タグ

iCloudに関するpisutaのブックマーク (1)

  • Macの「写真.app」でフォトストリームが同期されない時の対処法 | 経験知

    ページはプロモーションが含まれています 作成:2015/09/08 iPhoneiPadで撮影した画像をMacなどのデバイスと簡単に同期してくれるフォトストリーム。 ブログを書くときなど、Wi-Fiの環境下にいれば写真を撮るだけで勝手に同期してくれるので重宝しています。 しかし、普段は写真を撮影したら数秒でMacの「写真.app」に反映されるのですが、何十分待っても反映されないことがたまにあります。 そのようなときに、再度同期させる方法を紹介します。 フォトストリームをオフにする フォトストリームを一度オフにして再びオンにすることで同期が再開される。 「写真.app」を開き、画面上部メニューの「写真」をクリックし、「環境設定」をクリック。 「iCloud」をクリックし、「マイフォトストリーム」のチェックを外し一度オフにする。再びチェックを入れオンにする。 これで同期がはじまるので開い

    Macの「写真.app」でフォトストリームが同期されない時の対処法 | 経験知
    pisuta
    pisuta 2015/09/08
    たまにフォトストリームで写真が同期されない時があります。その時に再同期させる方法を紹介します。 Macの「写真.app」でフォトストリームが同期されない時の対処法
  • 1