タグ

登山に関するpisutaのブックマーク (9)

  • モンベルの靴下における種類の違いについて | 経験知

    ページはプロモーションが含まれています 作成:2016/06/22 モンベルの下には、アルパインソックス、トレッキングソックス、ウォーキングソックス、トラベルソックスがあります。 これらは何が違うのでしょうか? 購入するときに迷いました。 そこで商品を見比べて違いが分かりましたので、各下の特徴と違いを紹介します。 価格と厚さによる違い これらのソックスの違いは、価格の違いや生地の厚さなどで決まっています。 その順番は、 アルパインソックス > トレッキングソックス > ウォーキングソックス > トラベルソックス となっています。 アルパインソックスは1番厚く、価格も高くなっています。 価格による違い 具体的な価格を見てみましょう。2016年6月現在の価格です。 メリノウール メリノウール アルパイン ソックス ¥2,143 +税 メリノウール トレッキング ソックス ¥1,810

    モンベルの靴下における種類の違いについて | 経験知
    pisuta
    pisuta 2016/06/22
    モンベルの靴下にはウォーキングソックスとトラベルソックスがあるのですが、違いがわからなかったので何が違うのが調べてみました。 モンベルの靴下における種類の違いについて
  • モンベルのウィックロン靴下を履いた感想 | 経験知

    ページはプロモーションが含まれています 作成:2016/06/20 夏の普段履き用にモンベルのウィックロン製の下を買いました。 モンベルの下は、冬用に買ったメリノウールの下を履いてみたところ、性能と品質にとても満足しています。 関連:「モンベルのメリノウール トレッキング ソックスを4ヶ月間履き回した感想 | 経験知」 とても暖かいメリノウールの下ですが、さすがに夏は暑くて履くのは大変です。 そこで、夏用のくるぶしソックスの購入を検討しました。 最初はメリノウールの下を購入する予定でしたが、夏に暖かさはそれ程必要ないのと、ウィックロン素材を試してみたかったので、WIC.ウォーキング アンクルソックスを購入。 1週間ほど履き続けてみましたので感想を紹介します。 ウィックロンの特徴 ウィックロンは、高い強度を持つナイロン芯糸を、クッション性・吸水拡散性に優れた素材で包み込んだモン

    モンベルのウィックロン靴下を履いた感想 | 経験知
    pisuta
    pisuta 2016/06/20
    夏は足汗がひどくて不快感全開なのですが、足汗を吸収してすぐ乾かしてくれる靴下を見つけました! モンベルのウィックロン靴下を履いた感想
  • 夏の耳周りの暑さを激減させてくれる「つば付き帽子」が日差し対策に効果的! | 経験知

    ページはプロモーションが含まれています 作成:2016/05/22 更新:2017/02/10 子供の頃、帽子なんて邪魔くさくて殆どかぶったことがなかったのですが、大人になって帽子(キャップタイプ)をかぶりはじめると、目の周りの日焼け帽子や、その周辺の温度の低下、日差しの眩しさの軽減など、その機能性を実感し、晴れた日は無くてはならない存在となっています。 サッカー指導や登山など、外にいる時は必ずかぶっている帽子ですが、耳周りが暑く少し不快でした。 そこで思いついたのがハットタイプの帽子です。 つばが一周しているので、顔だけでなく、耳周りと後頭部部分まで日影を作ってくれるのではと考えました。 アウトドアで使えるハットタイプの帽子を調べてみると、「MAMMUT Machu DRYtech Hat」がいい感じだったので購入。 実際に使ってみてとても満足しているので紹介します。 MAMMUT

    夏の耳周りの暑さを激減させてくれる「つば付き帽子」が日差し対策に効果的! | 経験知
    pisuta
    pisuta 2016/05/23
    今までハットタイプの帽子をかぶっていなかったことにとても後悔しましたorz 夏の耳周りの暑さを激減させてくれるつば付き帽子が日差し対策に効果的!
  • 街履きに使えるゴアテックスサラウンドのアウトドアシューズ「ウエーブアドベンチャー BR」レビュー | 経験知

    ページはプロモーションが含まれています 作成:2016/01/20 登山をしていると、いろんな機能性を体験し、その快適性から普段使いのものまで影響が出ています。 今回購入したのはゴアテックスのシューズ「MIZUNO WAVE ADVENTURE BR B1GA1509」。 雨の日でも、クツの中まで水が浸水すること無く、自分の汗による湿気もしっかり外に通してくれるのでとても快適です。 更に、通常のゴアテックスシューズはクツの上面と側面から湿気を透湿するのに対し、この商品が採用しているゴアテックスサラウンドは上面、側面に加え足裏からも湿気を透湿するようにしてよりクツ内が快適になっています。 見た目は少しゴツイですが、街着のアウトドアファッションにピッタリで、見た目良し、機能良しのこの商品を紹介します。 外観 外側から。ゴアテックスなので表面が少し硬め。 紐はふわふわしているが、結ぶとしっか

    街履きに使えるゴアテックスサラウンドのアウトドアシューズ「ウエーブアドベンチャー BR」レビュー | 経験知
    pisuta
    pisuta 2016/01/20
    街着用のアウトドアファッションにオススメのゴアテックスシューズの紹介です。 街履きに使えるゴアテックスサラウンドのアウトドアシューズ「ウエーブアドベンチャー BR」レビュー
  • 山頂が整備されていて快適に景色を楽しめる剣山 | 経験知

    ページはプロモーションが含まれています 作成:2015/11/30 にっぽん百名山のひとつである剣山に登ってきました。 初のにっぽん百名山の登山です。 剣山は徳島県三好市東祖谷、美馬市木屋平、那賀郡那賀町木沢の間に位置する標高1,955mの山です。 コースタイムは登山口のある見ノ越駐車場から1時間半ほど、途中リフトを使えば40分ほどで登れます。 登山道も整備されていて比較的歩きやすく、山頂もしっかり整備されているのですごしやすいです。 駐車場 見ノ越駐車場に無料で駐めることができる。駐車場にはトイレもあるので、登山前に用を済ませるのに調度良い。 登山開始! 午前6時20分登山開始。見ノ越駐車場から少し下ったところに登山口がある。 登山口階段を登り始めると身体が思うように動かない。 朝イチなので自分の身体がおかしいのかと思ったら、階段の段差が各段で違うので歩きにくいだけだった。 階段を登

    山頂が整備されていて快適に景色を楽しめる剣山 | 経験知
    pisuta
    pisuta 2015/11/30
    初のにっぽん百名山。剣山へ登ってきました。iPhone6の画面を割るというアクシデントがありましたが、美しい景色を堪能してきました! 山頂が整備されていて快適に景色を楽しめる剣山
  • ゴアテックスのカジュアルなクツが普段履きにオススメ | 経験知

    ページはプロモーションが含まれています 作成:2015/09/01 更新:2017/02/10 登山をはじめてから身につけるものの機能性を意識するようになってしまっています。 それは登山時だけでなく、普段使うものにまで及びはじめました。 なかでもゴアテックスの防水性と透湿性は「なんでもっと早く知っておかなかったんだ!」と、後悔しています。 ゴアテックスを採用したクツを探すと、どうしても登山用のゴツいクツばかりですが、普段履きに使えるオシャレなゴアテックス採用のクツがあったので早速購入したのでレビューします。 リーガル 52FR 購入したのは「【REGAL】リーガル52FR ベージュ」。 ゴアテックスの中でも、クツ上と横だけでなくクツ裏からも透湿するゴアテックスサラウンドを採用し、足のムレを軽減してくれるのが魅力的。 ここからは実際の画像を紹介。 外箱からして既にオシャレな雰囲気をかもし

    ゴアテックスのカジュアルなクツが普段履きにオススメ | 経験知
    pisuta
    pisuta 2015/09/01
    登山をしていると身に付けるものの機能が気になりはじめ、ついにゴアテックスをつかったカジュアル靴に手を出してしまいました。 ゴアテックスのカジュアルなクツが普段履きにオススメ
  • 石垣島を一望する野底岳を登ってきた!登山口や道中の情報 | 経験知

    ページはプロモーションが含まれています 作成:2015/07/07 更新:2017/02/10 石垣島を一望できる野底岳(マーペー)。石垣島で標高が一番高い山は於茂登岳ですが、展望が良いのは野底岳です。 槍ヶ岳の様に、遠くからひと目で分かるその姿に惹かれて登ってきました。 野底岳を登るにあたって、登山口に関する情報が殆ど無く、どこから登るのか分からなかったので、その辺も含めて登山レポートします! 野底岳登山口 野底岳に登るには2つの登山口がある。1つはふもとから頂上まで45分のフルコース。もう一つは途中まで車で上り、頂上まで15分程度のショートカットコース。 どちらも途中で合流し頂上までのルートはひとつになる。 フルコースの登山口 石垣空港から79号線に入り、北上していくと「野底マーペー 登山道 山水会」という看板があるので矢印の方向へ入る。 Googleストリートビューではモザイクが

    石垣島を一望する野底岳を登ってきた!登山口や道中の情報 | 経験知
    pisuta
    pisuta 2015/07/07
    石垣島のキレイな海と森を一望できる野底岳へ登ってきました!雲が多かったですが、最高の景色でした! 石垣島を一望する野底岳を登ってきた!登山口や道中の情報
  • ハチ、ヘビ、クモなどの毒虫に刺された時に毒を吸引する応急処置グッズをレビュー | 経験知

    ページはプロモーションが含まれています 作成:2015/07/03 更新:2017/02/10 登山やバーベーキューなど、自然の中で過ごすときに気をつけないといけないのが毒を持った虫です。 なかには命に関わる猛毒を持った虫もいます。もし刺されたりしたら一大事。 すぐに病院に行く必要があるのですが、自然の中にいるということは病院から遠くにいるということなので、応急処置をするかしないかでその後の明暗が分かれてしまいます。 そこで、登山用に「インセクト ポイズンリムーバー」を購入したので使い方と合わせてレビューします。 インセクトポイズンリムーバーとは インセクトポイズンリムーバーとは、毒虫に刺された時に片手で傷口から毒を吸引することができる応急処置用の道具。 単純な構造だが、大まかな毒を吸い出すのに十分な吸引力を発揮する。 刺されていない肌で吸引してみると、かなりの力で吸われるので肌が赤く

    ハチ、ヘビ、クモなどの毒虫に刺された時に毒を吸引する応急処置グッズをレビュー | 経験知
    pisuta
    pisuta 2015/07/03
    登山やアウトドア好きは必ず持って行きたいグッズです。 ハチ、ヘビ、クモなどの毒虫に刺された時に毒を吸引する応急処置グッズをレビュー
  • モンベルのメリノウール トレッキング ソックスを4ヶ月間履き回した感想 | 経験知

    一足1,900円程と今まで履いていた下の6倍の値段でしたが、毎日履くもので暖かさと快適さを知ってしまったので購入に踏み切りました。 4ヶ月間履き回してきましたので、使用感をレビューします! 上記画像の左からアイビー(IVY)/ ディープレッド(DRD)/ サンド(SD)。 手に持った最初の感覚は、「厚い」ということ。とても肉厚なので、持っただけで暖かいだろうなということが分かる。 実際に履いて歩くと生地の柔らかさに驚く。足の裏がフワフワと、裸足で絨毯を歩いている感覚になる。 但し、この感覚は3回ほど履くとほぼ無くなる。全体重がかかるので圧縮されてしまうからだ。しかし、機能的な履き心地は殆ど変わらないので問題ない。 4ヶ月間3足を履き回してきたので1足あたり40日程履いたが、生地が擦れたりゴムが緩んだりということは無く、快適に履き続けることができている。 注意が必要なのがのサイズ。普通の

    モンベルのメリノウール トレッキング ソックスを4ヶ月間履き回した感想 | 経験知
    pisuta
    pisuta 2015/02/18
    靴下をモンベルのメリノウールソックスにしてから足冷えや臭いが改善しましたので紹介します。 モンベルのメリノウール トレッキング ソックスを4ヶ月間履き回した感想
  • 1