みなさんはどの季節がいちばん好きですか? 僕はどの季節も好きですが、1番を選ぶならやっぱり春かもしれません。気温も暖かくなってきて、桜などの花も綺麗で、自然と心も軽やかになるものです。 恐竜や翼竜、アンモナイトなど中生代の生きものたちは、そんなウキウキしてしまうような春のある日に巨大な隕石が落ちて絶滅してしまったらしいことが2022年の研究でわかりました。 でも、一体何を調べたら、そんなことがわかったのでしょうか? みなさんもちょっと考えてみてください。 古生物学の研究にあまり詳しくない僕の妻にも同じ質問をして考えてもらったら、「お花見をしている恐竜の化石が見つかった」という答えが返ってきました。なかなかユニークな発想ですが、答えとしては残念ながらハズレです。 さらに他のアイディアはないかと聞いてみると…… 「春にしか咲かない花が、隕石が衝突したときの地層から見つかった」 「夏毛の羽毛をも
