タグ

2024年5月14日のブックマーク (3件)

  • micro:bitで360度回転サーボ(ローテーションサーボ)SG90-HVを使ってみた - Qiita

    今まで0度~180度の間で角度を指定するサーボモーターSG90は使ったことがあったのですが、一度360度回転サーボを使ってみたいと思い、今回動作検証をしてみました。 購入 みんな大好き秋月電子で360度回転サーボ:SG90-HVが580円で販売されています。 micro:bitでのサーボモーター使い方 参考までに、0度~180度の間で角度を指定するサーボモーターSG90を利用する場合は 高度なブロック>サーボ にある下記のブロックを使い、角度を指定します。 続いて今回のメインである、360度回転サーボ(ローテーションサーボ)SG90-HVの利用方法です。 使うブロックは通常のサーボモーターと同じ! ただし、ブロックの角度の数字により回転のスピードが変わります。 0度~90度未満:時計回りに回転、0度が最大スピード。90度に近づくと遅くなっていきます。 90度:静止 90度より上~180度:

    micro:bitで360度回転サーボ(ローテーションサーボ)SG90-HVを使ってみた - Qiita
  • 【micro:bit】micro:bitの全I/O端子を引き出せるブレイクアウトボードを使ってみる!

    micro:bitはご存じの方多いと思いますが、イギリスのBBC(英国放送協会)が主体となって作った教育向けのシングルボードコンピュータです。 初代micro:bitは2015年に登場したようで、現在V2バージョンが最新のものになるようですね。 micro:bit教育向けに作られ、Makecodeというオープンソースのプログラミング学習プラットフォームを使いブロックを使ったビジュアルでのプログラミングが可能となっています。 micro:bitの存在は以前から知っており子供向けの教育用マイコンボードという認識しかなかったのですが、Makecodeを使ったブロックプログラミング以外にもArduinoやMicroPythonでプログラミングする事も出来ます。 初めて使ってみたのですが、これがなかなか面白く・・・ 普段Arduinoを使うことが多いので、私は完全にArduino化してmicro:

    【micro:bit】micro:bitの全I/O端子を引き出せるブレイクアウトボードを使ってみる!
  • フルタイムで働く6児の母が副業でゲームを作った話を聞いたら「天才すぎて何の参考にもならねえ」と思ってしまった話

    こんにちは。ヨッピーです。 写真は作者である「まるでゆきみ」さんの才能にビックリして固まっている僕です。 日お邪魔しているのはNintendo Switch向けに配信されている「ツクールシリーズ るんるんスーパーヒーローベイビーズDX」の作者である「まるでゆきみ」さんのご自宅なのですが、なんとこの「まるでゆきみ」さんは金融機関で正社員として働く傍ら、6人の子どもを育てつつ、合間を縫ってこのゲームを完成させたそうです。 6人も子どもが居たら普通に働くだけでも大変そうなのにゲームまで作ってしまうって、「いったいどういう環境でゲームを作ってるのか」「どうやって時間を捻出しているのか」などなど、お話を聞くことで「いつかゲームを作りたい!」と思っている人の参考になれば、と思って取材に来たのですが、お話を聞いているうち「この人が天才すぎて、話を聞いてもなんの参考にもならないのでは?」と思ってしまいま

    フルタイムで働く6児の母が副業でゲームを作った話を聞いたら「天才すぎて何の参考にもならねえ」と思ってしまった話