タグ

2019年10月26日のブックマーク (9件)

  • 性被害の学生焼殺、被告16人全員に死刑判決 バングラデシュ - BBCニュース

    ヌスラト・ジャハン・ラフィさん(19)は3月、校長に不適切な方法で繰り返し体を触られたとして警察に被害届を提出し、校長は逮捕された。

    性被害の学生焼殺、被告16人全員に死刑判決 バングラデシュ - BBCニュース
    piripenko
    piripenko 2019/10/26
  • 職場でメガネ禁止される女性たち。「まるでマネキン」受け付けから看護師まで | Business Insider Japan

    仕事中のメガネの着用を禁止されていると話すのは、大手百貨店のインフォメーション(受け付け)で働くAさん(女性、20代)だ。主な仕事は顧客対応や、ベビーカー、車椅子の貸し出し。 メイクの方法などを習う身だしなみの研修で、責任者から「メガネはダメですよ」と言われたという。 「まるで当たり前のような話しぶりでした。『華やかさ』を求められているからメガネはダメなんだと、当時は自分を納得させていました。今は『統一美』を出したいのかなと感じています。運動会の組体操のように」(Aさん) Aさんの視力は0.01以下だ。勤務は週5日、毎日およそ8時間。通勤時間も合わせると、コンタクトレンズを装着する時間は1日12時間以上にのぼる。乾燥と疲労で目がゴロゴロするため、休憩時間は瞼を閉じて過ごすこともあるという。 いくら工夫をしても調子が悪いときもあり、「ああ、メガネをかけられたらなぁ」と思う朝も少なくないそうだ

    職場でメガネ禁止される女性たち。「まるでマネキン」受け付けから看護師まで | Business Insider Japan
    piripenko
    piripenko 2019/10/26
    不自然だと思ってた。やっぱり職場ごとに規定があったんだなあ。おそろしや…。
  • チュート徳井、社会保険にも未加入、銀行預金も差し押さえられていた…吉本興業が新たな事実を発表 - スポーツ報知

    興業は26日、公式ホームページで申告漏れが発覚したチュートリアルの徳井義実(44)の当面の芸能活動自粛を発表した。さらに同社は「チュートリアル徳井義実の税務申告漏れに関するご報告」と題し、同社が調査した詳細について発表した。 ホームページでは「弊社所属タレント『チュートリアル徳井義実』の税務申告漏れの詳細経緯について、以下のとおり報告いたします。なお、徳井人は過去の税務申告状況を正確に記憶しておりませんでしたので、その後確定申告資料及び税理士からの説明等を整理し新たに判明した事実につきましても追加して報告させていただきます」とした。 その上で「徳井は個人会社として株式会社チューリップ(以下「チューリップ社」)を2009年に設立しました。役員は徳井一人だけであり、タレント活動に基づく収入はすべてこのチューリップ社に入れ、徳井はチューリップ社から役員報酬を受領しております。チューリップ社

    チュート徳井、社会保険にも未加入、銀行預金も差し押さえられていた…吉本興業が新たな事実を発表 - スポーツ報知
    piripenko
    piripenko 2019/10/26
    こんなにも事務手続きができないのに芸能界にいると危機感を感じずに済むのかもしれないなあ。
  • 「宇崎ちゃん」献血ポスター、なぜ議論がこじれるのか « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ある日赤十字の献血ポスターが、ネット上で議論を呼んでいる。問題になっているのはウェブ漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とコラボレーションしたポスターで、献血に行くことによって同作品のクリアファイルが貰えるというキャンペーンの宣伝として製作されたものだ。 このポスターでは、いわゆる「乳袋」(*編集部注:乳房のラインがくっきり出る、一般的な服ではあまりない構造の絵画表現)など性的な側面が強調された女性キャラが、煽るような表情で、「センパイ!まだ献血未経験なんスか?ひょっとして……注射が怖いんスか?」という、挑発的なセリフを言っている。ポスター下部には赤十字のマークがあり、「みんなの勇気と優しさで患者さんを笑顔にできる」と書かれている。 キャンペーンは10月1日から始まっていたが、10月14日、あるアメリカ人男性が、ポスターの「過度に性的な」側面をtwitter上で問題にしたのをきっかけに、一気に

    「宇崎ちゃん」献血ポスター、なぜ議論がこじれるのか « ハーバー・ビジネス・オンライン
    piripenko
    piripenko 2019/10/26
    これ「赤十字のポスター=小学校の廊下に掲示されるもの」というイメージを持つ人はびっくりしちゃうよね、という話だと思うんだよなあ。単行本のポスターなら街にあっても燃えてないと思う。それも否認されると辛い
  • 史上最年少の大学教授が狙う「多臓器一括再生」 26歳で「ミニ肝臓」の開発に成功

    世界でも日は再生医療研究が盛んだが、山中伸弥教授をはじめ研究者の層が厚く、若手の出番は少ない。そんな中で強烈な存在感を放つのが武部貴則教授だ。26歳で「ミニ肝臓」の開発に成功。論文は「Nature」に掲載されて世界中の注目を集めた。また、31歳の若さで大学教授に就任。年功序列が根強い日では異例のスピードだ。若き天才が目指す医療とは何か。再生医療の取材経験も豊富な田原総一朗が鋭く迫った――。

    史上最年少の大学教授が狙う「多臓器一括再生」 26歳で「ミニ肝臓」の開発に成功
    piripenko
    piripenko 2019/10/26
    ヴィジョンが明確で行動がストレートかつパワフル。すごい。“日本ではこのブレが許されない。一方、米国はブレを認めてくれます。そうなると、イノベーティブな研究は日本より米国でやらざるをえない”
  • 違法アップロード対策で同人誌に「天安門64」「香港加油」と書いたらすごい事になった話①|ハルカチャンネル|pixivFANBOX

    こんにちはハルカチャンネルです。いつも支援してくださってる方ありがとうございます。 ツイッターの方でちょっと特殊な事態になりまして、報告もかねて久しぶりにブログを書くことにしました。 興味がある方はご覧ください(今週の通常更新は土曜か日曜に行います) 1、事の起こり まず、きっかけはなんの気なしにした...

    違法アップロード対策で同人誌に「天安門64」「香港加油」と書いたらすごい事になった話①|ハルカチャンネル|pixivFANBOX
    piripenko
    piripenko 2019/10/26
  • 小池知事 マラソンと競歩 東京で実施の意向IOC側に伝える | NHKニュース

    東京オリンピックのマラソンと競歩の会場を札幌に移す案が、28日の週に、議論されるのを前に、東京都の小池知事はIOC=国際オリンピック委員会のコーツ調整委員長と会談し、札幌で行うという提案に至った経緯について説明を求めるとともに東京で実施したい意向を伝えました。 一方でコーツ調整委員長は会談のあと「これはすでにIOCの理事会で意志決定されたことだ。東京での実施は無い」と述べました。 この中で、小池知事は、「今回のIOCの発表には私も都民も正直、大変驚いた。都内の自治体や都民はマラソンと競歩を非常に楽しみにしてきたし、一生懸命、準備に励んできたことも事実だ。残念ながら皆が納得できる説明がいまだになされていない」と述べました。 そのうえで、「東京でマラソンと競歩を行っていく気持ちに変わりはない」と述べ、東京で実施したい意向を伝えるとともに、みずからも出席する来週のIOCの調整委員会で改めて議論し

    小池知事 マラソンと競歩 東京で実施の意向IOC側に伝える | NHKニュース
    piripenko
    piripenko 2019/10/26
    “暑さを検証している専門家が来日し、マラソンと競歩を札幌で実施することを提案した詳細な理由について東京都に説明を続けていく考え” そういう専門家いるんじゃん!やらせるほうも呼ぶほうもどうかしてる。
  • 都市在住の裕福な家庭が有利な「大学入学共通テスト」に批判、萩生田文科相は「身の丈にあった勝負をすればいい」と切り捨て | Buzzap!

    都市在住の裕福な家庭が有利な「大学入学共通テスト」に批判、萩生田文科相は「身の丈にあった勝負をすればいい」と切り捨て | Buzzap!
    piripenko
    piripenko 2019/10/26
    身の丈って本人以外が言っちゃダメなやつでしょ。しかも家単位でくくってるでしょ。もう勘弁して。
  • メンタリストDaiGoさん「努力不足を不公平のせいにするのは、庶民ではなくただの怠け者だ。」

    メンタリストDaiGo @Mentalist_DaiGo Dラボ年プラン登録で【5000円お得】こちらから➡︎https://t.co/r9vqPJq9l8 元メンタリスト、MBTIは異常者、髪は天パ、6匹、1日1.5 daigovideolab.jp/?utm_source=tw… メンタリストDaiGo @Mentalist_DaiGo 菅官房長官行きつけのは3000円パンケーキ叩いてる議員とかいるけど、そんなこと叩く暇があるなら議論をすべきことは他にある。 質に切り込むだけの知識と勇気がないわけだ。 無知な人間が口を出せるとこだけ口を出して、知識の要する質的な議論を後回しにする自転車置き場効果がまさにこれ。 メンタリストDaiGo @Mentalist_DaiGo あとあれだ、こういう税金で生きてるくせにけしからん!と言う人、大して税金払ってないだろ。と思う。 お金の価値がわ

    メンタリストDaiGoさん「努力不足を不公平のせいにするのは、庶民ではなくただの怠け者だ。」
    piripenko
    piripenko 2019/10/26
    誰に向けたツイートなのか不可解だと思ったけど毒舌マーケティングの実験ねえ。このテーマじゃなくても。一昔前は「効くと知っているだけにあえてやらない」という矜持が、少なくとも建前上は尊敬されていた。