タグ

2018年1月20日のブックマーク (9件)

  • 【おめでとうございます】常磐線で起きた車内出産、無事に女児を出産されたお母さんが感謝のツイートを綴る

    産経ニュース @Sankei_news 常磐線車内で女児出産 車内に「おぎゃー」という声が響くと拍手が沸き起こる →車内では「妊婦さんがいます。医療関係者はいませんか」とのアナウンスも →母子は救急車で市内の病院に搬送。女児は短期の入院が必要で、女性は命に別条ない sankei.com/life/news/1801… pic.twitter.com/UoYjaLYjNh 2018-01-19 21:38:48

    【おめでとうございます】常磐線で起きた車内出産、無事に女児を出産されたお母さんが感謝のツイートを綴る
    piripenko
    piripenko 2018/01/20
    産んだ方が娘に申し訳ないと感じるの切ないな。とにかく安産でよかった。
  • 「発車しないで!」隣の女性が破水、ホームに出て叫んだ:朝日新聞デジタル

    電車で隣に座っていた女性が産気づき、破水した――。19日、千葉県内を走るJR常磐線で、乗り合わせた最上都寿美(つづみ)さん(40)はとっさに対応し、車内で生まれた女の赤ちゃんを取り上げた。自らも5人の出産経験がある最上さんは「無我夢中で、勝手に体が動いていた」と振り返る。 女性が産気づいたのは、19日午後1時30分ごろ。電車が松戸駅を発車してすぐだった。日暮里駅で多くの乗客が降り、車内はさほど混雑していなかった。 最上さんは、都内の病院から外泊許可がでた四男(4)を連れ、茨城県取手市の自宅に帰る途中。優先席に座り、ひざの上で四男を寝かせていた。 ふと、隣の女性が気になり、目を向けると、顔を赤くして手すりにつかまっていた。 「大丈夫ですか?」 声をかけると、女性から思わぬ返事が来た。 「陣痛が来ちゃいました」 松戸駅から、次の停車駅の柏駅までは約8分。女性のおなかを触らせてもらうと、まだ張っ

    「発車しないで!」隣の女性が破水、ホームに出て叫んだ:朝日新聞デジタル
    piripenko
    piripenko 2018/01/20
  • 電車内出産「ぽんと出てきた」 隣の乗客は元看護助手:朝日新聞デジタル

    19日昼にJR常磐線の車内で出産した女性を助けた元看護助手の最上都寿美(つづみ)さん(40)が、朝日新聞の取材に答えた。 女性の隣に座っていた最上さんによると、妊婦はJR常磐線の松戸駅を出たあたりで様子が変わり、顔を赤くして手すりにつかまっていた。「具合が悪いんですか」と声をかけると、「陣痛が始まっちゃいました」と答えた。 女性はさらに苦しみだし、松戸駅から8分先の柏駅に着く直前、「破水しちゃいました」「もう出ちゃいます、どうしましょう」と叫んだ。 最上さんには子どもが5人おり、たまたま入院中だった子が一時外泊で帰宅する途中だったため、バスタオルなどを持ち合わせていた。このバスタオルを床に敷いて座ってもらうと、破水から5分も経たないうちに頭が出てきたため、頭を押さえた。その後に「ぽんと体が出てきた」。赤ちゃんはすぐに泣き声を上げたという。

    電車内出産「ぽんと出てきた」 隣の乗客は元看護助手:朝日新聞デジタル
    piripenko
    piripenko 2018/01/20
    この子、この調子でマイペースで幸運に恵まれる人生を送って欲しい。
  • 努力とか、がんばるとか、意志を使わなくていい環境だけを作りこむようにしています。目標は歯磨き以下の労力。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    どうも私が普段、 毎日ブログを更新する シュガーフリー生活をする 肉をべない などをしていると、よく、大変じゃないですかとか、当においしいんですかとか、肉をべたくなりませんか、など聞かれます。 でも、私の持論はただ一つで 「歯磨き以下の労力ぐらいでできることしか、毎日続かない!!」 です。 なので、どうやって、歯磨き以下の労力まで落とし込むかに力を注いでいます。 ブログの更新も、これ、キーボードでやっていたらこんなにマメに更新しないと思います。音声入力だからできると思います。 シュガーフリーや、肉をべない生活は、調理器具によって解決しています。まぁそれなりに昔、料理教室に通ったり、そこそこの冊数の料理を読んでいますので、 こういう材料で こういう切り方で こういう味付けで こういう加熱をする みたいな流れが、ほとんど労力を使わなくてもできているので、料理一品作るのに大体イメージと

    努力とか、がんばるとか、意志を使わなくていい環境だけを作りこむようにしています。目標は歯磨き以下の労力。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    piripenko
    piripenko 2018/01/20
  • 貴乃花親方が池口恵観氏にあてたメール全文 | AERA dot. (アエラドット)

    貴乃花親方が送ったメール全文はこちら (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る “観るものを魅了する”大相撲の起源を取り戻すべくの現世への生まれ変わりの私の天命があると心得ており、毘沙門天(炎)を心にしたため己に克つをを実践しております 国家安泰を目指す角界でなくてはならず“角道の精華”陛下のお言葉をこの胸に国体を担う団体として組織の役割を明確にして参ります 角道の精華とは、入門してから半年間相撲教習所で学びますが力士学徒の教室の上に掲げられております陛下からの賜りしの訓です、力と美しさそれに素手と素足と己と闘う術を錬磨し国士として力人として陛下の御守護をいたすこと力士そこに天命ありと心得ております 今の状況、若い頃から慣れております報道とは民衆が報われる道を創るのが分であると思いこれまで邁進してきております 角道、報道、日を取り戻すことのみ私の大義であり大道であります勧進相撲の始ま

    貴乃花親方が池口恵観氏にあてたメール全文 | AERA dot. (アエラドット)
    piripenko
    piripenko 2018/01/20
    池口恵観の怪僧ぶりもすごいな
  • スタッフを1名雇い家賃7万円のアパートで漫画を描くために必要な金額|佐藤秀峰|note

    漫画家の労働問題。 そもそも漫画を執筆するにはお金がいくら必要なのでしょうか?漫画は最低限、紙とペンがあれば描けます。作家の想像力が勝負。それだけに元手のかからないビジネスと思われがちですが、実際には人件費やら事務所の賃貸費用やら経費がかかります。 漫画制作に必要な経費を箇条書きで挙げてみます。 ちなみに僕の会社は、昨年、税務署の調査が入りました。前年の売上高は約2億9000万円、追徴課税は9万円でした。 経費項目 ・役員報酬 ・給料手当 ・法定福利費 ・福利厚生費 ・消耗品費、事務用品費 ・地代家賃 ・通信費 ・水道光熱費 ・新聞図書費 ・租税公課 ・接待交際費 他にもいろいろありますがとりあえずこのくらいで。1つ1つ説明していきますね。間違いがあればご指摘ください。 まずは「役員報酬」。役員報酬とは作家自身への報酬です。法人化している場合、役員(代表取締役や取締役など)に支払う給与であ

    スタッフを1名雇い家賃7万円のアパートで漫画を描くために必要な金額|佐藤秀峰|note
    piripenko
    piripenko 2018/01/20
    わかりやすい。実際は月産30枚だと常勤スタッフなしが多そう。
  • 性別は脳のネットワーク構造に影響を与える

    piripenko
    piripenko 2018/01/20
    プレスリリース。ネットワーク構造≠脳機能。地図が読める読めない系のアレとは別もの。
  • 脳の神経回路、男女で違い 和医大が明らかに - AGARA 紀伊民報

    性別によって脳の神経回路網(ネットワーク構造)に違いがあることを、和歌山県立医科大学の金桶吉起教授らが研究で明らかにした。女性は月経周期によって変化することも分かり「脳に作用する睡眠剤や抗不安薬の使用を含めた神経精神疾患の治療研究には、性別や女性の月経周期を考慮する必要がある」と指摘している。 脳の神経細胞は150億個あり、互いにネットワークを組み、情報を交換しているが、場所によってつながりの程度の強弱が個人差や疾患により違うことが分かっている。 金桶教授らはこの現象が性別でも見られるか、2012年から研究を開始。国内の大学生男女100人ずつの磁気共鳴画像装置(MRI)による画像を基に調査した結果、男性は前頭葉、女性は後頭葉の付近でつながりが強いことが分かった。 また、女性は月経周期によって脳のネットワーク構造が変化することも明らかになった。特に月経前の症状(頭痛や腹痛、イライラ、不安感な

    脳の神経回路、男女で違い 和医大が明らかに - AGARA 紀伊民報
    piripenko
    piripenko 2018/01/20
    これ薬指の長さがPMSの重さに関連することでニュースになった研究だ。
  • 小室哲哉、涙の引退会見「悔いなし、なんて言葉は出てこない」(写真12枚)

    「週刊文春」が報道した記事は、小室が通院していたクリニックで親密になったシングルマザーの看護師を自宅などに招いて共に過ごしたという内容。小室は会見場に集まった約150人の記者やカメラマンに向かって「であるKEIKO、家族、ファンの皆さまにご心配をおかけし、ご相手の方にもご迷惑をおかけしたことをお詫びします」と挨拶し、「言動が支離滅裂になるとよくないから」と昨晩書いたというメモを見ながら、「僕なりのこの騒動のけじめとして、引退を決意しました」と語り始めた。 彼はまず、2011年にくも膜下出血を発症して療養中のKEIKOの現状について説明。現在は身体的な後遺症はないものの高次脳機能障害によりあらゆる欲を失ったとのことで、「KEIKOは歌手として大きな存在だったと思うんですが、残念ながら音楽への興味は日に日に減ってきています。カラオケに誘ったりCDを聴いたりしても興味を持ちません。最初期に無理

    小室哲哉、涙の引退会見「悔いなし、なんて言葉は出てこない」(写真12枚)
    piripenko
    piripenko 2018/01/20
    会見の最後の言葉を拾ってる。