2017年11月19日のブックマーク (2件)

  • パンティーがパンティーを作るようになったらどうなると思う?

    個性を持ったパンティーを作るパンティーが出来たらと考えたら、あっという間にパンティー爆発が起きてしまうんでないの? 人口爆発どころの騒ぎじゃない 個性を持ったパンティーを作り、さらにまたそのパンティーが個性を持ったパンティーを生み出す あっという間にネットの世界はパンティーだらけ パンティー同士がSNSでコミュニケーションして、いろんな問題提起をしたり解決策を提示したりしだす 死にたいと呟けば、即時返答がかえって来て心が安定するメッセージを送ってくる 差別的な発言をすれば、即刻愛が芽生えて他者に優しくなれるようなリプがかえってくる 間違った歴史認識をつぶやけば、客観的なソースを元に訂正を促してくる それを単に企業のマスコットのような商業的なものではなく、個別の人格を持ったようなパンティーがそれぞれ独自の判断でするようになる 人なのかパンティーなのか分からないレベルで これってすごない? 物

    パンティーがパンティーを作るようになったらどうなると思う?
    pixmap
    pixmap 2017/11/19
    パンツがパンティを作る可能性も否定できない
  • Apple、MacBookのコーティングはがれ問題の交換修理期間を延長 - iPhone Mania

    Appleは、一部のMacBookMacBook Proでディスプレイの反射防止コーティングがはがれる問題について、無償交換修理の期間を延長したことがわかりました。2013年以降に発売された各モデルが対象となります。 2013年以降のモデルが修理受付中 MacBookMacBook Proのディスプレイに施された反射防止コーティングがはがれてしまう、という指摘は2015年から相次いでいました。 この問題に対し、Appleは無償での交換修理に応じており、今年2月には購入時期の対象を「購入から3年」に拡大していました。 米メディアMacRumorsによると、Appleは無償修理の期間を「購入から4年以内」まで延長しています。 現時点で交換修理の対象となるのは、以下の各モデルです。 2013年 13インチ MacBook Pro 2013年 15インチ MacBook Pro 2014年 1

    Apple、MacBookのコーティングはがれ問題の交換修理期間を延長 - iPhone Mania
    pixmap
    pixmap 2017/11/19
    アルコール入りの画面クリーナーやウェットティッシュで拭くとすぐに剥がれる...