2021年8月1日のブックマーク (4件)

  • 田村厚労相 “デルタ株で局面変化 感染リスク高い行動控えて“ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、田村厚生労働大臣はNHKの番組「日曜討論」で、感染力の強い変異ウイルス「デルタ株」の広がりで局面が変わっているとして、感染リスクの高い行動などを控えるよう、重ねて国民に理解と協力を呼びかけました。 この中で田村厚生労働大臣は、感染状況について「先週と比べて感染者数が倍になっている。『デルタ株』への置き換わりがどんどん進み、今回の感染拡大のスピードに影響している。フェーズが変わってきていて、感染がまだ伸びる可能性があり、そこをどうやって乗り切るかだ」と述べました。 そのうえで、ワクチン接種がさらに進むまでの期間、感染リスクの高い行動などを控えるよう重ねて国民に理解と協力を呼びかけました。 また、40代や50代のワクチン接種を進めていくとしたうえで、「ワクチンが広がらずに若い人の間でクラスターが発生し続けると、そこでまた変異が生まれて、若い人が重症化する可

    田村厚労相 “デルタ株で局面変化 感染リスク高い行動控えて“ | NHKニュース
    planariastraw
    planariastraw 2021/08/01
    デルタ株の感染力がとんでもなく強いのは他国の例で分かってたことだし、まん防解除した時このタイミングだと五輪時に感染者が爆発的に増えるのでは、と素人でも言っていたのに、今更何を言ってるんだろう。
  • 「泣いてる子に気をとられ」確認の手順守らず 園児死亡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「泣いてる子に気をとられ」確認の手順守らず 園児死亡:朝日新聞デジタル
    planariastraw
    planariastraw 2021/08/01
    ニュースだけじゃ何があったのかはよく分からないから何とも。そのうち色々明らかになることだろう。とにかく被害者とご家族が気の毒だ…
  • 都道府県境またぐ旅行・帰省は原則中止を | 共同通信

    全国知事会は1日、夏休み中の都道府県境をまたいだ旅行や帰省を原則中止、または延期するよう求める国民向けのメッセージ案を示した。やむを得ず移動する場合は、事前にPCR検査を受けるよう訴えた。

    都道府県境またぐ旅行・帰省は原則中止を | 共同通信
    planariastraw
    planariastraw 2021/08/01
    もう遅いよ。札幌市内、かなり外国人の姿が増えてきた。ほとんどの人はマスクしてるけど、してない人もちらほら…
  • 長い距離を移動することに快感を覚える人々・通称距離ガバという人たちがいるらしい

    リンク ナゾロジー 幸せの鍵は新しい場所!人の脳は「移動」を快楽と捉えていた - ナゾロジー point 人間の脳には移動に喜びを感じる特別な幸福回路がある 幸福回路は記憶を司る海馬と快楽を支配する線条体の間に配線されていた 新しい移動を行うことで誰でも幸福回路を強化できる 「散歩に出歩いて、ちょっと新しい道を進んでみたらすごく楽しかった」―― 327 users 33226

    長い距離を移動することに快感を覚える人々・通称距離ガバという人たちがいるらしい
    planariastraw
    planariastraw 2021/08/01
    旅に出たいなぁ…