タグ

ブックマーク / diary.noasobi.net (8)

  • マクアプ用 lisp - 朝顔日記

    2004-06-21 editor xyzzy 以前紹介したとばかり思っていたのですが、実は気のせいだったということがわかったので、日ごろ私が使っている xyzzy 用の lisp をご紹介。 元々は、リージョン・セレクションををタグで囲む という lisp なんですが、リージョンとかセレクション作るのも面倒なんで、カーソル行を一気にマクアプしたいからなんとかなりませんかと、xyzzyでタグ打ってる人の数 → で相談してどなたかに書いていただいたものです。起動するとミニバッファで何か聞いてくるので、何かいってやるとカーソル行をマクアプしてくれます。履歴も効きますので、[↑] キーとか押してみても便利です。数文字打ってからやってみたり。 一応セットで使うと便利なので、両方載せておきます。 ;;カーソル行をタグで括る (defun quote-line-by-tag (&optional (q

  • 続マクアプ用 lisp - 朝顔日記

    2005-04-06 editor xyzzy 以前 マクアプ用 lisp でご紹介した xyzzy を使って、カーソル行をタグで括る lisp ですが、インデントしている行なんかだとおもしろくなかったりしてやや不便に思っていました。自分で html を書くときはインデントは使わないので問題ないのですが、人の作ったものをいじる場合なんかもあるので。ちょっとだけ lisp が読めるようになってきたので、調子に乗って改造してみるかと思い立ちました。 元々の lisp は、行末へ行って閉じタグを挿入、その後行頭へ行って開始タグを挿入というような動作になっているので、行頭へ行ったときにカーソル位置の文字コードを判定してタブやスペースだったら一文字進めるというようなルーチンを追加してやればいいのかなぁとか考えながら、xyzzy をパラパラ眺めていたら skip-white-forward なんてい

  • 続続マクアプ用 lisp - 朝顔日記

    2010-02-27 editor xyzzy 知らない人は損してる?コーディングが3倍速くなるZen-Codingを導入してみた - EC studio デザインブログ とかを読んで、最近 Zen-Coding とかいうものが流行っているらしいことを知りました。私は html や xml のマークアップの際は xyzzy というエディタと、続マクアプ用 lisp で紹介した lisp を使っているのですが、これをちょこっといじって、Zen-Coding とまでは行きませんが、div.hoge を div class="hoge" にしたり、div#fuga を div id="fuga" となるようにしてみました。 ;;カーソル行をタグで括る (defun quote-line-by-tag (&optional (quotetag "")) (interactive "*sTag: "

  • ネスケ9 リリース - 朝顔日記

    2007-10-16 ua firefox 懐かしの Netscape Navigator が、バージョンアップして、Navigator 9 になって帰って来ました! ということであまり期待せずにインストールしてみました。:p) 以下は About Netscape Navigator の画面のスクリーンショットで、UA 名は Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.8.1.8pre) Gecko/20071015 Firefox/2.0.0.7 Navigator/9.0 となっていることからもわかる通り、Firefox 2.0.0.7 がベースです。 ブックマークツールバーにはなにやら色々並んでいますが、これはインストール時にブックマーク等のインポートを行うかどうか訊いてきたので、Firefox 2.0.0.7 で使用し

  • DOM Inspector と Stylish の使い方 - 朝顔日記

    2006-10-16 ua firefox tool 前回、DOM Inspector の使い方の例にて、DOM Inspector の簡単な使い方を Flash ムービーにしてみたんですが、どうもあんまり反響がないので、今回はもう少し需要がありそうな一般的なネタでやってみました。:p) 今回のお題は、Firefox 2.0 の検索バーに装備された虫眼鏡をユーザスタイルシートで消すというものです。Fierfox でユーザスタイルシートを扱うには、userContent.css と userChrome.css というファイルをいじるのが常道なんですが、Stylish という拡張機能を使うと再起動せずにスタイルを適用させることが出来たり、何かと便利なのでこれの紹介も兼ねてみました。 Firefox 2.0 での虫眼鏡は何をするものかというと、検索バーに検索キーワードを入力後、Enterキーを

  • Yahoo!天気情報の microsummary generator を作ってみた - 朝顔日記

    2006-09-09 ua firefox web tool Firefox 2.0 以降で搭載される機能に microsummary というのがあります。どういった機能かというと通常どこかのページをブックマークしたときは、そのページのタイトルがブックマークのタイトルになるのですが、そのページ用の microsummary generator があれば、ページタイトルではなくページ内の任意の語句などをブックマークのタイトルにして、かつそのページのその部分に変更があれば自動的にブックマークタイトルも変更されるという機能です。 たとえば、オークションに気になる商品があったとしてそのページをブックマークするとします。Yahoo!オークションなんかだと商品名がタイトルになりますね。これだとオークション終了までの残り時間や現在の価格なんかを知りたい場合はそのページを実際に開いてみないとわかりません。

  • ViewSourceWith を使ってフォームを xyzzy で編集

    2005-09-14 editor tool ua xyzzy Firefox 用の拡張で ViewSourceWith というのがあって、これを使うとページのソースを外部エディタに渡して表示させることが出来るんですが、他にもフォームの編集を外部エディタで行うなんていうことも出来たりします。ということで愛用の xyzzy でフォームを編集できるようにしてみました。 ViewSourceWith はエディタに文字コード utf-8 でテキストエリアの文字列を渡すようですが、xyzzy はもちろん utf-8 を扱うことが出来ますのでこの点は心配ありません。特に wiki などのように既にある程度の内容が書き込まれているフォームのテキストエリアの内容を引っ張ってくる場合は文字コードの判定を誤ることもほとんどないでしょう。しかし、問題はテキストエリアにまったく何も書かれていない場合です。もちろん

  • Deer Park alfa の app.extensions.version - 朝顔日記

    2005-05-27 ua firefox 今日入れた、pacifica-trunk Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.8b2) Gecko/20050526 Firefox/1.0+ ID:2005052618 では、app.extensions.version が 1.0 から 1.0+ に変わっていました。app.extensions.version とは、Firefox がどのバージョンの拡張に対応しているかを示すものです。つまり昨日までは、1.0 対応の拡張であれば動作したのですが、これからは 1.0+ に対応した拡張でないと有効にならないということです。 この新しい、app.extensions.version を持つ Deer Park をインストールしたところ、予想通り昨日まで動作していた拡張の半数が無

    pkb
    pkb 2005/06/10
  • 1