タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ビジネスとフリーランスに関するpipipipikopikoのブックマーク (2)

  • フリーランスWebデザイナーが知っててよかった制度と事務&経理作業ツール

    2018年は受託案件のみ時間を測っていたのですが、意外とお問い合わせへの返信や細かいやり取り、作業に時間がかかっていることがわかったので、そのあたりにかかった時間も記録するようにしました。あとはプライベートでの制作もどれくらい時間がかかったかチェックしています。 急に稼働時間の表などを作るときも安心 クライアントさんから急遽「案件ごとの稼働時間リストちょうだい!」と言われても、案件名をメモして、クライアントさんの社名をラベルとして登録しておくとさくっと月単位・週単位などの稼働時間を出せるのですぐに対応できます。 クライアントラベルは色を選べるので、お取引先のコーポレートカラーを登録しておくとひと目でわかって便利です。 『文芸美術健康保険』で保険料を一定額に抑える 国民健康保険の場合、住んでいる自治体や所得によって金額が変わります。 毎年変わる保険料にドキドキしたくなかったので、文芸美術健康

    フリーランスWebデザイナーが知っててよかった制度と事務&経理作業ツール
  • フリーランスが仕事の単価を高く保つべき理由

    フリーランスの方々のよくある悩みとして、「安い仕事ばかりで、全く儲からない」ということがあります。なぜなら、企業がフリーランスの方への依頼をする時、その理由は2つしかないからです。 1.安くやって貰えそうな気がする 2.その人に頼みたい理由がある。 そして、2.のように「指名」で仕事が来る人は有名人、もしくは付き合いの長い信頼のあるところからだけであり、新規の取引の場合はほぼ、1.の理由で仕事が来ます。 「企業に頼むよりも、フリーランスにやってもらったほうが安上がりかもしれない」 「見積もりをとったが、いずれの企業も予算をオーバーしていたので、フリーランスを検討した」 「企業と違って、ムリを言っても聞いてくれそう」 そういった理由で、企業はフリーランス仕事を依頼します。 ですから、フリーランスには何も考えなければ基的に「安い仕事」が来るのです。しかし、一度取引をしてしまえば信頼を得るこ

    フリーランスが仕事の単価を高く保つべき理由
  • 1