pinklikeitのブックマーク (11)

  • 東電、大口17%値上げへ…燃料費負担増で : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    17日の取締役会で決める見通し。当初は2割程度の値上げを予定していたが、産業界の反発も考慮し、値上げ幅を圧縮することにしたとみられる。 東電は東日大震災後に福島第一、第二原子力発電所が全面停止した代わりに火力発電を大幅に増やしたため、今年度の燃料費負担は8300億円増える見通しとなっていた。このため昨年12月に東電の判断で料金を変更できる50キロ・ワット以上の契約者の料金を4月から値上げする方針を打ち出した。今回の値上げで燃料費の負担増の半分程度をまかなえるとみられる。 国の認可が必要な家庭など小口契約者向けは、経済産業省が料金の算定根拠を見直し中で、春以降に値上げ申請する方針だ。

    pinklikeit
    pinklikeit 2012/01/17
    「大口契約者の電気料金を全体で17%程度値上げする方針」17%とは大きく出たな。値上げの前にすることがあるのではないか。
  • 投資家が新興国市場を見る目は厳しい ここに注目して投資対象国を選ぶこと : Market Hack

    2年間新興国株式市場の弱気相場が続いたおかげでチャラチャラした投資家は新興国市場から振り落とされました。 これは良い事です。 その反面、今はプロ限定のマーケットになっているので、ただ漫然と新興国市場に投資していても儲からないと思います。 それではそれらの熟練投資家は新興国のどこに注目し、何を避けているのでしょうか? 今日はその話をしたいと思います。 【GDP成長率だけを見て判断するのは全くナンセンス】 先ず素人が犯す一番典型的な間違いはGDP成長率だけを見てそれが高い国から順番に買うやり方です。 これは全くナンセンスなアプローチで、有効ではありません。 例えば下はベトナムのGDP成長率です。 ベトナムはGDP成長率という観点からはかなり優等生の部類に入ります。 しかし2008年以降こんにちまでのベトナム株式市場は-60%近くも下落しています。同じ期間、GDP成長率で遥かに見劣りするアメリカ

    投資家が新興国市場を見る目は厳しい ここに注目して投資対象国を選ぶこと : Market Hack
    pinklikeit
    pinklikeit 2011/12/27
    一つの視点として
  • イクメン効果!?新入社員男性7割「育児休暇ほしい」「仕事で夢がある」はわずか52.4%に

    ロスジェネ世代(1981年生)の編集・ライター。フリーライター、編集プロダクション勤務を経て2008年より株式会社プレスラボを起ち上げる。著書に『エレベスト』(戎光祥出版)。web上のニュースサイト「下北沢経済新聞」編集長。「GetNavi」(学研)誌上で『コンビニ研究室』連載中。他に「日経トレンディネット」「COBS ONLINE」「R25」「サイゾー」など主にネット媒体で執筆中。起業したのは旺盛な独立心と言うよりも、むしろサラリーマンの職場における煩わしい人間関係から逃げるため。 ツイッター:@umeda_kazuhiko ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「

    pinklikeit
    pinklikeit 2011/12/20
    約50%が「仕事で夢がある」と回答しているようだ。2人に1人は仕事で夢があるって素敵。残りの人も別のことで夢があるかもしれない。
  • 東洋経済オンライン

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋経済オンライン
    pinklikeit
    pinklikeit 2011/12/12
    企業力があれば社員は幸せなのかな。
  • CFD証券会社を比較して口座開設しよう

    This domain may be for sale!

    pinklikeit
    pinklikeit 2011/12/12
    資産運用のヘッジに使えるかもしれん。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    pinklikeit
    pinklikeit 2011/12/05
    生命保険に入るときは完全中立な人に相談したいですね。
  • asahi.com(朝日新聞社):NTTドコモ、LTE初対応のスマホ発売 実質2万円台 - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックススティーブ・ジョブズiPhoneアップルNTTドコモXiに初めて対応したスマートフォン「ギャラクシーS2 LTE」をPRする山田隆持社長(右)と女優の堀北真希さん=24日、東京都千代田区  NTTドコモは24日、現行の第3世代携帯電話FOMAに比べて最大10倍の通信速度となる新しい高速通信サービス「Xi(クロッシィ)」に対応したスマートフォン(多機能携帯電話)を初めて発売した。都内のイベントで山田隆持社長は「使えば速さに満足してもらえる。(米アップルの)iPhone(アイフォーン)にも十分対抗できる」と述べた。  XiはLTEと呼ばれる高速通信規格のサービス名。大容量の動画やゲームが快適に楽しめる。第1弾は韓国サムスン電子製の「ギャラクシーS2 LTE」で、ドコモはXiの契約者向けにドコモ同士の国内通話が24時間無料となるプランも用意するなど普及に力を入れる。今年度中に

    pinklikeit
    pinklikeit 2011/11/24
    Xiの範囲を広げれば一気にまきかえせるかもしれない。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    pinklikeit
    pinklikeit 2011/11/16
    売り手も買い手もよくわかってないってことですね
  • 「オリンパス」をどうしたらいいのか

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 新たな展開 怪しいとは思っていても、何が問題なのか、もう1つよくわからなかったオリンパスの過去の一連の問題が進展を見せた。 11月8日、オリンパスは第三者に

    「オリンパス」をどうしたらいいのか
    pinklikeit
    pinklikeit 2011/11/09
    オリンパス問題での素晴らしい考察です。
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    pinklikeit
    pinklikeit 2011/11/08
    40代用となっていますが、資産運用に関して若い方にも有用な記事の陽の思います。
  • asahi.com(朝日新聞社):政府・日銀が円売り介入 最高値更新を受け - ビジネス・経済

    印刷  政府・日銀行は31日、円高ドル安に歯止めをかけるため、東京外国為替市場で円を売ってドルを買う「為替介入」に踏みきった。同日早朝のオセアニア市場で円相場が一時、1ドル=75円32銭まで値上がりし、戦後最高値を塗り替えたためだ。為替介入は8月4日以来、約3カ月ぶりとなる。  対ドルの戦後最高値の更新は、今月21日以降で5度目。欧米の景気が悪くなるとの不安から円が買われやすくなっている。日銀が27日、円安を促す追加の金融緩和を決めたが、その後も円高が止まらないため、政府・日銀は今年3回目の為替介入を決断した。  超円高がさらに進めば、輸出企業などの業績に悪影響を与え、東日大震災からの復興に水を差すおそれがあると判断したものとみられる。  介入後、安住淳財務相は財務省内で記者団に「実体経済を反映しない一方的な投機的な動きが続いていた。納得いくまで介入する」と述べ、今後も介入を続けていく

    pinklikeit
    pinklikeit 2011/10/31
    中期的に見て単独介入の効果あるのか心配
  • 1