タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (16)

  • 顔だけが取り柄の同僚 | 美容・ファッション | 発言小町

    アラフォー独身OLです。 5年一緒に働く30代半ばの同僚Mはファッションに関心ゼロ、原書の小説を読みながら一人で手作り弁当をべるKY振りで、仕事では話しかけるけどランチや女子会、プライベートは全てハブって軽くいじめてました。 ただ顔だけは人形みたいに整っていて「無駄に高学歴」「無駄に美人」と女性ばかりの職場では馬鹿にされていました。 合併がらみでMと私だけが社に異動して一年。今の職場は男女半々位で20代から30そこそこが多く、以前とは逆に40代の私が浮いた存在に。一生懸命ランチに誘ったりファッションの話題をふっても反応が悪く、逆に課長職に昇進したMには愛想良く「その服素敵ですね」とか言っている。 「確か5年はそのワンピ着てるよね」と私が指摘したら「というか院生時代にロンドンのリバティのバーゲンで買ったから、20世紀から着てますよ」とありえない返事が返ってくる。 昔ビタミンカラーが流行っ

    顔だけが取り柄の同僚 | 美容・ファッション | 発言小町
    piraki
    piraki 2012/04/25
  • ありえない合コンですよね? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    こんにちは。はじめてトピを立てます。 私は29歳の派遣社員です。短大を出ています。 最近、派遣社員のままで過ごすことが大変だと思い、結婚することが人生を変えるチャンスだと思い合コンや婚活パーティーに参加しています。 先日、30代前半のとある一流企業の男性と4対4の合コンに参加しました。セッティングしてくれた子から写真を事前に見せてもらい、なかかなイイ感じだったので気合いを入れて参加しました。 合コンって最初に自己紹介しますよね?最初に私たち女性が軽く名前だけ自己紹介して、次に男性の自己紹介になりました。そこで、男性の自己紹介が終わったときに全員の年収を聞いたところ、男性陣の態度が突然?って感じになりました。そしてある男性から「じゃあ、そちら(女性)の年収を教えて?」って言われ、あぜんとしてしまいました。 普通、女性に年齢と収入をきくことはないんじゃないですか?私たちが黙っていると男性達はビ

    ありえない合コンですよね? | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 隠し子 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    こんなトピで申し訳ありません。 結婚8年目、37歳。旦那35歳。 ある日突然、私の携帯に女性から電話があり、貴方の旦那の子供を引き取ってほしい!と。 全く状況を理解できなかったので、間違ってませんか?と対応しましたが、旦那に言えばわかる!と。とりあえず電話を切って、旦那に伝えましたが、旦那は間違い電話だ!と。 でも、その話を伝えた瞬間の旦那の顔は間違いなく、心当たりがある顔でした。 問い詰めるべきか、それとも、旦那を信じてスルーするか悩んでます。 認めた場合、最悪の事態を考えなければいけませんが、どうしたらいいかわかりません。 良かったら、知恵をおかし下さい。よろしくお願いします

    隠し子 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    piraki
    piraki 2012/04/04
  • 愛だけじゃ食べていけない? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    20代の学生(女)です。 私は体が弱いため働くことが難しく、今の学校を卒業した後に 結婚して家庭に入りたいと思っています。 そして、都内で専業主婦で生活していくには夫の年収は 最低1000万くらいはないと厳しいというように母から聞いています。 しかし、現在の彼氏(20代後半)はそこまでの年収はありません。 今は基給から補助まで全部含めて月給は50万前後、 ボーナスが150万程度で合計で年収750万くらいだそうです。 今後少しずつあがっていくそうです。 母親は、「最低1000万くらいは稼いでくる夫じゃないと結婚生活で苦労するから、 婚活してもっといい男を見つけなさい」と私に再三忠告してきます。 「20代後半から30代前半の人は普通に良い大学出てれば1000万くらい稼いでる。 わざわざ経済力のない男と一緒になることはない。愛だけじゃ結婚生活はやっていけない。 子の教育費や住居費、あなたはどれ

    愛だけじゃ食べていけない? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    piraki
    piraki 2011/01/25
    彼氏がかわいそう
  • 男性におごってもらうためにはどうしたらいいですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    男性におごってもらうためにはどうしたらいいですか? 付き合う男性が、ケチな方が多く、デートの時は割り勘です。 時には、彼氏から「細かいのがないから(私に渡せるお釣りがないから)、多めにもらえる?」と 言われて、言われた金額を渡して、そのままになることもあります。 (後から返して・・・と言えずに泣き寝入りしてしまいます。) ケチな人は金銭感覚がしっかりしていますが、 精神的にケチな人が多く、彼女に対して何かしてあげる、ということがないように感じます。 (いつも私がお店を予約していましたし、記念日をすっぽかされることもありました。) 周りの結婚した友達の話を聞いてると、 おごってくれる男性ほど、彼女が喜ぶことをしてくれる人が多いように感じます。 もちろん、お金が目当てなわけではなく、女性として大事に扱ってもらいたいだけです。 彼氏が、お店の予約をしてくれて、ご飯をごちそうしてもらったら、 ご飯

    男性におごってもらうためにはどうしたらいいですか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
    piraki
    piraki 2011/01/25
    典型的な人間
  • 告白した女性に裏切られました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    僕は30代で地元で有名な会社の跡取り息子です。最近女性事務員に告白したら断られました。(女性事務員はAとします) Aには彼氏がいましたが僕の気持ちを伝えたくて告白しました。Aは「ありがとうございます」と返事しました。 その後僕がAを事に誘うとAは「みんなで行きましょう」と言うので、僕は冗談っぽく「Aに拒否られた」と何度も言いました。(もちろん冗談です) その後も何度か手紙や電話で好きだと伝えていたら、ある日Aから「私は彼氏が好きなのであなたとはお付き合い出来ません。」という手紙をもらいました。僕は頭にきてAに何度か電話をしましたがAは電話に出なかったので「君は卑怯だ。遊びや冗談で君に気持ちを伝えたわけではない。君とはずっと繋がっていたい。」という手紙をAのデスクにあげておきました。すると次の日僕の手紙を読んだAが僕を無視し始めたので、仕方なく男の僕が頭を下げてAに謝りました。ですがAは僕

    告白した女性に裏切られました | 恋愛・結婚 | 発言小町
    piraki
    piraki 2010/10/04
  • 後輩から告白されました…… | 生活・身近な話題 | 発言小町

    21歳、学生です。 関係者ばれ防止のためジェダイを名乗ることをお許しください。 先日バイト先でトラブルが起こりました。私は現在とある書店でバイトをしています。個人経営で支店などはありませんが店の規模は大きく、社員、学生バイト、朝のパートタイム合わせて20人ほどが働いています。 私はこのうちの学生バイトにあたるのですが、その立場は少々特殊です。 一年前に書籍担当の社員が退職しました。彼を仮にドゥークー伯爵とします。店には不況のため新しい社員を雇う余裕がなく、伯爵と仲の良かった私がその業務を引き継ぐことになったのです。 しかし仕事は知っているといってもあくまで学生の身分である私には社員のようにフルタイムで入れる時間はありません。なので返品や雑誌の棚だしなどは他の学生やパートタイムに依存するところが大きく、私の仕事は実質新刊の発注、スリップ管理、在庫の棚だしなどになります。 それでも勤務内では手

    後輩から告白されました…… | 生活・身近な話題 | 発言小町
    piraki
    piraki 2010/10/04
    おもしろすぎるw
  • 夫が離婚したいと。ひどすぎます(泣) | 恋愛・結婚 | 発言小町

    専業主婦です。夫と5歳の息子がいますが、夫が1年ほど前から離婚したいと言い出し、気がおかしくなりそうです。助けて下さい。 夫の言い分と、私の言い分です。 ・アイロンをあててくれず、結局自分でやっている(料理や掃除はいいですが、アイロンは昔から苦手と説明してあります) ・夫の実家に月々仕送りすることは結婚時に決めてありましたが、私が振込みしなかった(堪えていましたが、不満が溜まり、抗議の気持ちでした。月5万は常識で考えて多すぎるので、普通は堪えられないと思います) ・出産後、息子が2歳半になるまでの8割は実家に帰っており、ほとんど独身状態で、息子と関われなかった(私は体が弱いので実家の助けを借りましたが、夫は自分のことは自分でできる人です。子供が小さいときに親が犠牲になるのは仕方がない) 他にも、非常識、気配りがない、など暴言をはかれました。 私に至らないことがあるのは確かですが、夫も義親へ

    夫が離婚したいと。ひどすぎます(泣) | 恋愛・結婚 | 発言小町
    piraki
    piraki 2010/09/20
  • 新幹線に乗っていた非常識な親子へ。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    30代のさかなといいます。 新幹線に乗ったときの出来事です。 私達夫婦と4歳の息子の三人です。息子はまだ料金がかからないので、指定席を大人二人分とって、息子は膝に乗せていました。 多分皆さんそうすると思います。 私達が乗ったとき、通路を挟んだ隣の席(3席シート)は空いてたので、息子を空いている席で遊ばせていました。 ところが次の駅で息子より小さな女の子を連れた親子が乗ってきました。 息子を一度呼び寄せて様子を伺っていると、その親子は当たり前のように3 人分の席を使い始めたんです。 二人分の席しかとっていないのに、厚かましくありませんか? 女の子はを脱いで席に座っているし、テーブルを出してお弁当を並べています。 しかも車掌が切符の確認に来たら母親が慌てた感じで「どうしよう、子供用の切符がない」と言い始めました。 これを耳にして、ものすごく腹が立ちました。 最初から買ってないんだから「ない」

    新幹線に乗っていた非常識な親子へ。 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    piraki
    piraki 2010/08/23
    カス
  • どうしたら彼を忘れられるでしょうか | 心や体の悩み | 発言小町

    今年から仕事をご一緒するようになった取引先の方(仮にA氏とします)がいます。 A氏はよく「要注意」「要確認」「要チェック」など「要~~」という言い回しをされます。 つい最近までは何の問題もなく過ごしていたのですが、 ある日、何故かその「要」が「YO!」に脳内変換されて 「YO!カクニン」「YO!チューイ」「YO!チェック」に聞こえたときがあり、 それがツボに入って可笑しくて、調子に乗って脳内でラッパーを踊らせて遊んでしまいました。 それ以来、A氏との打ち合わせの時には私の脳内でそのラッパーが踊り狂うようになってしまいました。 例えば A氏「ここは要注意ですので…」 私 「はい、そうですね (YO!チューイ!)」 A氏「ここも要注意なので要チェックです」 私 「はい、気をつけます (YO!YO!チューイ!YO!チェック!)」 A氏「ここは…ちょっと分からないので要確認ですね」 私 「お願いし

    どうしたら彼を忘れられるでしょうか | 心や体の悩み | 発言小町
  • 友達に彼氏をとられました | 恋愛・結婚 | 発言小町

    27歳、女性です。友達に彼氏をとられました。 2年半付き合った彼氏に別れを告げたのは私です。その数ヶ月後、友達から 思いがけない告白をされました。「こりすの元彼から付き合おうと言われた」と・・・。 友達と元彼はお互いに面識がありました。連絡先も知っていました。私達が 別れた後の経緯は詳しく聞いていません。ただ、彼女が正直に話してくれたし、 私には既に新しい彼氏がいたから二人の関係を許してあげました。今でも彼女とは交友があります。 ところが私達は3カ月で破局しました。どうせ友達と元彼もすぐ別れると思っていました。 なのに二人は1年経過した今でも仲良くやっています。彼女自身から元彼の話を 振られることはないのですが、気になるので色々聞き出してみました。 すると私と付き合っていた頃の彼と今の彼とは別人のように違うことが分かりました。 私とは毎日喧嘩ばかりしていたのに、友達にはとても優しいようなの

    友達に彼氏をとられました | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 合コンで相手が怒って帰りました! | 恋愛・結婚 | 発言小町

    先日合コンにて幹事をしました。 相手方幹事は友人彼氏の友達(もちろん友人その彼氏は来てません) 4VS4(こちらは会社の仲間) 参加した女子2人がいつも噂、予想好き?みたいな感じで 「あの人って○○っぽい」当たると「でしょー 想像したとおりだよ」というのは確かにあったのですが... 平日だったこともあり 1人の方が30分ほど遅刻しました。 確かに来た人は少し 髪も長く いまどきの言葉で言うとちゃらい?って感じの人でした この日も 話題の中で「っぽいよねー」とかが多かったですが この人に対し 「あなた派遣か契約でしょ?」人も笑いながら否定してましたが 「そうに決まってるよー 私達にはわかるよ」 車の話題になれば「安そうな車乗ってそう」 身に着けてるものを見て「それ偽物でしょ、わかるー」 「仕事できなさそうだよね?」など. 幹事の男性がフォローして全部否定してました 否定されると 「私達その

    合コンで相手が怒って帰りました! | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 彼に婚約破棄を言われました。 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    はじめまして、20代後半のゆみと言います。 今日、4月に結婚予定だった彼に婚約を破棄すると言われました。 今でも彼が大好きなので、何とか修復できないかと思い、アドバイスして 頂きたくトピを立てました。 彼とは4年お付き合いをし、昨年10月に婚約しました。 両親は私が一人っ子なので彼に婿に来てもらい、同居を希望したのですが 彼は婿には抵抗があるのと、結婚後すぐに同居するつもりはないと両親に 返答したことから話がこじれてしまいました。 この時は私も同居の方が楽なので、両親の意見に賛成してました。 ただ、彼が頑として婿と同居に反対したので、一旦引き下がり、両親の意見で 披露宴の招待状を出して結婚が公になったところで、婿と同居が無理なら 結婚は出来ないと言えば、世間体もあるので条件を飲むのではないかという事で 暫く黙っていることにしました。 今月になり再び婿と同居の件で、両親交え話したところ、彼は

    彼に婚約破棄を言われました。 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    piraki
    piraki 2010/02/26
  • 障害があるのに娘に捨てられそうです | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    母親です。夫は子供が2歳の時に亡くなり、今まで母と娘、実母(5年前に死亡)でやってきました。先天的に障害があり、手帳は1級です。一人で生活するにはかなりの困難です。仕事は持っていますが家でやっていて外で働いたことはほとんどありません。 この1人娘が最近あたしのことを疎んじていて週に1~2度しか帰って来ません。 通勤に電車で1時間以上かかり、早出も夜勤もあります。 そんな仕事やめて自分の面倒だけ見て欲しいと言っても「お金を稼がないと生活出来ない。やっと自分がしたい会社に出会ったのだからしばらくやめない」と言って親の言うことを聞きません。 娘には子供の時から、自分の面倒を一生見てもらうために育てたのだと言い聞かせてましたが、今は言うと怒り出します。 で、子供の頃から家事を何もやらないで5歳くらいの子供の私に掃除洗濯させ、事も作ったことないとか毎日インスタントラーメンしかべさせてくれなかった

    障害があるのに娘に捨てられそうです | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • あまりにも非常識な同僚 | キャリア・職場 | 発言小町

    工場の製造部門の事務として働いています。 私の職場は製造部門で働いている人間は仕事中は化粧やネイルが一切禁止です。 製造部門なので仕方ないと思って諦めていたのですが、先日分析課に中途で初の女性社員が入社してきました。 彼女は仕事中でも化粧をし爪にも最近流行りのジェルネイルをしています。 最初は黙っていたのですが同じ製造部門の人間として不公平だと思い彼女を呼び出して「ここではみんな化粧をしてはいけないのだからあなたもメイクやネイルをしないように」と注意しました。 彼女は黙って聞いていましたが次の日もやっぱり化粧をして仕事をしていました。 もう一度厳しく注意しようと思っていたところ先日上司から呼ばれて「A子さんから相談を受けたのだが、A子さんは私達とは違って工場内で仕事をする事はないしメーカーの人間との打ち合わせもあるのだから別に化粧をしていても問題はない。それにあなたががわざわざA子さんを呼

    あまりにも非常識な同僚 | キャリア・職場 | 発言小町
    piraki
    piraki 2009/09/10
  • 主人から働けと言われた。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私は、45歳(専業主婦) 主人は49歳会社員 子供は高校1年生・中学1年生・小学4年生です。 4年程前、主人の会社の女性Aサンが結婚しました。 てっきりAサンは、会社を辞めると思っていたんですが、そのまま働いていると主人から聞きました。驚きました。 正直可愛そうな人なんだなと、そして最近主人が「Aサン車買うんだって 新型プリ○スいいなぁ~」とビックリしました。よく聞いてみると最近Aサンはご主人と旅行によく行ったり、新しい携帯(最近高いですよね。)に機種変更したり。しているとの事でした。 私が「どうして?借金地獄だよね それだと」と言うと主人は「えっ?車も現金で買うって言ってたし、ご主人と2人で働いているからお金持ってるんじゃない?」と言われ正直???でした。 私は、今まで結婚して仕事している女性はご主人の給料が安いからか、借金があるから仕方なく働いているとばっかり・・・。 私は、なんだか納

    主人から働けと言われた。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    piraki
    piraki 2009/08/27
    ご主人がかわいそうすぎる
  • 1