2020年4月20日のブックマーク (6件)

  • どんな結果も新たなチャンスがある~新たなチャンスにする考え方~

    今の時代、成功・成功・成功と・・・成功した人だけがたくさんの気づきから、多くの収入を得ているかの様に思われます。これに関して否定するつもりはありません。むしろ、素晴らしいので是非とも、真似したいですね。 その反面・・・自分では何もしていないのに、その人の結果について、あーだーこーだ言ってる人も少なくありません。やらない理由を聞くと「失敗するかもしれないから」や「あの人だから出来たんだよ」みたいな言葉が返ってきます。 しかも「前に失敗した時にかなり痛い目にあったから、今は慎重になっているんだよ」と、言い放つ人もいました。確かに、失敗は誰もが怖いですよね。その気持ちはよく分かります。 でも、あなたがやった事の結果全てに、新しいチャンスがあるのはご存知ですか?この部分に気づけるか気づけないかで、あなたのビジネスチャンスに大きな差が出てきます。 この記事では、どんな結果でも、新しいチャンスにする為

    どんな結果も新たなチャンスがある~新たなチャンスにする考え方~
    pirax
    pirax 2020/04/20
    結果全てに、新しいチャンス
  • 新型コロナショック 在宅ワークの在り方

    ポイントサイトの活用 モッピー(moppy) もっとも優良なポイントサイト、モッピー(moppy)をご存知でしょうか。 ポイントサイト業界でも最大手のポイントサイトです。 私も毎月2〜3万円くらいの収益を稼いでいます。 クレジットカードだけでなく、日常の旅行、携帯などの固定費に更に上乗せでポイントが付きます。 と言うと難しそうですが、月に利益を出すには正直に自分からしてもかなり簡単でした。 今回は基的な攻略法から月1万を超える稼ぎ方までまとめてみました。 最近は不況によって事業縮小や閉鎖するポイントサイトが多い中、モッピーは安定して高単価なのがすごいです。 ちなみに2005年5月からスタートしたモッピーの会員数も、現在ではなんと1000万人を突破しています。

    新型コロナショック 在宅ワークの在り方
    pirax
    pirax 2020/04/20
  • ロックダウンの影響で南アフリカの路上にライオンが出現、すやすやお昼寝

    新型コロナウイルスによりロックダウンとなっている南アフリカ共和国の路上で、ライオンが横たわって眠る珍しい光景が撮影された。 昼間に道路に寝そべって眠る その様子が目撃されたのは、南アフリカ北東部にある「クルーガー国立公園」だ。ここは3月25日以来、ロックダウンの影響で閉鎖されていたという。 レンジャーであるRichard Sowryさんは4月15日、密猟者から野生動物を守るため、保護区内をパトロールしていたところ、ライオンの群れを発見した。 ライオンの群れは、普段観光客の車で賑わう道路の上に横たわり、眠っていたそうだ。Sowryさんはその様子を撮影し、その後ツイッターに投稿した。 Kruger visitors that tourists do not normally see. #SALockdown This lion pride are usually resident on Kem

    ロックダウンの影響で南アフリカの路上にライオンが出現、すやすやお昼寝
    pirax
    pirax 2020/04/20
    本来の姿
  • 【大学生活】履修登録で失敗しないために注意したいこととは?僕が昔、在学中に工夫したこと失敗したことを紹介します : ケントゥの雑記ブログ

    みなさん、こんばんはケントゥです! 春ですね。大学生の今頃は入学式が済んだ頃ではないでしょうか。今振り返ると大学生活が懐かしいです。 僕の大学生の頃は楽しかった。あの時は講義、実験、卒論と大変でした(笑) 大学生って意外と大変なんですよ。何事も自分で講義の予定も立てないといけないですし、何事も自分で決めないといけません。 入学式、オリエンテーションが終わった後に「履修登録」がありますね。 履修登録は管理用ページに提出するのと、受ける講義を履修用紙に書いて提出します。 4月に大学入りだてだよという人は分からず困っている人も多いかもしれませんね そこで今日は”大学生生活で注意しておきたいこと”を書いていきたいと思います。 講義内容って聞いただけだとわからない講義あるんですよね。「○○心理学」や「○○実験」など聞いただけで難しそうだなと思う講義ってあるんですね。 履修登録期間中、講義内容がわから

    【大学生活】履修登録で失敗しないために注意したいこととは?僕が昔、在学中に工夫したこと失敗したことを紹介します : ケントゥの雑記ブログ
    pirax
    pirax 2020/04/20
  • セブ島ロックダウンでアジア一高い電気代がさらに高くなる : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

    ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※ページはプロモーションが含まれています。 セブ市は3月28日からロックアウン開始しましたので、3週間外出しておりません。 ということで、エアコンはずっとつけっ放し(日のエアコンとは違ってつければつけるほど電気代がかかります)、パソコンやスマホは常に充電しているので今月の電気代はおそろしくなることが容易に想像できます。 なんといっても、フィリピンの電気代はアジア一高いのです。(1kwhあたりの値段の場合、日では21〜22円ですが、フィリピンでは約24〜25円とするデータもありますが、私はもっと高いと感じてます) フィリピンの電気代が高い大きな理由は、財閥企業が独占している為に価格競争がおこらないことだと言われております。 また、フィリピンの電力システムのハー

    セブ島ロックダウンでアジア一高い電気代がさらに高くなる : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
    pirax
    pirax 2020/04/20
    意外な出費
  • 『新型コロナウイルス感染症 の拡大防止基金』

    みっくす占いで 運命図をひも解いてわかったこと . 四柱推命などで運命をひも解くにつれ 人は 天体の”気”、 ”季”節、 冷”気”、 熱”気”、 湿”気”、 乾”気” などいろんな ”き” の影響を受けて 生かされている のを感じます 運命の不思議さ 心と体のためになることも 書いてます 15日から、私も毎朝検温しなくてはいけなくなりました 私に熱があると、旦那が会社に行けないそうです だんだん、買い物も行きにくくなってきました 旦那の会社の人は 熱が出て5日目になるのに 検査してもらえないそうです やっぱり、公表されてる感染者の数はずいぶん少ない感じです 医療の崩壊になりつつあるそうです 医療機関では 防護服、マスク、手袋などが足りない状況で 全国の病院で内部感染が相次いでいます 医療従事者の人は 怖い気持ちを持ちながら 働いておられるそうです 家に帰られず 車中泊されている方もおられる

    『新型コロナウイルス感染症 の拡大防止基金』
    pirax
    pirax 2020/04/20