pingu98 2014/05/17
    半ば辱めたは誤訳の類。番狂わせや完勝の試合は普通にumiliatoと表現される。しかもquasiと言ってるのでumiliatoですらない。訳が抜けてる!と騒いでるのは参照した省略版の書き起こしが省略してただけという間抜けな話。