pismoのブックマーク (3,763)

  • 電力消費多いデータセンター 再生エネ100%石狩で自給 京セラ子会社:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    電力消費多いデータセンター 再生エネ100%石狩で自給 京セラ子会社:どうしん電子版(北海道新聞)
    pismo
    pismo 2019/01/04
    石狩に二つ目のデータセンターか。しかも電力を自給するとか。完成したら見学会を開催して欲しいな。
  • 2019年の抱負 | 別館「S3日記」

    pismo
    pismo 2019/01/02
    変わり映えしないけどね。平和な一年を過ごせればとは思います。
  • 普通車が余裕で買える! 衝撃の高額プライスの現行軽自動車トップ5 – WEB CARTOP

    1位はじつに300万円近いプライスタグ! 軽自動車は来、小さく、扱いやすく、安く、経済的なクルマであるはずなのだが、近年、性能や先進安全支援機能の装備などによって高騰しているのが現実だ。 ここでは、値段を知ったらぶっ飛ぶような現行高額軽自動車(オプションを除く)のベスト5を調べてみた。同時に、その価格でどんなクルマが買えるのかも付記した。 1位 ホンダS660 Modulo X 6速MT/CVT(285万120円) 世界最小の2シーターミッドシップオープンスポーツがホンダS660だ。若き開発陣を採用したことでも話題になったが、そのスタートプライスはカスタマイズ前提のベーシックモデルでさえ198万720円。しかし軽自動車最高額車となるのが、ホンダのコンプリートカーシリーズModuloのこいつだ。 軽自動車画像はこちら 内外装はもちろん、足まわりなど専用で、その価格は驚愕の285万120円!

    普通車が余裕で買える! 衝撃の高額プライスの現行軽自動車トップ5 – WEB CARTOP
    pismo
    pismo 2019/01/01
    日本人はカタログスペックにこだわりすぎなんだよ。馬力が効くのって最高速なんで今の日本でこだわる意味ないし、軽自動車に300万円も出すくらいなら輸入車に同じくらいかけた方がトルクフルな車を手に入れられる、
  • ラーメン幸楽苑の「2億円事件」、元日全店休業の広告が話題に - ライブドアニュース

    2018年12月31日 13時30分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ラーメンチェーンの幸楽苑HDが31日の朝刊に出した全面広告が話題だ 「2億円事件」と掲げられた広告は、元日にほぼ全店を休業させるという内容 「働く人の気持ち」を守りたいという社長の思いに、称賛の声が上がった 発生50年を迎えた「3億円事件」ならぬ、年の瀬の「2億円事件」が注目されている。 ラーメンチェーンのホールディングス(HD、福島県郡山市)が2018年12月31日朝刊に出した全面広告が話題だ。デカデカと「2億円事件。」と掲げられたこの面には、「日の正月を変える事件になってほしい」という、同社社長による意気込みが書かれている。 ツイッター「最高やな」「素敵過ぎて泣けてきた」手元の朝日新聞朝刊(東京版)を見ると、31日15時から1月1日いっぱい、フードコートの一部店舗などをのぞく「全店」を休業させるとい

    ラーメン幸楽苑の「2億円事件」、元日全店休業の広告が話題に - ライブドアニュース
    pismo
    pismo 2019/01/01
    こういう事をきっかけに、昔のようにサービス業に携わる人が年末年始をゆっくり過ごせるようになれば良いなと思います。どこかがきっかけを作らないと良くならないのが日本の特性だから。
  • 2018年を振り返って | 別館「S3日記」

    pismo
    pismo 2018/12/31
    恒例の大晦日更新です。振り返りは大事よね。
  • 仮想通貨「採掘」で大誤算、GMOとDMMが急転換 | 金融業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「ブロックチェーンと仮想通貨は、インターネットに匹敵する発明だ」――。GMOインターネットの熊谷正寿会長兼社長は記者会見や取材の場でそう繰り返し語り、ここ1年ほどそれら領域での事業開発を推進してきた。だが同社は今、仮想通貨関連事業が発端となり、”泥沼”にはまっている。 GMOは12月25日、「仮想通貨マイニング(採掘)事業の再構築に伴う特別損失の計上に関するお知らせ」と題したニュースリリースを発表した。仮想通貨の自社マイニング事業で減損損失など115億円、マイニングマシンの開発・製造・販売事業で債務譲渡損など240億円が発生し、2018年12月期の第4四半期にこれらを特別損失として処理するという内容だ。 同社は今期の業績予想を公開していないが、『会社四季報・新春号』(小社刊、12月14日発売)では同社の純利益を106億円と予想している。ここに今回の特別損失計355億円がのしかかれば、200

    仮想通貨「採掘」で大誤算、GMOとDMMが急転換 | 金融業界 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    pismo
    pismo 2018/12/30
    情報セキュリティ事業から仮想通貨マイニング事業にシフトしていった福岡の某社の行方も気になるところ。仮想通貨バブルがはじけたって言う感じなんでしょうかねえ。メッチャ短期間だったけど(笑)
  • 明日は我が身! スマイリーキクチに聞く「ネットのデマ」との戦い方 - withnews(ウィズニュース)

    当に怖かったこと 「正義感」の裏側には 怒り感じたら「寝かせて」 18年もの間、ネット上の「デマ」と闘ってきた男性がいます。お笑い芸人のスマイリーキクチさん(45)です。フェイクニュースも問題化している今、全国各地の学校を飛び回り、子どもたちに自身の体験を伝えています。講演の主眼は、いかにして「デマを広める加害者にならないか」ということ。壮絶な闘いの末に得た教訓を、聞きました。 なりすましが「許して」 ――ネットでのデマや誹謗中傷は、なぜ始まったのですか。 「突然です。1999年に、10年前の凶悪事件に私が関わっていたというデマが広まりました。巨大ネット掲示板『2ちゃんねる』に『人殺しは死ね』『白状して楽になれよ』などと書き込まれ、それが事務所の公式サイトの掲示板に広がりました。根拠は、私が事件のあった東京・足立区出身で、犯人たちと同じ世代ということだけです」 ――拡散していくデマに、ど

    明日は我が身! スマイリーキクチに聞く「ネットのデマ」との戦い方 - withnews(ウィズニュース)
    pismo
    pismo 2018/12/30
    デマと闘っているはずのスマイリーキクチは、自ら率先してデマをばらまく纏めサイトへのリンクをツイートすることもあるし、パクツイなんかをリツイートしているんだよね。言行不一致という罠。
  • JR北海道 復興クリスマストレインに乗ってきた。(鳥塚亮) - 個人 - Yahoo!ニュース

    12月24日のクリスマスイブにJR北海道の宗谷線(旭川-稚内)で「復興クリスマストレイン」が運転されました。 これは筆者が委員を務める北海道観光列車検討会議が、経営危機にあるJR北海道で観光列車を走らせるにはどのようにしたらできるだろうかというテーマの下、インバウンドと呼ばれる外国人観光客を誘客するというモニター列車で、今回は北海道庁の計らいで9月6日の地震で大きな被害を受けた厚真町、安平町、鵡川町の小学生たちも招待して交流を深めるイベント列車として運転されました。 出発に先立って旭川駅で行われたセレモニー。「安平町雪だるま大使」の高橋涼子さんと歌う子どもたち。高橋はるみ北海道知事、島田修JR北海道社長も出席。たくさんの報道陣も取材に来ていました。列車の始発駅旭川では駅構内で出発セレモニーが開催されました。 招待された子供たちと一緒に「安平町雪だるま大使」で「乗り鉄シンガーソングライター

    JR北海道 復興クリスマストレインに乗ってきた。(鳥塚亮) - 個人 - Yahoo!ニュース
    pismo
    pismo 2018/12/29
    観光資源って地域の人達の気が付かないところに沢山落ちていて、こういう外部の方の目で発掘されるんですかねえ。遅きに失したという印象が否めないけど。
  • 新電力・エフパワー 道内企業売電3月撤退 年50億円赤字:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    新電力・エフパワー 道内企業売電3月撤退 年50億円赤字:どうしん電子版(北海道新聞)
    pismo
    pismo 2018/12/28
    自前で発電所を持たない新電力のリスク。破綻した会社もあるし、突然撤退する会社もある。だからウチは自前で発電所を持っている新電力の会社を選んだ。
  • 「現場の嫌がらせ」では済まないレーダー事件:日経ビジネスオンライン

    単従陣で旗艦を務める韓国の駆逐艦「広開土大王」、2008年7月撮影(写真:SOUTH KOREA NAVY/AFP/アフロ) 攻撃直前の行為 韓国の駆逐艦が日の哨戒機に対し「攻撃寸前の態勢」をとりました。 鈴置:防衛省の発表によると12月20日、海上自衛隊の哨戒機P1が日海の日のEEZ(経済的排他水域)を飛行中に、韓国海軍の駆逐艦、広開土大王(クァンゲト・デワン)から火器管制レーダーの照射を受けました。 弾の入った銃を他人に向けたのも同然で、平時にはあり得ない行動です。岩屋毅防衛相は12月21日「攻撃直前の行為だ。不測の事態を招きかねない。韓国は説明すべきだ」と語りました。 共同通信の「レーダー照射『攻撃直前の行為』と防衛相」(12月21日)などが報じました。 否認に転じた韓国 韓国政府は事件を否認しています。 鈴置:初めは堂々と認めたうえ「大した話ではない」と言っていました。それが

    「現場の嫌がらせ」では済まないレーダー事件:日経ビジネスオンライン
    pismo
    pismo 2018/12/28
    韓国側の主張がひっくり返ったのも事実だし、韓国系ニュースサイトが出した駆逐艦と哨戒機の位置関係も総合して判断すると、韓国側の主張が苦しいと判断せざるを得ないのは確かだろう。
  • Twitterは表現の自由の場ではない? 日本法人幹部発言、Twitterが考える「健全性」とは - ITmedia NEWS

    Twitter Japanの笹裕代表取締役は12月26日、事業戦略説明会で同社の健全性ポリシーに違反したツイートを検知する体制の強化について説明した。その席上、Twitter上の発言の健全性を守るという文脈で「Twitterは表現の自由の場ではない」と発言したが、直後に広報を介して訂正、「攻撃的・差別的な発言の自由の場を提供しているわけではない」と補足している。 笹代表取締役は、「Twitter上での発言の健全性を守るためにはAIによる検出だけでは足らず、専任スタッフを増強しているところだ」と2018年の施策を振り返る。 全世界の月間アクティブユーザー数3億2600万人(2018年10月時点)に対し、日の月間アクティブユーザー数は4500万人と利用者数が多い。従来も日語のツイートのポリシー違反については、世界中のTwitterオフィスにいる日語を理解するスタッフが対応していたが、

    Twitterは表現の自由の場ではない? 日本法人幹部発言、Twitterが考える「健全性」とは - ITmedia NEWS
    pismo
    pismo 2018/12/27
    そんな事言っているけど誹謗中傷とか野放しだよな。以前はまともに対応していたのに、ここ2年くらいは全くダメ。Twitterに健全性を求めるのはもう無理なんだろうな。
  • サイバーセキュリティ協議会の運営等の制度の詳細に関する質問主意書:参議院

    All rights reserved. Copyright(c) , House of Councillors, The National Diet of Japan

    pismo
    pismo 2018/12/25
    サイバーセキュリティ協議会の構成員に関してはタダ働きと…φ(..)
  • JVN#27052429: WordPress 用プラグイン Google XML Sitemaps におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性

    JVN#27052429 WordPress 用プラグイン Google XML Sitemaps におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性

    pismo
    pismo 2018/12/25
    このプラグインは使っているサイトが多そうですね。ウチでも管理している全サイトに使っていますので、全て更新したところです。年末ですし即時更新した方が宜しいかと思います。
  • 「それはデマだ!」の主張自体がデマ…という事態にどう向き合うか(藤田 直哉) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    多重化したデマ デマが蔓延る世の中になった。 このような時代のことを、「ポストトゥルース」と呼ぶことがある。「真実」や「事実」が、世論を形成するときに、力を失ってくる時代の状況のことである。デマやフェイクニュースが頻繁に流れてくるので、何が当で、何が嘘なのか分からなくなる。 だから、デマやフェイクニュースに対抗するために、デマを訂正する記事や、事実確認(ファクトチェック)をする記事などが書かれることになる。事実確認をしてくれるこれらの記事は、デマやフェイクニュースに惑わされやすい現在に生きるぼくらにとって、大変ありがたいものである。 が、時折、「デマを訂正する主張それ自体がデマだ」、という事例に出くわすことがある。「〇〇はデマだ」と言われて、多くの人は「な~んだ、そうだったのか」「〇〇を報じたメディアは信用ならない、嘘つきだ」と思いがちであるが、「あれはデマだと判明しました」「科学的には

    「それはデマだ!」の主張自体がデマ…という事態にどう向き合うか(藤田 直哉) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    pismo
    pismo 2018/12/25
    この根底には「マスコミ憎し」の今の風潮があり、なおかつ、デマを流した人間が「処罰を受けることがない」という状況がある。このどちらも改善されないと永遠に続く問題だろう。
  • 交際相手の男子高校生を自宅に泊める 26歳女逮捕(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    交際している16歳の男子高校生を自宅に招き入れ一晩泊めたとして、兵庫県警尼崎南署は23日、未成年者誘拐の疑いで尼崎市に住む会社員の女(26)を逮捕した。 【写真】女子高生「フリーおっぱい」掲げ 通行人に胸触らせ書類送検 逮捕容疑は、22日午後4時ごろから23日午前4時50分ごろの間、同市の男子高校生(16)を自宅に招き入れて誘拐した疑い。女は容疑を認めているが、「男子高校生が『困っている』と言ったので家に入れただけ」と話しているという。 同署によると、被害者の母親から同日午前2時すぎに「息子が帰ってこない」と通報があった。母親は9月、2人の交際について同署に相談していたという。

    交際相手の男子高校生を自宅に泊める 26歳女逮捕(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    pismo
    pismo 2018/12/23
    これ、交際に反対する親が悪意を持って警察に届け出たと考えたら、スマイリーキクチみたいな聖人君子な人達に叩かれるんだろうねえ。でも、僕にはそうとしか見えない。
  • 株式会社インターフィール | Webデザイン事務所

    inter には「間の〜」という意味があり、別の単語と組み合わせることで、 人やモノの間にあるさまざまな関係性やつながりをあらわす言葉になります。 こうした「つながり」の根底に共通するもっとも深い関係性を、 わたしたちは"Interfeel"という造語として定義しました。 「インターフィール」は創業当時からの社名であり わたしたちがデザインを通して実現するコミュニケーションの総称です。 Webサイト Webサイトの制作は創業当時からの基幹事業のひとつです。 Web黎明期から大手上場企業のコーポレートサイト等を中心とした様々なWebサイトの企画・制作・運用サポートのほか、Webフロントエンドの実装サポートなどを行っています。 UI/UX 最良のインターフェイスと体験を実現するには、正確な課題認識と、検証・改善が可能な制作フローが不可欠です。 弊社ではUIのコンポーネント化やデザイン工程のオー

    pismo
    pismo 2018/12/23
    この会社が運営しているテストサイトが再び大量改竄されている上に、マルウェア配布サイトになっていて大変危険。ちゃんとメンテナンスしていないんですかね?
  • ソフトバンク障害は“他人事”ではない デジタル証明書のヒヤッとする話 (1/3) - ITmedia NEWS

    12月6日、ソフトバンクで約3060万回線に影響が及ぶ大規模な接続障害が発生しました。ITmedia NEWSでも報じた通り、原因は、コアネットワークで利用していたエリクソン製の通信機器、MME(Mobility Management Entity)で「デジタル証明書の有効期限が切れたため」と発表されています。 19日に行われた上場記者会見での説明によれば、LTE交換機の内部的な処理、具体的にはユーザー情報を管理するLDAPサーバの監視通信を暗号化するための証明書で有効期限が切れてしまったとのことです。 このニュースを聞いて、サーバやネットワーク管理に携わるエンジニアの方々の中には、「ヒヤっとした」「一応、うちの機器も証明書の期限を確認し直そう」と、他山の石と捉える人が多かった印象です。一方で「期限切れなんて、何でそんな基的なことが管理できていないの?」と、疑問を抱く人も少なくなかったよ

    ソフトバンク障害は“他人事”ではない デジタル証明書のヒヤッとする話 (1/3) - ITmedia NEWS
    pismo
    pismo 2018/12/22
    この記事もデジタル証明書=サーバ証明書という決めつけで書いてあるけど、アプリケーション証明書と言う可能性もあるし、クライアント証明書と言う可能性もある。ちゃんと取材して書こうよ。
  • 「陛下、調べて出直して参ります」 河野外相が明かす:朝日新聞デジタル

    河野太郎外相は20日、東京都内で開いた「天皇誕生日祝賀レセプション」のあいさつで、外国に赴任する大使の任命式の際に、天皇陛下から「どうしても答えられないご質問があった」と明かした。河野氏はその際、「陛下、調べて出直して参ります、と申し上げた」という。 河野氏は大使の認証にあたり、「国会と違って30分間、質問通告なしで陛下にお答えをしなければならない。しょっちゅう手に汗をかきながらご下問にお答えをしている」と語った。レセプションは河野氏夫の主催で、外交官らを招く外務省の恒例行事。(清宮涼)

    「陛下、調べて出直して参ります」 河野外相が明かす:朝日新聞デジタル
    pismo
    pismo 2018/12/21
    「質問通告なしで」って本来は国会だってそうあるべきなんだよ。こいつバカじゃねえの。
  • 鶏肉の旨味がすごい!”逃げるスープカレー屋さん”「蜂鳥カリー」が下北沢に出現 | 下北沢に住みたい人のためのWEBサイト

    巷では「ヤバイTシャツ屋さん」なるバンドが人気ですが、カレーの世界には「逃げるスープカレー屋さん」なるものがあるそうです。しかも下北沢にいるとの情報をキャッチ! 日からの出店予定 日12/6(木)⇒赤坂3-4-4 明日12/7(金)⇒大手町1-9-5 土:マガリハチドリ下北沢(北沢3-20-16) 日:マガリハチドリ下北沢 月:休 火:大手町 12/12(水):マガリハチドリ神楽坂(神楽坂6-16) 『Where Hachidoricurry is【蜂鳥カリー出店場所】』 https://t.co/L3cPLiFolA — Hachidoricurry_蜂鳥カリーThe best soupcurry in Tokyo! (@hachidoricurry) 2018年12月5日 以前、他スタッフが偶然鉢合わせしたことがありましたが、その後下北沢には現れず。逃したことをとても歯がゆく思って

    鶏肉の旨味がすごい!”逃げるスープカレー屋さん”「蜂鳥カリー」が下北沢に出現 | 下北沢に住みたい人のためのWEBサイト
    pismo
    pismo 2018/12/21
    下北沢周辺にお住まいの方は恵まれていますねえ。これぞ本物のスープカレーですよ。赤坂で捕まえて食べましたけど、本場北海道の人間も胸を張ってオススメできます。辛さは自分に合った辛さをどうぞ。
  • 政府、IT調達を内閣官房に一元化 2019年にも (写真=共同) :日本経済新聞

    政府が中央省庁のIT(情報技術)調達を一元化する計画を2019年にも進めることが日経コンピュータの取材で18年12月17日までに分かった。省庁ごとに分散していた調達機能を一元化することで調達能力を高め、年5000億円に上るIT関連支出の3割削減をめざす。次期通常国会に法案提出へ平井卓也IT担当相が日経コンピュータの取材で明かした。調達の窓口はIT政策を担当する内閣官房が担うもよう。各省庁のI

    政府、IT調達を内閣官房に一元化 2019年にも (写真=共同) :日本経済新聞
    pismo
    pismo 2018/12/20
    これ、調達の一元化も重要なんだけど、特定のブランドで頭が凝り固まったのをほぐさないとダメだと思うよ。政府もそうだし自治体もそうだけど。都市伝説と化したブランド志向ほど無駄なものは無いです。