2024年1月7日のブックマーク (5件)

  • 【能登半島地震】輪島市の避難所で1人死亡 ウイルス感染も広がる:北陸中日新聞Web

    石川県輪島市の坂口茂市長は7日、能登半島地震で、市内の避難所に避難していた被災者1人が死亡していたと明らかにした。 避難所で9人がノロウイルス、新型コロナウイルスに2人が感染したことも発表した。それぞれ同じ避難所にいた。病院で手当てを受けた後、隔離したという。

    【能登半島地震】輪島市の避難所で1人死亡 ウイルス感染も広がる:北陸中日新聞Web
    planariastraw
    planariastraw 2024/01/07
    低体温症で亡くなった人は結局いなかったのだろうか。優先すべきことは色々あるんだろうけど、北国民として寒さを本当に心配している。
  • YOSHIKIさん「行き過ぎだ」「法整備が進んでいない」…生成AI利用の音楽に警鐘

    【読売新聞】 ロックバンド「X JAPAN」のリーダー・YOSHIKIさんが、読売新聞のインタビューに応じた。「AI(人工知能)によって別の誰かの声で歌えるようになったが、法整備がされていない」と述べ、著作権などを巡るルール作りを進

    YOSHIKIさん「行き過ぎだ」「法整備が進んでいない」…生成AI利用の音楽に警鐘
    planariastraw
    planariastraw 2024/01/07
    アーティストはこれから滅びていくしかないと思うよ。ブコメ見ててももうみんな新しいものなんて大切にする気はないし望んでいないんだろう。自分の好きなアーティストは今の時代に新人でなくて良かった。
  • 性被害における女同士の連帯感や信頼感ってどこからくるの?

    何で女同士ってこんなに仲が良いみたいな 風潮があるのか謎なんだわ。 だって男が介入しない女社会って 必ず派閥やグループが生まれるわけで、 例えば男に人気の女性アイドルグループ とかもそうだけど 不仲説を噂立てるのって大抵女だよね? 他にも 男がぶりっ子女やあざとい女に 騙されるのも女からしたら 男は騙されてると言ってくるし、 なのに性被害の話になるとここまで同性を信頼して 連帯感が生まれるのが謎すぎるんだよね。 : 追記 あー誤解している人チラホラいるね。 俺が言いたいのは何故「男からの被害だけ」信頼しているのかって事なんだよね。 女は女が嘘つく生き物だって身をもって知ってるし 男はあざとい女やぶりっ子に簡単に騙されてるとか 普段から言ってるのに、 何故「男からの被害」だけ思考停止して信頼しちゃうのかって事なんだよ。 仮に理由が「自己利益」と開き直るなら もう二度と差別や倫理や道徳について

    性被害における女同士の連帯感や信頼感ってどこからくるの?
    planariastraw
    planariastraw 2024/01/07
    別に連帯はしていない。成り行きを見届けたいとは思っている。
  • 【追記あり】これだよこれ!おばさんはこれを読めよ!

    自分がババアになったって認識を持たないババアはこれを読むべき そんでババアは傲慢にならず人に尽くせって https://twicomi.com/manga/LASTSAMURAI_11/1743605135484522771 【追記】 「人に尽くせ」の意味がわからないババアへ ババアは見た目が老化してキモいってみんな思ってるのにいつまでも若い頃の気持ちが抜けないせいか態度が変わらねーんだわ つまり若い女なら可愛いくて若いから許されてたことを年取ってやるのは許されねーんだわ 仕事でミスしても謝罪できないババアってのは若い頃の気持ちが抜けない傲慢なババアってこと 人に尽くす気持ちが皆無だからいつまでも自分が優先で残業もしないし若い人のフォローもしない 尽くせよ お前らババアはもう若い頃の気分のままじゃいられねーんだよ ありがとうございますも言えないババアが多い上に女だからこのくらいまでしか仕事

    【追記あり】これだよこれ!おばさんはこれを読めよ!
    planariastraw
    planariastraw 2024/01/07
    ババアになった認識がない場合にどのような害が発生しているのかを記述してもらわない事にはなんとも言えない。| 若いからと許しているのは増田の側の問題で、年齢関係なく平等に対すれば良かろう。
  • いつか千尋が大人になった時に自分の両親は店員不在の店で勝手に食べ始める大人なんだよな…と気付いてしまう事実が今から辛い→様々な考察が集まる

    オガワヘヴンリー @k_ogaga 『千と千尋の神隠し』毎回思うけど、いつか千尋が大人になったとき、自分の両親は店員が不在の店で勝手にべ始める大人なんだよな…と気づいてしまう事実が今から辛い #千と千尋の神隠し #金曜ロードショー pic.twitter.com/UcFwkU47Lr 2024-01-05 21:14:11 リンク www.ghibli.jp 千と千尋の神隠し - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI 千と千尋の神隠し。 原作・脚・監督 宮﨑 駿 プロデューサー 鈴木敏夫 音楽 久石 譲 主題歌 木村 弓 声の出演 柊 瑠美 ⋅ 入野自由 ⋅ 夏木マリ ⋅ 内藤剛志 ⋅ 沢 5 users 985

    いつか千尋が大人になった時に自分の両親は店員不在の店で勝手に食べ始める大人なんだよな…と気付いてしまう事実が今から辛い→様々な考察が集まる
    planariastraw
    planariastraw 2024/01/07
    だんだん様子がおかしくなって、夢の中みたいな不条理な事が始まる前兆みたいなエピソードだと捉えてた。