タグ

2018年1月28日のブックマーク (12件)

  • 今週の本棚・本と人:『オリンピック・デザイン・マーケティング』 著者・加島卓さん | 毎日新聞

    ◆加島卓(かしま・たかし)さん (河出書房新社・2484円) 「エンブレム問題」を問い直す 開幕まで1000日を切った2020年東京五輪は2年半前、大きくつまずいた。コンペで最初に決まった案が白紙撤回された「エンブレム問題」。なぜ騒動は起きたのか。書は膨大な量の史料や報告書、当時の記事を調査し、ツイッターなどソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)にも目配りして実相をあぶり出す。 著者は日のデザイン・広告史を専門とする社会学者。「旧案は『パクリ(模倣)かどうか』、コンペは『出来レースかどうか』の2点に論点が絞られ、議論が進んだことに違和感を覚えました。問いの立て方を変えない限り、同じ問題が繰り返されると感じたのです」

    今週の本棚・本と人:『オリンピック・デザイン・マーケティング』 著者・加島卓さん | 毎日新聞
    piripenko
    piripenko 2018/01/28
  • コインチェック、26万人に463億円を返金へ(ただし利根川幸雄方式で) : 市況かぶ全力2階建

    サンバイオ、新薬アクーゴの情報が「条件付き承認」「出荷認めず実質的に臨床試験やり直し」と時間差で両極端に錯綜してしまう

    コインチェック、26万人に463億円を返金へ(ただし利根川幸雄方式で) : 市況かぶ全力2階建
    piripenko
    piripenko 2018/01/28
  • 今年の漫画界が激震 山田玲司氏が語った『こぐまのケーキ屋さん』の衝撃

    今年の漫画界のハイライト (編集部注:田中圭一氏の『うつヌケ』制作の経緯について、山田玲司氏の事実誤認があったため、削除対応を取らせていただきました。) 『こぐまのケーキ屋さん』たちが起こした変革 山田玲司氏(以下、山田):(今年の漫画界のハイライトは)これとあともう1つです。『こぐま』かわいいよねって言ってましたけど、こぐま事変です。これはTwitterで4コマ漫画の『こぐまのケーキ屋さん』というのがアップされて、ほんの数時間で何万ビューってなったの。知ってる? 乙君氏(以下、乙君):それは知らないですけど。 山田:とにかくすっげー早さだったの。 乙君:なんかそうらしいですね。 山田:あっという間に書籍化、アニメ化までいって。おそらく1ヶ月かかってないうちに最短ルートで成功してしまった事例というか。この2つはけっこうやばいことですね。 乙君:そうなんですか? 山田:なにがやばいと言うと、

    今年の漫画界が激震 山田玲司氏が語った『こぐまのケーキ屋さん』の衝撃
    piripenko
    piripenko 2018/01/28
    うつヌケは月刊カドカワの連載をnoteに転載。井上純一さんのツイート→https://twitter.com/keumaya/status/957388613594968064
  • mangaonweb.com - このウェブサイトは販売用です! - mangaonweb リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mangaonweb.com - このウェブサイトは販売用です! - mangaonweb リソースおよび情報
    piripenko
    piripenko 2018/01/28
    “今、本屋のコミックコーナーは混沌としています。読者は選ぶのが面倒だからマンガを買わなくなったんだと思います。” わかる。だからセレクトがきちんとしている書店は貴重。
  • Kazumichi Yamamoto

    先日からHPVワクチンの有害事象の可能性に関する裁判を巡って、”ワクチン後に調子の悪くなった患者たち”の両サイドに展開する”HPVワクチン有害派”と”科学的に因果関係はない派”の殴り合いの様相を見ていて違和感を感じており、専門でもないのに自分でも整理をつけるために大変だけどフランス政府の報告書やPharma...

    Kazumichi Yamamoto
    piripenko
    piripenko 2018/01/28
    “とにかく科学的に効果が証明されるから心配せず打てという自称科学的に正しいというパターナリズム的態度と、個別の例をもって全体を否定する原理主義的反対論者の殴り合い”
  • 国民に「間違いを犯す権利」認める新法案可決 フランス議会

    フランスのエマニュエル・マクロン大統領(2018年1月24日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Fabrice COFFRINI 【1月25日 AFP】フランス国民議会(下院)は23日、公的制度において国民に「間違いを犯す権利」を認める重要条項を含む新法案を可決した。 新法案はエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領が、昨年の大統領選中に掲げた改革の一環で、公的制度上、国民が違反を犯しても、初めて犯す違反で故意でない場合は、自動的に罰することをなくすというもの。故意の違反かどうかの証明義務は国側が負う。 仏政府は同条項について「信頼できる社会に仕える国家」を目指す新法の要石だとしている。 採決についてジェラルド・ダルマナン(Gerald Darmanin)行動・公会計相はツイッター(Twitter)に「管理する側と管理される側の関係に革命が起こった」と投稿

    国民に「間違いを犯す権利」認める新法案可決 フランス議会
    piripenko
    piripenko 2018/01/28
    初犯で故意でなければ自動的に罰しないという法案。「人は間違うもの」という前提は大賛成だけど “故意の違反かどうかの証明義務は国側が負う” ←ここの運用しだいかな。
  • カラスは親切な少女に贈り物をするのか?

    米国シアトルに住む少女、ガブリエラ・マンは、餌をカラスにあげていたら、贈り物をもらうようになった。なかでもハート形の飾り(写真の左端中ほど)がお気に入りだ。PHOTOGRAPH BY CHARLIE HAMILTON JAMES 金色のビーズ、パールのイヤリング、ねじ、赤いレゴブロック、ニワトリの骨……。米国シアトルに住む8歳の少女ガブリエラが、カラスからもらった贈り物だ。 ガブリエラはこれらの品々をプラスチックの宝石箱に入れて大事にしている。彼女はその箱を開けると「一番のお気に入り」を二つ選び、私の手に載せてくれた。一つはパールピンクのハート形の飾り、もう一つは「BEST」という単語が彫られた四角い銀色の飾りだ。 「私のことが大好きなのよ」とガブリエラは言う。確かに意味ありげにも見える。「私がおもちゃや光るものが好きだと、カラスはちゃんと知ってるの。スパイみたいに、いつも私を見ているんだ

    カラスは親切な少女に贈り物をするのか?
    piripenko
    piripenko 2018/01/28
    “金色のビーズ、パールのイヤリング、ねじ、赤いレゴブロック、ニワトリの骨……。米国シアトルに住む8歳の少女ガブリエラが、カラスからもらった贈り物だ。” やーん萌える。
  • 【1日目】Coincheck事件裏で犯人を追跡するみなりんさん中継まとめ1

    【1日目】Coincheck事件裏で犯人を追跡するみなりんさん中継まとめ1
    piripenko
    piripenko 2018/01/28
    “できるだけ拡散されて知名度が上がるほうが犯人が動きづらくなる” ということで支援。
  • 「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答(安田 峰俊) @gendai_biz

    通の答え この回答の投稿者は、人の自己紹介によれば日生まれの中国人で、5歳で両親に連れられて中国に帰国。だが、その後も日のアニメやドラマ、2ちゃんねるやニコニコ動画・amebaなど日のネットコンテンツに深く触れてきたといい、中国人のなかでは相当な日通のようだ。 彼が述べる日の駄目なところは、こういった部分だ。 ------------------------------ 1. どんなものでも「日化」したあとは、器が小さくなり「井のなかの蛙」的な雰囲気をまとう。 2. 「井のなかの蛙」になるとは、自分たちが永遠に他よりも優れていると陶酔的に思い込むことだ。日当の改革をやりたがらないのに、世界が自分たちから遠ざかっていることを受け入れられない。中国が刻一刻と進歩を模索しているのとは大違いだ。 中国人のなかには、中国がまだまだ非常に遅れているのに対して、日は各方面で世界

    「日本のどこがダメなのか?」に対する中国ネット民の驚きの回答(安田 峰俊) @gendai_biz
  • 不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について | コインチェック株式会社

    コインチェック株式会社(代表取締役社長:和田晃一良、以下:当社)が運営する仮想通貨取引所サービス「Coincheck」において発生した仮想通貨NEMの不正送金に伴い、対象となる約26万人のNEMの保有者に対し、以下の通り、補償方針を決定いたしましたので、お知らせいたします。 1月26日に不正送金されたNEMの補償について 総額 : 5億2300万XEM 保有者数 : 約26万人 補償方法 : NEMの保有者全員に、日円でコインチェックウォレットに返金いたします。 算出方法 : NEMの取扱高が国内外含め最も多いテックビューロ株式会社の運営する仮想通貨取引所ZaifのXEM/JPY (NEM/JPY)を参考にし、出来高の加重平均を使って価格を算出いたします。算出期間は、CoincheckにおけるNEMの売買停止時からリリース時までの加重平均の価格で、JPYにて返金いたします。 算出期間 

    不正に送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償方針について | コインチェック株式会社
    piripenko
    piripenko 2018/01/28
    “返金原資については自己資金より実施” すごいな。
  • インフルエンザ大流行。日本から失われた「集団免疫」とは?

    厚生労働省が1月26日にまとめたインフルエンザの発生状況によると、全国の推計の患者数は約283万人で、調査を始めた1999年以来最多となった。学級閉鎖や学年・学校閉鎖になった保育園、幼稚園、学校の数は、21日までの1週間で7536カ所にのぼっている。

    インフルエンザ大流行。日本から失われた「集団免疫」とは?
    piripenko
    piripenko 2018/01/28
    NAIDの図がわかりやすい。若い世代も含めた死亡例が増えたら世論は集団接種に傾くのだろうなあ。そして「感情に負けて接種をやめた」と行政が非難されるのだろうなあ。
  • 特集ワイド:滞日27年、詩人アーサー・ビナード氏の「直感」 「日本語は消滅に向かっている」 | 毎日新聞

    英語優位の愚民政策 知らずにだまされ チチンプイプイ 先日、トランプ米大統領が来日した。日人以上に日語と格闘してきた米国詩人、アーサー・ビナードさん(50)は何を感じたのか。滞日27年の経験から、今はっきりこう言える。「日人は間違いなく変わってきた。僕の目から見れば悪い方へ」。どんなふうに?【藤原章生】 広島市の自宅からちょくちょく上京するが、東京都内は自転車で回る。自宅の留守番電話に取材依頼の伝言を残すと、しばらくして公衆電話から応答があった。「今、東京を自転車で移動中なんです」。携帯電話を持ったことがない。不便では?と聞くと、「僕なりの抵抗、拒否運動なんです。米国人もそうだけど、日人は生まれた時から広告を浴びせられている。昨日久しぶりに電車に乗ったら、気持ち悪くて。今は中(なか)づりだけで…

    特集ワイド:滞日27年、詩人アーサー・ビナード氏の「直感」 「日本語は消滅に向かっている」 | 毎日新聞
    piripenko
    piripenko 2018/01/28
    “ここは日本なのに、なぜあえて「和」と銘打たねばならないのか。日本人は自分たちの文化を「よそ者の目」で見始めたのでは” 確かに「大衆文化」と「ポップカルチャー」はどこか異質なのだが、なるほどね。