タグ

ブックマーク / niryuu.hatenablog.com (1)

  • 「非同期プログラミング養成ギブスとしてのnode.js」について - 表道具

    東京Node学園 11時間目 でLTをさせていただきました。 node.jsといえば非同期プログラミングの扱いが大変だという印象がありますが、それにいろいろ立ち向かった結果、ちゃんとパーツに分けたり例外処理を書こう という当たり前の結論になりました。スライドは 非同期プログラミング養成ギブスとしてのNode.js from Tajima Itsuro になります。 正直、まだプログラミング言語については初心者のため、Promiseやgeneratorなどについて理解が浅かった部分はあり、それが原因で詰まったことが多かったです。しかし、node.jsはちゃんと書けばちゃんと応えてくれる言語だという印象です。LTが終わった後に何人かと話をしたのですが、現在のnode.jsでは様々なパラダイムが次々と出てきています。その中で、保守性の問題がどうしても出てくるのではないかという懸念があり

    「非同期プログラミング養成ギブスとしてのnode.js」について - 表道具
  • 1