2023年6月12日のブックマーク (5件)

  • 日本の女優は水着撮影から逃れられない

    自分は水着にならないと価値がないと思っている女の子へ | 石川優実ニュースレター「for myself」 というとちょっと主語でかではあるんだけど。自分が知ってる範囲で今では大女優と呼ばれる人でも一度は水着になっている。 そして多くは10代で水着になっている。これは異常だと思う。 「当は水着になりたくないけれど、水着にならないと仕事がないから水着の仕事もしている」というのも頷ける。 綾瀬はるか(グラビア出身だろうと批判されそうだけど、グラビア仕事で夜な夜な泣いていたエピソード) 長澤まさみ 新垣結衣 上戸彩(水着は嫌と公言していたが写真集に1枚だけ上着を着た状態の写真が載った) 吉岡里帆(水着グラビアの仕事がきて泣いた) 広瀬すず 有村架純 今田美桜 浜辺美波 田翼 宮崎あおい 川口春奈 など 人気女優で水着になってない人は少数派だ。 最近の若い女優ですら水着から逃れられていない。 わ

    日本の女優は水着撮影から逃れられない
    planariastraw
    planariastraw 2023/06/12
    そうかーとモヤモヤ考えていたが、テレビ見ないし日本の映画も全く見てないので日本の作品に出演してる日本の俳優さんが居なくなっても自分はあんまり困らないという事に今気がついた。
  • 子供持たない人が急増 安全網と財源、早急に議論を 「#生涯子供なし」識者はどう見る① 一橋大学・小塩隆士教授 - 日本経済新聞

    生涯にわたって子供を持たない人が増えている。日の50代女性は4人に1人以上が該当し、先進国では突出して多い水準だ。少子高齢化に続き、無子化でも世界のトップランナーとなる日。その背景は何か。社会はどう変わるのか。専門家に聞いた。生涯無子率の上昇は、社会保障制度の観点からはどう位置づけられるだろう。一橋大学の小塩隆士教授(公共経済学)は、子供を持たない人が増えるのは「当然の帰結」とした上で、「そ

    子供持たない人が急増 安全網と財源、早急に議論を 「#生涯子供なし」識者はどう見る① 一橋大学・小塩隆士教授 - 日本経済新聞
    planariastraw
    planariastraw 2023/06/12
    労働市場で派遣とか請負を使ってきたように、出産も年頃の女性にお金払ってやってもらったらいいんじゃないかな。育児も請け負ってくれる人にはその分も支払って。非人道的な事するの得意でしょう日本政府。
  • AI絵師を許容した結果、児童ポルノが蔓延した話【fantasfic】

    会木 @tatatataniguthi AI作品の投稿が可能な支援サイトFantasfic、AI製児童ポルノだらけになる。さらにランキングを独占し、AI製児童ポルノはFantasficの一大ジャンルになる pic.twitter.com/EWRoYTAk0J 2023-05-21 21:32:10

    AI絵師を許容した結果、児童ポルノが蔓延した話【fantasfic】
    planariastraw
    planariastraw 2023/06/12
    多分もう個別の規制じゃなくて「インターネットを使うには個人登録が必要です」みたいなやり方じゃないと追い付かないかも。それもまたディストピアだけど...
  • (追記2)中国がわりとやばい件について

    お気持ちだけじゃん、データ出せって言われるだろうけどお気持ちってわりと大切な気がするので… 上海に◯◯年住んで今年日に帰国した。 帰国理由は、コロナ禍のあれこれを通して「この国やばくね?」と思ったから。それが徐々に確信に変わって帰国。 ぶっちゃけ昔は「日のメディアって中国のこと悪くいいすぎじゃね?ひどくね?」って思ってた。 中国に来てからは人間らしく生きててあたたかい人たちと良くも悪くもスピードがある街、めっちゃいいじゃん、俺に合うわーと思って終の住処にするつもりだった。なんなら中国の発展に比べて日もう終わりだなと思ってた。 なのに、ここ数年で「なんかやばい空気」が膨らんできて、それに耐えられなくなってきた。 ご存知の通り、中国って怪レいミッキーやドラえもん作ったりするじゃん。あれってもちろんアウトだけど、コロナ前は「他国のいいところを取り入れよう」みたいな姿勢がかなりあったんだよ。

    (追記2)中国がわりとやばい件について
    planariastraw
    planariastraw 2023/06/12
    趣味関係で外国人と相互フォローになる事が多いのだが、先日乗り継ぎで香港に着いたという画像をアップしたら一度も話したことがなかった中国本土のフォロワーから「Welcome to China!」とDMが来てゾクっとしてしまった。
  • IT人材不足がもたらす「2025年の壁」なぜ日本はDX人材が少ないのか

    企業の国際的な競争力強化に必要とされているのがDX推進です。ところが、日では “デジタル後進国”と呼ばれるほど、なかなか進んでいません。その背景にあるのはIT人材不足です。なぜ日では不足しているのでしょうか。 書類を電子化はDXの第一歩?電子帳簿保存法対応についてのコンテンツはこちら DX推進を妨げているのはIT人材不足 DX推進には、システムの開発や運用するための知識、マネジメントなどの専門的知識を有するIT人材が必要です。ところが、日にはその分野の人材が不足しており、DXそのものが進まない要因とされています。 IT人材が不足しているのであれば、自社で育成するか、新たにIT技術者を雇うことで不足を補うこともできます。しかし、IT人材の絶対数が不足しているため、簡単に優秀なIT技術者を雇うことは難しく、社内で育成するには時間もかかります。 さらに、このまま人材不足を理由にDXに取

    IT人材不足がもたらす「2025年の壁」なぜ日本はDX人材が少ないのか
    planariastraw
    planariastraw 2023/06/12
    人材が足りてる業界なんて今時あるのかしらん