タグ

ブックマーク / moznion.hatenadiary.com (2)

  • 実行中のプログラムの進捗度を手っ取り早く確認したい - その手の平は尻もつかめるさ

    完了するまでに結構時間がかかるプログラムを実行している時,そのプログラムの進捗度を確認したくなることがままあると思います.ほんとに動いてんのかお前,みたいな. そうした時に考えうる最も簡単な方法は,こんな感じで進捗度を標準出力に流してしまうという方法でしょう. (1..100).each do |i| # 例えばここで何らかの重い処理をする (下のsleepはその「何らかの処理」の例) sleep 0.1 # ここで進捗を表示 (プログレスバーみたいなもっとリッチな感じでも可) puts "#{i}%" end 簡単なものだとこれで良いでしょうが,途中で端末のセッションが切れると「アッアッ」という感じになったり,そもそもプログラムの実行に際して端末が割り当てられいるとも限らないし,というか時間のかかるプログラムがその処理中ずっと端末を占領しているのはつらいので別の方法が欲しかったりします.

    実行中のプログラムの進捗度を手っ取り早く確認したい - その手の平は尻もつかめるさ
    pirosikick
    pirosikick 2014/11/26
    上書きできるのか。知らんかった。
  • テストにコケる度にシーザーが死ぬ仕組みを作りました - その手の平は尻もつかめるさ

    タイトルは釣りです。 App::WithSound をリリース致しました。 https://github.com/moznion/App--WithSound https://metacpan.org/module/MOZNION/App-WithSound-v1.0.2/with-sound (2013.03.06 追記) App::WithSound はv1.1.0 にバージョンアップしました。 コマンドの成功・失敗時だけでなく、コマンドの実行中にも音声を再生出来るようになっています。 https://metacpan.org/module/MOZNION/App-WithSound-v1.1.0/with-sound (追記ここまで) App::WithSound? コマンドが成功するか失敗するかによって、その結果に対応した音声が流れるアプリケーションです。 まず、このモジュールはm

    テストにコケる度にシーザーが死ぬ仕組みを作りました - その手の平は尻もつかめるさ
    pirosikick
    pirosikick 2013/03/05
    くそわろた
  • 1