タグ

ブックマーク / itookashi.hatenablog.com (2)

  • 問題の根源は情報処理 - 発達障害のことが知りたい!

    情報処理の問題が実生活にどのような影響を及ぼすか。処理が遅いとか並列処理が苦手と言われてもまだピンときませんでした。 ところが「アスペルガー症候群と非言語性学習障害」を読んで、それこそがmimiの0%か100%しか選べないかたくなな困った状況を生み出している根原因であることをはじめて理解しました。ずっとつかえていたものがすとんととれた気がしました。 mimiは、学校に遅れて行くのを極端に嫌いました。途中から行くぐらいなら休むと言い張りました。探し物は見つかるまで何時間でも探し続けました。自分が決めたやり方を変えようとしませんでした。そしてしばしばスイッチが切れたようにフリーズしました。 mimiのやり方はいかにも要領が悪く、つい「こうした方がいいよ」「こうすれば早くすむよ」などと言っていました。いつもおそろしく疲れていて見ていられなかったからです。 今思うと、言われたようにしたくてもでき

  • phaのニート日記にびっくりした - 発達障害のことが知りたい!

    わたしはmimiがからだをこわして不登校になったとき、一般社会からはじかれたような思いがして、ずいぶんショックを受けた。それからいろんなことがあって、どんなふうに生きるかなんて大したことではなく、生きていることそのものに価値があると思えるようになったつもりでいた。でも、わかってなかった。 「働かざる者喰うべからず」ということに、もうまったく何の疑いもなく縛られていたことに今さらながら気づかされた。完ぺきにマインドコントロールされていたようだ。 ・「働かない人もある程度社会の中で気楽に暮らせる社会のほうが、働く人にとっても生きやすい」 ・「一定数(生活に困ってない)無職がいることは社会の精神的な豊かさに繋がると思う」 というようなことを何のひがみも負け惜しみもなく、さらりと言えないというか、思いつきもしなかった。 働きたくても働けない人のことは考えることがあったけれど、働きたくないと言い切る

    phaのニート日記にびっくりした - 発達障害のことが知りたい!
  • 1