前回は、iTunesとUSBスピーカーを使った初心者向けのPCオーディオの楽しみ方を紹介した。今回はその続きとして、iTunesで「ハイレゾ音源」を楽しむ方法を紹介していこう。 最初に断っておきたい。前回お薦めとして紹介した可逆圧縮方式「Appleロスレス」はiTunesやiPhone/iPod/iPadシリーズユーザーにとってとても利便性が高いものの、音楽配信サイトでの扱いはあまり多くない。基本的に非圧縮の「WAV方式」か、フリーの可逆圧縮方式「FLAC(Free Lossless Audio Codec)」がほとんどで、少数派として「Appleロスレス」や「WMAロスレス」などがある程度となっている。 WAV形式で購入・ダウンロードすればいいが、現状ではFLAC形式のハイレゾ音源をiTunesでそのまま楽しむことはできない。 ではどうすればいいか。FLAC形式からAppleロスレス形式
