タグ

ブックマーク / buzztaiki.hatenablog.com (3)

  • wanderlust で Gmail の IMAP を使う - 適当めも

    いつのまにか Gmail で IMAP が使えるようになってたから使ってみた。 設定を載せるか…と思ったら先にEmacsでGmail IMAPを触る - stanaka's blogという記事があったから設定はそこを見て下さいませ。 はまった箇所 認証方法を clear にする必要がある stanaka さんの記事にもあるけどデフォルトのままの login だと認証が通らない。 (setq elmo-imap4-default-authenticate-type ’clear) とするか、フォルダを作るときに %:uername/clear@imap.gmail.com:993! のように clear を明示しないといけない 日語のフォルダが化ける そのままだと日語のフォルダが化けてた。 (setq elmo-imap4-use-modified-utf7 t) ってしてあげれば大丈夫

    wanderlust で Gmail の IMAP を使う - 適当めも
  • auto-complete.el が楽しい。 - 適当めも

    会社の方にうまく書けないからこっちに。 まっちゃんがテキスト入力中に補完候補を自動的に表示してくれる auto-complete.el をリリースしました — ありえるえりあなんてものを作ったわけですよ。こいつはインテリセンス的なメニューを出してくれるライブラリで、これを使うとそんなのが結構簡単に作れる。すごい楽しい。 標準だと適当に単語を拾ってくれるんだけど、以下の変数に関数を設定すると好きなように候補を選ぶ事ができる。 ac-find-target-function: 補完対象の文字列の開始位置 ac-enum-candidates-function: 補完候補を作る というわけで、いくつか補完用の関数を作ってみた。 elisp のシンボルを補完(適当版) こんな感じでおk。 (defun ac-lisp-enum-candidates (target) (loop for x in

    auto-complete.el が楽しい。 - 適当めも
  • 括弧とかを自動補完 - 適当めも

    Vimで括弧/クォートを自動補完 - spiritlooseのはてなダイアリーをみてEmacs用を作ってみる。 それなりに真面目に作ってみたつもり。 各モードごとに動作を変えたい場合は buffer-local な変数にすれば多分いける。 acp.el とでもして保存して使ってくださいませ。 (defvar acp-paren-alist '((?{ . ?}) (?[ . ?]) (?( . ?)) (?\" . ?\") (?\' . ?\')) "*括弧の対の alist。") (defvar acp-insertion-functions '((mark-active . acp-surround-with-paren) (t . acp-insert-paren)) "*括弧を挿入するときの関数一覧。 各要素は以下: \(CONDITION . FUNCTION) CONDITI

    括弧とかを自動補完 - 適当めも
  • 1