タグ

2009年5月25日のブックマーク (4件)

  • JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた - エクサの口に戸は建たない

    「名づけて"王道進行"」 昨日アップロードされたニコニコ動画の中で、一部(?)で超話題になり、ジェバンニも幾人かでまくってる動画があります。それが今回のタイトルになった「JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた」シリーズです。 少なくとも過去30年に渡るJ-POPの代表的なヒット曲の特にサビの部分において、 「IV△7 → V7 → IIIm7 → VIm」 この和音進行が使われまくっているという事を、実際に音を鳴らしながら実証して見せたというものです。投稿主は「動画を見ている人が分かりやすいように、比較しやすいように」ということで、実際には全てCメジャーコード(極端に端折って言うと、基的に黒鍵を使わない白鍵だけのドレミファソラシド)に転調して演奏している動画です。動画の冒頭でも述べられているように、「J-POPとはなにか、J-POPとは一体どのような楽曲をいうのか

    JPOPサウンドの核心部分が、実は1つのコード進行で出来ていた - エクサの口に戸は建たない
  • 独身女性の性交哲学 / 山口みずか - plaisir.genxx.com

    Ricoh GX100 / Ikebukuro / Tokyo. ひさびさのセックス論。都立大(現・首都大)卒業後、性風俗業一で生き抜いてきて、30代後半にしていまだに現役という山口みずかさんの書いた『独身女性の性交哲学』を書評します。海岸沿いを歩きながら頬を風でくすぐられたような、実に爽やかな読後感が残る一冊。ネット上にまともなレビューがまだないようだし、週末なので、かなり長い記事を書きます。セックスの生々しい話も多くて、示唆に富んでいますよ。 私が風俗嬢という職業に魅力を感じたのは、女らしさを媚態していい男をゲットするという全人格を賭けての勝負をして、専業主婦になることを望まなかったからだ。中途半端にガリ勉で、男女平等を規範にしていたから、男性に養われること自体が、負けのような気がしていた。かといって、男性と同じ社会で肩を並べてばりばりやっていけるほどの能力も自信もない。バブルは弾け

  • 菜食主義って、結局は偏食の正当化ですか? - 野菜だけの完全食なんてありませんよね?やはり、野菜と肉類の両方を摂取しない... - Yahoo!知恵袋

    主義って、結局は偏の正当化ですか? 野菜だけの完全なんてありませんよね? やはり、野菜と肉類の両方を摂取しないとバランスに欠けますね。 人間には動物性たんぱく質と植物性たんぱく質の両方が必要ですよね? ■動物性と植物性タンパク質の違い 動物性タンパク質と植物性タンパク質の違いは、一言で言うとタンパク質を構成しているアミノ酸の違いということになります。 当然ながら人間も分類上は動物なので、体を構成するアミノ酸は動物性タンパク質。 従って自分の体に近い動物性タンパク質を摂る方が、筋肉や血液の材料としては適しているというわけです。 http://www.p-mania.com/docs/090_plant.html 命というのは来、人、動物、植物・・・・生きるもの全て平等です。そして、人は生きる為に多くの命を犠牲にしています。 それらの命に感謝すべきなのに、菜主義者は肉しないから罪

    菜食主義って、結局は偏食の正当化ですか? - 野菜だけの完全食なんてありませんよね?やはり、野菜と肉類の両方を摂取しない... - Yahoo!知恵袋
  • 渋谷員子のドットの匠

    渋谷員子のドットの匠 インデックス こんにちは、渋谷です。 みなさん、ドット絵は好きですか?描いてみたいですか? 描いてみたいけれども、どうやって描いていいかわからないし、上手に描けない。。。 そもそも、どうやって描いているの?? そんな初心者のみなさんのために 私がじっくりレクチャーしていきますので、お付き合いくださいね。